『アーユルヴェーダレシピ』は、美容と健康に良く、ヨガの効果をさらに高めてくれるアーユルヴェーダの料理・デザート・ドリンクを、誰でも手軽に作れるようにアーユルヴェーダ専門の料理研究家の先生が監修したオリジナルレシピです。どのレシピも体に良いだけでなく、見た目も素敵でとっても美味しいので、日々の食事はもちろんおもてなし料理にもぴったり。
また、ヴァータ・ピッタ・カパのドーシャ(潜在体質)別にどの料理がおすすめかもわかり、自分のドーシャに合ったアーユルヴェーダの食事を摂るのに役立てることができます。ヨガやトレーニング、ダイエットを行なっている方には特におすすめ。身近な材料で手軽に作れるアーユルヴェーダレシピ、是非あなたの生活に取り入れてみてくださいね!
彩あざやかカラフルキャロットラペ

ドーシャヴァータ・ピッタ
所要時間20分
カロリー90kcal
ドーシャへの影響V P K
オーガニックスーパーなどで見かけることの多いカラフルな人参を使った簡単ラペ。
材料 (2人分)
- 人参(オレンジ)
- 40g
- 人参(黄色)
- 40g
- 人参(紫)
- 40g
- 塩
- 少々
- オリーブオイル
- 大さじ1
- バルサミコ酢
- 大さじ1
- ミント
- ひとつまみ
作り方
- 人参をそれぞれ千切りにし、塩少々をふりかけて軽くもみ、10分ほどおく。
- ボウルにオリーブオイル、バルサミコ酢を加えて混ぜ、1の人参を入れてさっと混ぜる。
- 刻んだミントを加え、混ぜて完成。
ポイント
- 人参の色は材料の通りでなくてかまいません。2色でもOKです。
- バルサミコ酢がない場合は、米酢、穀物酢、りんご酢など、おうちにあるもので代用してください。
レシピ監修:小澤亜紀

オーダーメイドの食習慣とライフスタイルを提案する『森の時計ヨガ&アーユルヴェーダ』代表
大手総合酒類・飲料メーカー勤務を経て、現在は横浜石川町にて「誰でもできる!アーユルヴェーダの簡単★お料理教室」「ヨガ」「顔ヨガ」レッスンを開催している。
HP: https://morinotokei3.com
記事一覧