もくじ
CREBIQ(クレビック)とは

CREBIQ(クレビック)はいま話題の女性専用のパーソナルトレーニングです。今では全国に数多くのパーソナルトレーニングが存在しますが、CREBIQの一番の特徴は徹底的に女性の美ボディにこだわって考案された『美ボディメソッド』が受けられること。通常のパーソナルトレーニングには無いトレーニングメニューやサービスが盛りだくさんなんです。今回は、YOGA HACK編集部が実際にCREBIQ池袋店にお邪魔して美ボディトレーニングを受けてきました!
CREBIQの店舗はどこにある?
2021年1月現在、CREBIQは都内に6店舗、埼玉に1店舗あります。
どの店舗も主要な駅からは徒歩1〜5分以内と通いやすいロケーションにあり、繁華街エリアにあるので仕事やショッピングのついでに寄りやすいのがGOOD。
東京都 | 銀座店、品川店、新宿店、表参道店、上野店、池袋店 |
埼玉県 | 大宮店 |
CREBIQと他のパーソナルとの大きな違いベスト3
1. プロ考案!豊島香奈子氏監修の美ボディメソッドなら短期間で効果が出せる

フィットネスフィギュア女性チャンピオンの豊島香奈子氏が監修した美ボディメソッドは、科学的根拠に基づいて最も効果的なトレーニングプログラムです。女性の身体を知り尽くしたプロが作るこの美ボディメソッドなら、短期間でウエストを10cm以上絞るなども目指せるとのこと。
2ヶ月間のコースで身体の引き締めに加え、シルエットを綺麗にするボディメイクとともに、筋肉を作るトレーニングが行われます。それぞれの体力に合わせて種目や強度が組まれるので、体力に自身が無い方でも安心。
2. 管理栄養士在籍!プロのトレーナーと管理栄養士の二人三脚という万全のサポート体制

身体作りのトレーニングは、プロフェッショナルなトレーナーがマンツーマンで指導してくれます。また、一般的なパーソナルトレーニングではトレーナーが栄養指導も行なっていることが多いですが、CREBIQでは専門の管理栄養士が在籍しており、栄養指導や食事のアドバイスを毎日サポートしてくれるという徹底ぶり。それぞれの分野のプロであるトレーナーと管理栄養士の二人三脚の体制で万全のサポートが受けられるのが他との大きな違いと言えます。
3. ウェア・タオル・シューズ・靴下がレンタル無料!プロテインやアメニティも充実していて手ぶらで通える
仕事前後やお買い物の途中で寄る場合など、ウェア・タオル・シューズ・靴下は荷物になりますよね。しかしCREBIQなら全てレンタルが無料で、トレーニング後のプロテインやアメニティなどもきちんと揃っているので、手ぶらで通えるのがポイントです。
CREBIQ池袋店で実際に美ボディトレーニングを受けてきた!

お世話になったのはCREBIQ池袋店!
一般的なパーソナルトレーニングはマンションの一室をスタジオ利用されるところが多い中、CREBIQ池袋店は綺麗なビルの見晴らしの良い階に個室スタジオとシャワー付き更衣室を複数完備した充実の作りでした。内装もピンクと白を基調に、コンセプトや理想写真などを見えるところに置いて、利用者のモチベーションを上げてくれるような雰囲気作りをしているのが素晴らしい〜

こちらが更衣室。シャワールームを完備しており、ドライヤーやアメニティも揃っています。CREBIQオリジナルのピンクのウェアも無料レンタル可能。

今回はトレーナーの藤原さん(左)と笈川さん(右)にお世話になりました!
お二人ともとってもフレンドリー♪
まずはじっくりカウンセリング

まずはカウンセリングから。現在の運動習慣や希望の体型など詳しいカウンセリングをベースに、その人に合った種類や強度のプログラムが作られるそう。また、CREBIQのトレーニングやサポートの内容などについても案内があり、期待が高まります!
美ボディトレーニング開始!

一番最初からくびれを作るお腹のトレーニングでスタート!腰を支えてくれる器具に座り、ウェイトを持って左右にウェストをひねります。

ボールを挟んだ足を左右にゆっくり動かし、お腹周りを鍛えるトレーニング。腹筋に負荷がかかって後半はフーフー状態ですが、トレーナーの藤原さんが褒めてくれるので頑張れる!

続いてはダンベルを持ってステッパーに乗りながらのスクワットトレーニング。途中でより重たいダンベルにチェンジされて可能な範囲で負荷をかけながら進められていくため、足とお尻がピキピキしました。

ダンベルを持ってステッパーに交互に片足を乗せて腰を落とすクロスランジのトレーニングでは、ステッパーで可動域が広がるそうで、太ももやふくらはぎが通常の倍は伸ばされる感じがします。ひねりも入るのでウェストにも効きました。

専用の装備を手に付けてバーベルを持ち、背中を鍛えるトレーニング。バーベルはあまり使ったことがありませんでしたが、肩の位置から背中の形、腕の動かし方まで細かく指導が入るので安心。

片膝をついてダンベルを上げ下ろしすることで腕を鍛えるトレーニング。左右交互に行います。一人なら途中でやめちゃいそうでも、トレーナーさんとマンツーマンなら頑張れるから不思議。

ウェイトを引っ張るトレーニングは家ではなかなかできないかなり腕に効くトレーニング!ちょっと慣れた様子を見せると、すかさずウェイトをプラスされます笑。
最後は有酸素運動で締めくくり。3分間の間に集中して3種目x2セットずつやるだけなのですが、後半は本当にきつかったー!ぜひ動画でどうぞ。
最後にCREBIQについてお話を伺いました

最後はトレーナーの藤原さんと笈川さん、管理栄養士の稲葉さんへのインタビュー&質問タイム。
Q. CREBIQという名前の由来は?
A. くびれ=CBIREから連想して付けられています。
→驚きのネーミングでした!覚えやすいかも。
Q. 栄養士さんは何をどう担当している?
A. 毎食、食事内容などをLINEで送っていただいて、食事や栄養の生活指導とアドバイスを毎日行なっています。レシピや外食時のメニューの提案も行なっており、たくさん質問していただいてOKです。
→毎食!プロの栄養士さんに毎日アドバイスもらえたら、コース終了後も忘れずに役立てそう。
Q. トレーナーさんにも相談できる?
A. もちろんです!家で自主トレをやりたいという方には、動画を送ったりすることもしています。トレーナーと栄養士は別々にお客様からヒアリングを行った上で常に情報を共有しており、二人三脚の体制でサポートしています。
→来店時以外でもトレーナーさんと栄養士さんのフルサポートがとっても頼もしい。
Q. 他のパーソナルとの違いは?
A. やはりトレーナーと栄養士の二人三脚のサポート体制と、CREBIQオリジナルの女性専用の美ボディトレーニングメソッドが特徴です。女性専用ではないジムで間違ったトレーニングを受けて、足だけムキムキになってしまったという方が来られたこともあるので、美ボディを目指す女性の力になりたい!
→足だけムキムキは悲しい・・・。専門の栄養士さんが在籍していることや、女性専用の美ボディメソッド、そしてこれまでの実績は大きいですね!
気になるトレーニングの効果&感想は・・・

決められた時間の中で効率よく行われる美ボディメソッドのトレーニングを通して、お腹・脚・二の腕・背中がしっかりと鍛えられ、最後は心地よい疲労感とやりきった感で満たされました。様々な器具を使って一連の流れのように次々にトレーニングを行うので、次は何かなとワクワクしながらチャレンジできたのもよかったです。
それと、特筆すべきはトレーナーさんが最初から最後まで随所で褒めてくれたり応援してくれるので、途中でつらくなっても続けられたこと!トレーナーさんのおかげで最初から最後まで楽しくトレーニングを行いつつ普段以上に頑張れました。2ヶ月間このトレーニングに加えて、栄養士さんの食事管理やアドバイスを受けられたら、きっと結果を出せるはずですね。
ちなみに、トレーニング後にいただけるプロテインはイチゴ・チョコ・サワークリームの3種類があるそう。初めてのサワークリーム味、とっても美味しかった〜!
こんな人にCREBIQをおすすめしたい!

1. 今まで何をやっても痩せられなかった方、他のジムで満足した結果が得られなかった方
痩せるだけでもハードルが高いのに、美しい女性的なラインを目指しながらトレーニングや食事制限を行うのは一般人には至難の技。CREBIQの美ボディメソッドとプロのトレーナー&管理栄養士の力強いサポート、そして圧倒的な経験と実績をもってすれば、今まで何をやっても痩せられなかった方でもきちんと結果が出せます!
2. 短期間で女性らしく美ボディに変身したい方
結婚式や成人式など、タイムリミットやゴールが決まっていてとにかく短期間で美ボディに変身したいというCREBIQの利用者さんは多いそう。短期間でもきちんと結果を出せるようにプログラムを組んでもらえるので、安心して通えます!
3. 美ボディだけでなく、運動の習慣づけや食生活の改善をしたい方
運動の週間づけや食生活の改善をするために、CREBIQのプログラムを終えても継続して通われる方も実際に多いのだそう。プロのトレーナーと管理栄養士のアドバイスを受けながら身につけた運動と食生活の知識と経験は、今後の人生で一生役立つはず。
CREBIQの料金プランは?キャンペーン情報も知りたい!
CREBIQの料金プラン
CREBIQの料金プランは大きく分けて2種類。
プラン名 | 回数 | 期間 | コース料金 | 1ヶ月あたり |
スタンダードコース(全営業時間) | 全16回 | 2ヶ月間(週2回)〜 | 196,000円(税別) | 98,000円(税別) |
デイタイムコース(日中10〜18時) | 全16回 | 2ヶ月間(週2回)〜 | 149,800円(税別) | 74,900円(税別) |
全営業時間か日中かいずれかから選べます。期間は2ヶ月間推奨となっていますが、週1回で4ヶ月という通い方も可能なので、パーソナルトレーニングが初めてでゆっくりスタートしたい方でも安心。
また、以下は全て無料&コース料金に含まれています。
- タオル
- ウェア
- シューズ
- 靴下
- ミネラルウォーター
- プロテインドリンク
- アメニティ
- 食事指導
- シャワー・バスルーム利用
CREBIQのお得なキャンペーンはこちら
現在CREBIQでは入会金30,000円(税別)が無料になるお得なキャンペーンを実施中!
また、他のジムに通っている方は、入会金も月額料金も大幅に割引になるのりかえ割というプランもありますよ。キャンペーン情報は月によって異なるので、CREBIQのサイトをチェックしてみてくださいね。どの店舗でもカウンセリングは無料で受けられます!
くびれのある美ボディを作るならCREBIQがおすすめ

今回の取材でCREBIQの美ボディメソッド&手厚いサポートやサービスを知り、CREBIQの人気の理由に納得した編集部でした。2ヶ月間真剣に通ったら、どんな風に変身できちゃうのだろうと妄想が膨らみます・・・。短期間で美しく痩せたい方には本当におすすめのパーソナルトレーニングなので、気になった方はぜひ無料カウンセリングへ行ってみてくださいね!