もくじ
ストレッチを行うメリットは?
健康的になり、ケガの予防にもつながる
ストレッチを行うメリットは様々ありますが、まずは健康的な体作りにつながることがあげられます。
ストレッチをするとリンパの流れがよくなり、老廃物が流れやすくなります。老廃物を出し体の巡りをよくすることは、健康的な体を作るうえでとても大切なことです。
またストレッチは、凝り固まった筋肉をゆるめたり、普段使いづらい筋肉を伸ばしたりする効果もあります。筋肉の使い方は生活スタイルによって個々で違いがありますが、基本的に普段の生活をしているなかでは伸ばしにくい筋肉が存在します。これらをストレッチによってしっかりと伸ばしてあげることで、筋力維持だけでなく、ケガを予防することにもつながります。年齢関係なく、どんな人にもいえることです。
リンパの流れをよくし、ダイエットにもつながる
体の重みを感じてダイエットを意識するようになる人もいるでしょう。特に立ち仕事やずっと椅子に座りっぱなしの仕事は、重力によって下半身に負担がかかりやすいため、浮腫みやすくなります。その浮腫みをそのまま放置してしまうと、どんどんだるさを感じやすくなるだけでなく、下半身全体が太ったようにみえやすくなってしまいます。
このように、脂肪によって太ったというよりは、リンパの流れが滞り太ったようにみえている人も多いのが事実です。
リンパの流れをよくするためには、激しい運動よりもじっくりと時間をかけて行うストレッチの方が効果的です。特に股関節にはリンパが集中しており、股関節をほぐすストレッチを継続すれば、下半身がスッキリとしやすくなりますよ。
首元や脇の周囲にもリンパが多く、これらの流れをよくすると、顔やデコルテをスッキリとみせやすくなります。
ストレッチに適度な運動を組み合わせれば、より効果的にダイエットをすることができます。逆にいえば、リンパの流れが悪いとダイエットの効率も下がるため、ストレッチによって体全体の巡りをよくしておくことはとても大切だということになります。
気分がスッキリとする
ストレッチが体によい影響をもたらすことはもちろんですが、気持ちを落ち着かせる効果も大きいでしょう。ゆったりと音楽を流しながらストレッチをすれば、体が軽くなるのに比例して、心もスッキリとしてきますよ。
起床後に行えば、1日を気持ちよくスタートさせることができます。朝一でストレッチをすると、起床後にできたという自己肯定感の向上にもつながるかもしれませんね。
就寝前に行えば、安眠効果も狙うことができます。ゆったりとリラックスできるストレッチのものを選びましょう。
ストレッチメイン!おすすめYouTubeチャンネル5選
YouTube名 | 特徴 |
オガトレ | ・理学療法士による専門的な知識に基づくストレッチ ・悩み別、部位別のストレッチ動画が豊富 ・老若男女問わずおすすめ |
B-life(ビーライフ) | ・ヨガにもとづくストレッチ、ヨガの動画も多い ・ゆったりしているため、初心者でも安心 ・次の動作の見本が流れるため、わかりやすい |
美筋ヨガチャンネル | ・ヨガにもとづくストレッチ ・リラックスからダイエットを意識したものまで種類が豊富 |
Marina Takewaki(竹脇まりな) | ・ストレッチからトレーニングまでひとつのチャンネルで網羅できる ・明るい気分でストレッチができる |
石井亜美AmiIshii | ・美容を意識したストレッチができる ・亜美さんの美容情報も得られる |
1. オガトレ
オガトレは、理学療法士であるオガさんが運営するチャンネルです。専門的な知識をもとに、正しいストレッチ方法を教えてくれます。体の硬さや不調で悩んでいる人に特におすすめですよ。体が硬くても、無理のない動きで継続することで少しずつ柔らかくなるように導いてくれます。
オガさんは病院勤務からトレーナーまで幅広く経験しており、その経験をもとに様々な人の悩みに合わせた動画をあげています。部位別にポイントを絞ったストレッチ動画は、例えば「巻き肩」や「反り腰」などがあります。悩んでいる人も多いのではないでしょうか。自分の悩みに合わせた動画のストレッチを継続することで、不調の改善が期待できますよ。
豊富な知識をもとに、動きのポイントや効く筋肉などを細かく解説しながら進めてくれます。男性は特に体が硬い人が多いですが、こちらのチャンネルは老若男女問わずできる動画が多いため、多くの人におすすめしたいチャンネルです。
- 理学療法士による専門的な知識をもとにしている
- ストレッチに重点を置いたチャンネルで、悩み別のストレッチ動画が豊富
- 老若男女問わずできる
2.B-life(ビーライフ)
B-life(ビーライフ)は、ヨガやヨガをもとにしたストレッチを紹介しているチャンネルです。10~20分ほどの動画が多く、ヨガのレッスンを受けているような気分で行うことができます。
初心者でもできるようにわかりやすく説明されており、動き自体もそれほど難しいものはありません。ゆったりとした音楽に合わせながら、リラックスして行うことができますよ。
動きに入る前には次の動きの見本が流れるため、理解してから動き出すことができます。見本があると心構えができるだけでなく、スムーズに動きに入りやすいため嬉しいですね。
チャンネルでは、肩こりや腰痛、骨盤の歪みを持つ人や産後の体型を戻したい人、自立神経を整えたい人にもおすすめされているため、これらの悩みを持つ人は一度実践してみてはいかがでしょうか。
- ヨガテイストのストレッチでゆったりと進められる
- 初心者でも行いやすい
- 次の動作の見本が流れるためわかりやすい
3.美筋ヨガチャンネル
美筋ヨガチャンネルは、ヨガインストラクターの廣田なおさんが運営するチャンネルです。その名の通り、ヨガやヨガの動きをもとにしたストレッチ動画があがっています。リラックス重視のものからダイエットに効果的なものまで、幅広く視聴することができます。
リラックス重視のものは、起床時や就寝時にもおすすめです。しっかりと伸ばして体のこりを解放してあげることで、体が軽くなる感覚を実感することができるでしょう。
またしっかりと動きを取り入れたものはインナーマッスルにも効いてきます。ヨガはゆったりと動くことで体を伸ばすことができ、ストレッチ・リラックス効果が高いのはもちろんですが、想像以上に筋肉も使っています。特にインナーマッスルには抜群の効果があり、「ハードな運動は苦手だけど、体を鍛えたり整えたりしたい」という人には向いているといえるでしょう。
- ヨガをもとにしたストレッチ動画
- リラックスからダイエットにつながるものまで種類豊富
4.Marina Takewaki(竹脇まりな)
音楽に合わせてダンス感覚で運動できる動画と、合間に入れてくれる応援のメッセージが人気となり、YouTubeのトレーニングチャンネル界ではかなり有名となったまりなさん。どんなときも満面の笑みを忘れない姿に元気をもらえます。
まりなさんといえば筋トレのイメージが強いですが、ストレッチに関する動画も多数あげています。10分前後でできるものが多く、起床後や就寝前にもおすすめです。寝転がりながらできるものもあるため、疲れたときにも気軽にできますよ。
まりなさんの動画は、「何分間の動画か」「どういうときにおすすめの動画か」が一目でわかりやすいサムネイルなのもいいですね。時間がないときでも、どれが最適な動画かみつけやすくなっています。また内容自体も、気を付けるポイントなどを細かく伝えてくれるため、どこに効いているのかがわかりやすいです。
- ストレッチとトレーニングがひとつのチャンネルで網羅できる
- 明るい気分でストレッチができる
【YouTube】Marina Takewaki(竹脇まりな)
5.石井亜美AmiIshii
石井亜美さんはモデルをしており、YouTubeでは美容や生活にまつわる動画をあげています。モデルならではの目線で発信しており、普段の生活の様子からも参考になることが多いですよ。
モデルということもあり、美容を意識したストレッチ動画があがっています。ボディメイクにはストレッチが欠かせません。亜美さんの美しいボディラインを目標に、意識を高めながら行うことができます。
10分以内でできる動画もあるため、スキマ時間をしっかりと活用できます。忙しくても美容を意識したい人は、ぜひチャンネルをのぞいてみてください。
- 美容を意識したストレッチができる
- 美容にまつわる情報も得られる
自分に合うチャンネルをみつけて、生活にストレッチを取り入れよう
ストレッチ動画をあげている、様々なタイプのYouTubeチャンネルをご紹介しました。自分に合うものはみつかりましたか?
ストレッチは短時間でもよいので、できるだけ頻度を落とさず継続して行うことが大切です。数分からできるものもあるため、自宅でスキマ時間に実践してみてください。体が柔らかくなったり、軽くなったりするのを実感できるようになってくると、よりモチベーションが上がりますよ。
これを機にストレッチ習慣をつくりましょう!