もくじ
【最新トレンド】トレーニングウェアの特徴
筋トレやヨガををするなら、おしゃれな服を着て体を動かしたいと思う方も多いはず!おしゃれなウェアを身にまとうことで、モチベーションが上がり積極的に体を動かすことができるようになるのではないでしょうか。
今回の記事では、トレンドのトレーニングウェアをご紹介します。旬のトレーニングウェアを押さて、ファッションの視点からもフィットネスライフを楽しみましょう!
1. バイクショーツ
2020年あたりから注目され始め、現在も人気のあるバイクショーツ。バイクショーツのメリットとしては涼しいところではないでしょうか。
足首まであるレギンスだと、汗で蒸れてしまったり熱がこもったりしてしまいがちですが、一般的なバイクショーツは膝上丈のものが多いため、涼しく快適に運動することができます。
ご紹介するのは、アメリカのブランド「Universal Standard(ユニバーサル・スタンダード)」のバイクショーツ。

Next–to–Naked Bike ShortsBlack Sand(出典:Universal Standard)
360°自在に伸びて動きやすいのが魅力です。柔らかい肌触りで吸湿性にも優れていています。トレーニングにはもちろん、散歩やスーパーに買い物に行く際に、さっと着る服としてもおすすめ。1枚持っていると重宝するアイテムです。
ブラック系のバイクショーツはネットや店頭で見つけやすいけれど、カラーなものはなかなか見つけにくいもの。色のバリエーションが豊富なトレーニングウェアをお探しの方におすすめしたいブランドが、アメリカ・シアトルを拠点とするサステナブルなブランド「Girlfriend Collective(ガールフレンド・コレクティブ)」。

Agave High-Rise Pocket Bike Short(出典:Girlfriend Collective)
Girlfriend Collectiveのバイクショーツにはポケットがついています。スマートフォンで音楽を聴きながら運動したい人や、ランニングの際に家の鍵を入れる場所がなく手に持ちながら走っていた人にとってはありがたいアイテムです。
ハイウエストなデザインなので、スタイルがすっきりして見えるのもおすすめポイント!
2. ハイウエストレギンス
ハイウエストレギンスも2022年に注目されるアイテムのひとつ。スタイルをすっきりと見せてくれるのと同時に、ヒップラインをしっかりとガードしてくれるため運動中にレギンスが下がってこないのが魅力です。
スポーツ好きの間で知らない人はいないと言っても過言ではない「NIKE(ナイキ)」。そんなNIKEからは、ナイキ ヨガ ラックスをご紹介。ヨガ用に開発されたNike Infinalon素材のアイテムです。

ナイキ ヨガ ラックス(出典:NIKE)
速乾テクノロジーを取り入れたレギンスで、汗をかいても素早く乾くため、快適に運動することができます。動きやすさを追求し、縫い目を最小限に抑えているのもポイント。足を曲げ伸ばしするヨガや筋トレに最適なレギンスとなっています。
カナダ発の「FREECAT(フリーキャット)」も北アメリカで人気のブランド。公式サイトでは日本からも注文可能で、8,000円以上は送料が無料となっています。デザイン&品質が良いのにわりとお手頃価格ですよ。

シームレスで洗練された上品なデザインのレギンスです。ハイウェストな仕様でぽっこりお腹さんでも安心。ナイロン&スパンデックスのもちっとした弾力と柔らかい生地で、優しくからだにフィットしてくれます。
3. ランニングショートパンツ
ランニングにはもちろん、夏場の運動や汗をかくスポーツでも大活躍するランニングショートパンツ。体を動かす際にトレーナーやTシャツなどと合わせて着るのがおすすめです。
再びNIKEから、ランニングに最適なショートパンツをピックアップ!

ナイキ 10K(出典:NIKE)
速乾性に優れ、かつ軽量素材のショートパンツ。前面にはドロップインポケットがついていて、小物を収納することができます。毎日のランニングにはもちろん、そのほかのスポーツのシーンでも活躍すること間違いなしです。
4. ユニタード
ユニタードは、上下別アクティブウェアを買う手間を省けることから、注目を集めているウェアの1つ。さまざまなアクティブウェアブランドがユニタードの展開をスタートしたり、デザインの幅を広げていたりと注目が集まっています。

Black Cami Unitard(出典:Girlfriend Collective)
Girlfriend Collectiveから黒のユニタード。36本のリサイクルペットボトルから作られていているという、地球にもやさしいアイテムです。
5. ファッションフォワードなシルエット
ファッションフォワードなシルエットとは、「おしゃれなシルエット」のこと。ウェアの背中のデザインがキュートだったり、胸ラインのデザインがおしゃれなものを指します。
アメリカ・ロサンゼルス発祥のブランド「Alo Yoga」のウェアをお届け。Gigi HadidやSelena Gomezといったファッションアイコンである海外セレブも愛用する、人気トレーニングウェアブランドです。
Alo Yogaの服は、素材の伸縮性が高く、体の動きにウェアがぴったりとついてきてくれるのが特徴。体を曲げたり伸ばしたりするたびに、ウェアからの抵抗感を感じることもなく、着心地がよいと好評です。

OFFSET BRALETTE(出典:Alo Yoga)
胸元の優しいカーブが着映えするデザイン。色が可愛く、さし色としても使用することができます。デザインだけでなく、肌触りが柔らかく着心地にも優れています。お家や外でもオシャレをしながら快適さを保てる1枚!

HALO BRA TANK(出典:Alo Yoga)
ウエスト部分のデザインがかわいいブラタンク。ショルダーストラップの調節が可能なため、サイズが合わなくて着られないのを心配する必要がないのもグッド。4方向ストレッチで動きやすいほか、吸湿発散性と抗菌性を備えています。
6. 上下がマッチしたもの
上下がマッチしたデザインのトレーニングウェアは、着ているだけで気分が上がるもの。ファッション感度の高い人におすすめです。
adidas(アディダス)から、ステラ・マッカートニーとコラボしたウェアをご紹介!

シャイニー サイクリングタイツ&シャイニー トレーニング クロップトップ(出典:adidas)
ファッション性と機能性のバランスが抜群のサイクリングタイツ。汗を吸収するファブリックを使用しているので、サイクリング時の汗も心配入りません。ツーリングのみならず、筋トレやランニングのシーンでも使用できます。スウェットシャツと組み合わせることで、普段使いも◎
シャイニー トレーニング クロップトップを組み合わせれば、上下マッチしたファッションに!このクロップトップは、肌に心地よくフィットし吸湿性にも優れたファブリックを使用しています。ホットヨガからHIITまで、さまざまな運動のシーンで活躍するアイテムです。
ヨーロッパ出身のデザイナーチームによってデザインされた、シンプルでありながらもエレガントな雰囲気が特徴の「easyoga(イージーヨガ)」からも、上下がマッチしたトレーニングウェアをご紹介!

Vシェイプステイブルクロップドタンク/カーミンレッド(出典:easyoga)
肌触りが柔らかく軽量で、首元のVラインが特徴のトレーニングウェア。耐久性・速乾性に優れたSUPPLEXナイロン素材を使用しています。落ち着きのあるレッドがおしゃれです。

ディープVクロップドタンク/スノーチェリーブロッサム(出典:easyoga)
エレガントなプリント柄の、上下セットタイプのトレーニングウェア。機能性・伸縮性はもちろん、吸水性・速乾性にも優れています。さまざまなシーンで活躍すること間違いなし!
7. 機能性に優れているブランド
ファストファッション問題などが話題となり、長く使える・長く使いたくなるアイテムが注目されています。機能性の良いブランドであれば、長く使い続けたくなりますよね。
大自然に囲まれた国、スイス誕生のブランド「super.natural(スーパー・ナチュラル)」は、全てのアイテムに希少である「メリノウール」(オーストラリアやニュージーランドで飼育されているメリノ種という羊の毛から取られた天然素材)を使用しており、機能性に優れていることから、ヨーロッパから日本にまで広がるブランドです。夏は涼しく、冬は暖かさを保つ、調音機能が魅力!
そんなsuper.naturalのアイテムをいくつかお届けします。

W JP BASIC TOP レディースベーシックタンク【スポーツウェア ヨガウェア】(出典:super.natural)
メリノウールを使用したウェア。綿の約2倍、ポリエステルの約40倍の吸湿性があり汗冷えを防ぎます。ヨガやピラティス、HIIT、ジム、サイクリングなどスポーツシーンはもちろん、普段着にもおすすめです。


MOVEMENT COOL CUP TANK ノースリーブ カップ付きムーブメントタンクトップ 迷彩【スポーツウェア ヨガウェア】(出典:super.natural)
背中のデザインが可愛いタンクトップ!ディティールにこだわったウェアは一気にコーデのおしゃれ度をあげてくれます。こちらももちろんメリノウールでできているので、天然由来の抗菌・防臭性によって嫌な臭いを防いでくれます。
8. アスレジャー
アスレジャーとは、「アスレチック(athletic)」と「レジャー(leisure)」を組み合わせた造語を指します。ジムやヨガスタジオで着るスポーツウェアを、普段着として着るスタイルのことです。
以下では、アスレジャーファッションを展開するブランドを厳選してご紹介します!
まずは、ヨガウェアからグッズまで展開している国産ヨガブランド「suria(スリア)」のアイテムをお届け。suriaでは、ヨガのある豊かなライフスタイルを提供してくれるアイテムを展開しています。機能性に優れているほか、トレンドを取り入れたデザインのものが多いのが魅力。ヨガ雑誌や女性誌でもたびたび見かける、注目度の高いブランドになっています。

ラグートップ(出典:suria)
滑らかな素材感が特徴のレイヤードトップス。手首や袖の部分をフィットするデザインにすることで、ヨガや運動中のめくれ上がりを防ぎます。集中して体を動かすことができそうですね!
ゆったりとシンプルなデザインなので、普段着にもOK◎ ジーンズやスニーカーなどと合わせてコーデをお楽しみください。
次に紹介するのは、京都とインドネシア・バリそれぞれの伝統的な文化を取り入れたヨガウェアブランド「Yin Yang(インヤン)」。
お気に入りのアイテムを長く使ってもらえるようにと、やわらかな着心地と厳選された素材を使用しています。天然素材や草木染め、環境に配慮した製法を選ぶことで、着る人にも環境にもやさしい品質のよいヨガウェアを提供しています。

コットンアンクルパンツ / Cotton Ankle Pants(出典:yin-yang)
オーガニックコットンを使ったパンツ。ゆったりとしたデザインながらに、全体のシルエットはストレートなのでスタイリッシュな仕上がりに!ヨガの際にはもちろん、普段着にもおすすめです。
9. サステナブルな素材のもの
各地で深刻化する環境問題に対応するために、サステナブルな素材のファッションを展開するアパレルブランドがここ最近増えてきました。消費者の間でも、サステナブルなアイテムを取り扱うブランドに投資したいという気持ちが高まっているように感じます。
オーストラリア・シドニー発のブランド「Dharma Bums(ダーマバムズ)。Dharma Bumsの服は、リサイクルナイロン、オーガニックコットン、竹素材を使用してつくられているのが特徴です。
厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる「スタンダード100」の認定を受けているリサイクル生地を使用しているのもポイント。さらにプリントをする際には、水と電気の使用量を減らすほか、染料は環境に優しいものを使用しています。

Amara Recycled High Waist Printed Legging - 7/8(出典:Dharma Bums)
16本のリサイクルペットボトルと環境に優しい染料を使用して作られたレギンス。オーキッドヘイズカラーとペイズリー柄のコンビネーションが、落ち着いた雰囲気を演出してくれる1枚です。
トレンディなジムウェアで気分を高めよう!
トレンドのトレーニングウェアをご紹介しました。
筋トレやヨガををするなら、おしゃれな服を着て体を動かしたいと思う方も多いはず!おしゃれなウェアを身にまとうことで、モチベーションが上がり積極的に体を動かすことができるようになるのではないでしょうか。
旬のトレーニングを着て、運動をさらにエンジョイしましょう!