副業でヨガインストラクターを始めるには?気になる収入やメリット・デメリットなどもご紹介!

近年女性を中心に始める人が増えているヨガ、なかにはヨガインストラクターとして活躍したいと考える人も多くなっています。本業の傍ら、副業としてヨガインストラクターに挑戦してみたい人はメリット・デメリットを知り、具体的な流れをチェックしていきましょう。楽しみながら取り組めるよう、下準備はしっかり行なっておくと安心ですよ。

ヨガインストラクターってどんな仕事?副業にするのはアリ?

ヨガインストラクターってどんな仕事なんだろう?副業におすすめと言われている理由って何?といった疑問についてまとめてみました。

ヨガインストラクターの仕事内容

ヨガインストラクターの主な仕事内容は、以下の2つです。

1. レッスンを組み立て、生徒さんにヨガのポーズ・知識・注意点などを教える

様々なスタイルのヨガがあり、レベルや内容を考えながらレッスンを組み立てることができなくてはなりません。また、参加する生徒さんのレベル・体調などもが考慮する必要があります。

ヨガは単にポーズをとるだけでなく、どのように呼吸やポーズを行うのか、どのような効果があるのか、注意点などを含めきちんと教えていかなければなりません。よって、ヨガインストラクターになるのなら、ヨガに関するあらゆる知識についてしっかり学ぶ必要があるのです。

2. ヨガを通して、自身や人々の身体を健康に導く

ヨガインストラクターとして活躍するようになると、多くの人々の身体を健康に導くことも可能です。姿勢の改善やストレスの発散など、ヨガを行なうことで得られるメリットはたくさんあります。

人々に元気を与えられる、前向きな気持ちに変えることができる仕事です。

ヨガインストラクターは副業におすすめ!その理由とは?

ヨガインストラクターとして活躍したいと考えるとき、おすすめなのは副業で始める方法です。では、なぜ副業で始めるのが良いのでしょうか?

好きなことを楽しみながら収入を得られる

ヨガインストラクターを目指す人のなかには、自身がヨガが好きだから始めるという人が多いです。趣味の延長で資格を取得する人もおり、好きなことを仕事にしてみたいと考える人が多い傾向にあります。

副業として気軽に始めつつ収入を得られるという点が、大きなメリットと言えるでしょう。本業では難しい、楽しみながら収入を得たいというとき、副業はおすすめです。

女性として自信を持てるような自分になれる

副業でありながらもインストラクターの資格を取得してヨガを始めると、毎日が充実するようになります。そして、女性として自信を持って過ごせるようにもなります。

ヨガを続けることで美しくなり、気分もすっきりとさせることができるからです。インストラクターとして人の前に立ちレッスンを始めるようになると、自身の姿にも目が行きます。自分磨きに力を入れることができ、女性らしさを維持できるようになりますよ。

様々な人と出会うきっかけになる

副業でありながらもヨガインストラクターとして活躍するようになると、多くの人と出会う機会が増えます。レッスンに来てくれる人は、一人ひとり仕事も違えばライフスタイルも異なるでしょう。

そのなかで、新しい出会いやきっかけを作ることができます。趣味を共に楽しめる仲間を見つけたといった具合に、素敵な出会いにつなげることもできるのです。

副業としてヨガインストラクターを行なう場合のデメリットも要チェック!

ヨガインストラクター

メリットづくしに見えるヨガインストラクターの副業、いくつかデメリットもあるのでしっかり確認しておきましょう。

本業と副業のバランスやスケジュールを立てるのが難しい

本業の傍ら副業としてヨガインストラクターを始める場合、レッスンのスケジュールを立てるのが難しかったり、本業に支障が出ないように調整するのが大変です。

たとえば、平日が仕事で土日しかヨガができない場合、レッスンの曜日が限定されてきます。また、週末にみっちりレッスンを入れてしまうと、自身の用事ができなくなったり、週明けの本業に影響が及ぶ可能性もあるので注意が必要です。

副業して始めたい場合は、本業のスケジュールをしっかり確認し、無理のない範囲で活動するようにしましょう。

体調管理の難しさもヨガインストラクターならでは

体調管理の難しさも、ヨガインストラクターならではの点です。特に本業があって副業でインストラクターを始める場合は、日々自身の体調に敏感になっておく必要があります。うっかり体調を崩してしまうと、本業を休むことになってしまったりヨガのレッスンが予定通りできなくなってしまいます。

規則正しい生活や食事内容に気を付けながら、体調を崩さないようにすることが大きな課題となるでしょう。

精神面で強くなる必要がある

本業と副業を抱えていると、ときには疲れを感じ気力を失ってしまうこともあるでしょう。ヨガの場合は神経を集中させて行なう必要があり、体力も消耗します。一方で、本業でミスを犯さないよう、気持ちを切り替えることも重要です。

このような点から、精神面で強くなることが大切なのです。しっかり自分の意思を持って、本業と副業を両立させられるようになると立派です。

ヨガインストラクターとして活躍するための流れとは?

ヨガインストラクター

副業でヨガインストラクターを始めたい!そう思ったら、まず何からすべきなのでしょうか?ここでは、晴れてインストラクターになるまでの流れをご紹介します。

1. 必要な資格を取得する

ヨガインストラクターとしてデビューする場合、資格を持っていると有利です。資格がなくても始められるのがヨガインストラクターですが、持っているとより活動の場を広げることができます。資格にもいろいろと種類があるので、一般的なものから取得を目指していくと良いでしょう。以下にご紹介するのは、ヨガインストラクターの資格として有名なものです。

2. ヨガスタジオなどの求人を探す

ヨガの資格を無事取得できたら、次はどんな場所でレッスンを行なうのかといった点について考えてみましょう。本業とのバランスを考えながら、どれぐらいのペースでヨガインストラクターとして活躍したいかをまずは考えます。そのうえで、自身のスケジュールに合う求人を探してみましょう。

手軽にできる方法は、自宅や職場近くにあるヨガスタジオやスポーツジムなどでヨガインストラクターを募集しているかどうかをチェックするものです。求人が出ていたら、直接問い合わせてどんなペースで働けるのか尋ねてみましょう。自分ができるヨガの種類やレッスンについても伝えておくと安心です。

ヨガスタジオなどで求人を見つけて働き始める場合、スタジオに雇ってもらう形になります。パートやアルバイトなどの雇用形態があるので、自分のライフスタイルに合う方法を選びましょう。

3. フリーランスとして活躍する方法も探してみる

副業でヨガインストラクターを始める場合、フリーランスとして活躍する人が多いです。フリーランスの場合、スタジオやジムなどと業務委託契約を結んで働くケースが多く、副業として始めやすいのが魅力です。

求人は、気になるスタジオなどをチェックして内容をチェックしていくと良いです。本業で勤めている会社が副業をOKしていることを前提に、スタジオやジムなどと契約を結ぶようにしましょう。

フリーランスであれば、自分の予定に合わせてレッスンの調節をすることが可能です。土曜日はAスタジオでレッスン、日曜日はBスタジオでレッスンなどと、スケジュールを立てながらヨガインストラクターを続けることができるでしょう。

また、フリーランスとして活動しながら、生徒さんから個人レッスンをしてほしいなどと言われて派遣レッスンを行なうケースもあります。一人ひとりと信頼関係を築いていくことで、よりヨガインストラクターとしてのやりがいも感じられるようになりますよ。

4. 業務委託から始める人が多い

副業でヨガインストラクターを始める場合、業務委託から始める人が多くなっています。本業の傍ら行なうのが副業なので、業務委託によって自分のペースでヨガのレッスンができるようにしておくと良いです。

スタジオを契約を結び、レッスンの料金を話し合ってから仕事開始します。フリーランス、個人事業主として働くという意味にもなります。自分のライフスタイルに合わせて自由に働くことができるため、副業でインストラクターを始めたいときにぴったりの方法です。

業務委託で長く継続していくためには、ヨガの資格を取得しておくと安心です。その方が採用されやすく、レッスンを任せてもらえるからです。

気になるヨガインストラクターの収入

ヨガインストラクター

副業でヨガインストラクターを始めようと思っているけれど、どれぐらいの収入になるのか気になるという人も多いでしょう。そこでここでは、ヨガインストラクターの収入について調べてみました。

フリーランスとして業務委託で始める場合、1レッスンいくらといった見方で収入を計算していきます。地域やスタジオなどによって報酬は前後するものの、1レッスン(60分程度)で3,000円~5,000円が相場となっています。週に何回レッスンを行なうかによって得られる収入は異なるので、本業とのバランスを取りながら予定を調節しつつ続けていきたいです。副業としては、しっかりと収入を得られるのがヨガインストラクターです。資格を取得したのちは安定して働ける場所を探し、収入も得られるようにしていきたいですね。

副業可能なヨガインストラクター、ぜひ挑戦してみよう!

ヨガインストラクターは、副業として始めるのにおすすめの仕事です。本業と副業の両立を行なうこと、体調管理を行なうことが少し大変ですが、自分のペースが確立できると充実した毎日を送れるようになるでしょう。

まずは資格取得を目指し、どんなスタジオで求人を募集しているか調べてみてください。ヨガインストラクターとしての日々を快適に過ごせるよう、できることから始めてみましょう。

ヨガインストラクター資格スクール診断&おすすめスクール

まずは、あなたに合った資格スクールを診断してみましょう!

・【RYT200認定校】アンダーザライトヨガスクール@東京(新宿/代々木)

underthelight.jp

アンダーザライトヨガスクールは、新宿駅or代々木駅が最寄りの、年間1,200名が学ぶ国内最大級の「全米ヨガアライアンス」認定ヨガ資格スクールです。アンダーザライトは日本で初めて、単位制・週末開催のヨガインストラクター養成コースをスタート。初心者から学べるプログラムで、土日や夜を利用して受講できるので仕事をしながら資格の取得が可能です。

アンダーザライトの一押しポイントは、日本最高峰の講師陣が各専門分野の講義を担当してくれるところです。多くのヨガ資格スクールではメインティーチャーが一人で哲学・解剖学・マタニティヨガ・アーサナ等を全て教えますが、アンダーザライトでは、各分野のスペシャリストによる質の高い講義を受けることができます。

また、養成スクールの全体説明会と個別相談を毎月開催していますが、「個別相談」では「ヨガスクール」選びのためのセカンドオピニオン(第二の意見)を受けることができます。「いっぱいあり過ぎて、正直どのヨガスクールがよいか分からない」という方に特におすすめです。

  • セカンドオピニオン制度。ヨガインストラクター教育のパイオニアである「セカンドオピニオン専門スタッフ」が最適なヨガスクール選びのためのアドバイスをしてくれます。
  • ヨガアライアンスの上級資格コース、RYT500の受講者日本一。ヨガアライアンス認定者のうち3人に1人がアンダーザライト修了生です。
  • 日本最高峰の講師陣が各専門分野の講義を担当。スペシャリストによる質の高い講義。
  • アットホームで和気あいあいとした、笑い声が絶えないスクールです。
無料説明会の開催場所
東京 〒151-0053 東京都渋谷区代々木 1-53-4 奨学会館別館4階
「新宿駅」南口8分・新南口6分、「代々木駅」北口A3出口2分、小田急線「南新宿駅」3分

アンダーザライト全体説明会&個別相談の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】リラヨガ・インスティテュート@東京(学芸大学)

日本を代表する、ヨガインストラクター乳井真介氏が主宰「リラヨガ・インスティテュート」。乳井氏はアシュタンガ、アヌサラ、ヨガセラピー、YINヨガ、タイヨガなど、タイプの異なる複数のティーチャートレーニングを修了。
その実力はヨガ業界で非常に高く評価されていて、日本を代表するヨガ雑誌である『ヨガジャーナル』の表紙を監修、その他多数のヨガ関連メディアの監修を手掛けたり、自身で書籍を出版していたりと、日本のヨガ業界を牽引し続ける存在。そんな乳井先生から直接指導を受けられるこちらのスクールでは、既に1,200名以上の卒業生を輩出しています。

卒業生から「本当に実力が身に付く!」ヨガ資格スクールとして口コミが広がり、東京の学芸大学にあるスクール一校での開催にもかかわらず、人気のスクールとなっています。卒業後も、「人気ヨガインストラクターになるための最新のSNS集客講座」など、安心のサポートが充実します。

コースが3ステップ方式で3コース用意されており(全コース受講するとRYT200資格取得になります)、どのコースまで修了するかで、期間や金額は異なります。常時、説明会が開催されているので、気軽に参加してみてください。通常のヨガクラスも開催しているので、ヨガレッスンに参加がてら説明会を聞きに行っても良いかもしれません。

  • 入学~卒業までともに連携・協力・鼓舞し合える同士(チームメイト)との出会い。
  • 3段階ステップアップ方式で、ヨガ初心者でも無理なく講座に参加ができる体制が整います。
  • 全国唯一のメディカルヨガ資格認定校であり、全米ヨガアライアンス資格(RYT200)の認定校でもあります。
  • 本場インドで研修を積んだプロ講師陣による、アーサナはもちろん、ヨガ哲学、理論に基づいた現代解剖学と生理学の授業。
  • 身体の仕組みを正しく理解し、無用な怪我を防ぐための安心・安全を第一としたヨガ指導。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
東京 東急東横線、副都心線「学芸大学」駅下車、徒歩1分「リラヨガ・インスティテュート」
住所:東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル3F

リラヨガ・インスティテュート無料説明会の日程確認&申し込みはこちら

・JYIA日本ヨガインストラクター協会@全国9校

全国に9校ある、日本ヨガインストラクター協会(JYIA)。ここの魅力は、なんといっても全校少人数制で開講している点。生徒一人ひとりにあった丁寧な指導をしてくれます。また、スクールには講師がいつも在籍しているため、授業時間外でも色々な質問・相談が出来るのも魅力の一つ。そんな魅力もあり、受講生の65.3%が初心者からのトライなのだそう。安心して初心者でも始められる環境が整っています。

コースは3級・2級・1級と3つのコースに大きく分かれます。
3・2級の授業ではハタヨガの基礎を一から学び、1級の授業では生徒がより多くの場でより長くインストラクターとして活躍できるよう、ハタヨガの上級ポーズ以外に、「キッズヨガ」「シニアヨガ」「ピラティス」までマスターできる内容になっています。一つの学校で幅広い知識を学ぶことができる点もJYIAの特徴です。

  • 短期取得コースを実施しており、最短2週間でライセンスを取得可能。(Advance 2級ライセンスまで取得可能)集中して学びたい方や、少しでも早く転職されたい方、地方にお住まいの方にオススメのプログラム。
  • 合格後の転職・就職サポート充実!本部校(表参道)をメインに、定期的にオーディションを実施。合格者は正社員やフリーインストラクターとして活躍することができます。JYIAのバックアップで認定教室、認定校など独立開業も可能。
  • 少人数制の指導!1クラス平均6名、最大12名と少人数制でヨガを学ぶことができ、コミニュケーションを大切にした指導が初心者にも人気です。
  • 通いやすいスケジュール!授業は午前、午後、週末、仕事帰りでもご自身のライフスタイルに合わせて無理なく通うことができます。
無料個別相談&スクール講義体験の開催場所
全国9校 表参道(本部)校、池袋校、大阪(梅田)校、福岡(天神)校、名古屋校、静岡校、新潟校、前橋校、南砂町校

JYIA日本ヨガインストラクター協会個別相談会&スクール体験の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】アミーダヨガアカデミー@神奈川県(川崎市)

アミーダヨガアカデミーは2019年7月に開校したヨガインストラクタースクールです。こちらのスクールはなんと国内初の宿泊施設を備えたスクール。全米ヨガアライアンス認定資格 RYT200を1ヵ月(200時間)の短期集中のレッスンで取得することができます。プログラムは、ヨガ業界でも高く評価されているヨガ・エヴァンジェリストの乳井 真介氏監修の下、独自に組み立てられた「アミーダティーチャートレーニング 200」です。心と身体を健康に保つために必要な「ヨガの智恵」を学ぶことを重視したカリキュラムでヨガインストラクターへの道をサポートしてもらえます。

24時間ヨガを学ぶ環境に身を置いて、ヨガアーサナ、ヨガ哲学、解剖生理学、呼吸法・瞑想法、 食事法、指導理論、指導技術をみっちり学んでいきます。受講料には1ヶ月間の宿泊と昼食が含まれており、建物エントランスにはオートロックを備えた1人1室の完全個室(女性限定)が利用できるので、地方にお住まいの方や、集中してヨガを学びたい方に特におすすめ。本場のアシュラムさながらのリトリート(合宿所)での経験は、ヨガインストラクターになった後にも良い影響を与えて続けてくれることでしょう。

現在、プレ会員(無料登録)を募集中。プレ会員になってからスクールに入校すると、受講料割引特典やプレゼントなどの特典が受けられます。

  • 宿泊施設を備えたスクールで、24時間ヨガの環境に身を置いて1ヶ月間ヨガを学ぶことが可能。1ヶ月間という密度の濃い時間を共に過ごすことで、講師や同期の仲間との絆が深まります
  • 受講料には宿泊と昼食が含まれているので、地方にお住まいの方や集中してヨガを学びたい方におすすめ。宿泊と昼食が含まれて、RYT200の一般的な料金なのでとてもリーズナブル価格と言えます。
  • 宿泊施設はエントランスにオートロックを備えた1人1室の完全個室。プライバシーが尊重された、ホテルのようなお部屋で1ヶ月間快適に過ごしながら学べます。
  • 卒業後の就職の道も!全国に出店中の人気スタジオ「ヨガアミーダ」への就職への道もあり、養成講座卒業後も、スキルアップのための社内研修が用意されています。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
神奈川・東京 本校(武蔵中原):神奈川県川崎市中原区上小田中2-23-16
品川校:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F (TSCホリスティック株式会社)

アミーダヨガアカデミー無料説明会の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】ララアーシャ ヨガインストラクター養成コース@東京(池袋)

http://www.lalaaasha.jp/training/

溶岩ホットヨガが人気のララアーシャが開催するヨガインストラクター養成コースです。ヨガ初心者から学べるベーシックコースと、より深く学べるアドバンスコースの2コースを開催。2コースを受講すると全米ヨガアライアンス認定の『RYT200』が取得できます。池袋駅から徒歩1分のところにあり、全12回(ベーシックコースの場合)の毎週1回固定というクラススケジュールなので、お仕事をしている方でも通いやすいと言えます。

http://www.lalaaasha.jp/training/

クラスは少人数となっているため先生やクラスメイトとの距離も近く、先生には気軽に質問&相談できるので細かい所までしっかりとサポートしてもらえます。卒業後はララアーシャでヨガインストラクターとしてデビューできる可能性も!両方のコースとも、早めに申し込みを行うと約1〜2万円の割引が受けられます。

  • 初心者の方でもOK!未経験の方でも基礎から学べて、インストラクターになれる環境です。
  • 週1回固定なので少しのすき間で資格が取れます。万が一体調不良で休んでしまってもDVDを貸し出しているので講義が受けられます。
  • 卒業後は、ララアーシャでインストラクターへのデビューサポートがあるから安心です。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
東京 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F
「池袋駅」東口から徒歩3分

ララアーシャ ヨガインストラクター養成コース詳細はこちら

・【RYT200認定校】FIRSTSHIP(ファーストシップ)@東京(新宿) 全国5校

https://www.firstship.net

東京はじめ全国に5校展開するファーストシップも、「全米ヨガアライアンス」の正式認定校です。日本最大級のヨガスタジオLAVAを運営する株式会社ベンチャーバンクグループがこちらも運営しています。
RYT200を取得するには最低でも200時間を必要としますが、ファーストシップのおすすめポイントは国内通学や海外留学、通信制度といった様々な学習方法を用意してくれている点です。
また、他のスクールには珍しい「何度でも授業を無料で受けられる制度」も魅力です。忙しい人でも安心して学べる環境が用意されています。

  • 通常のヨガ資格スクールは、スクール側で決めたスケジュールに合わせて通いますが、ファーストシップは単位制コースの用意があり、場所も曜日も自分で決め、ちょっとしたすきま時間を使って通うことが出来ます。
  • ハワイ、バリ、インド、オーストラリアなど、海外でヨガを学ぶ海外留学コースも充実しています。短期でヨガだけに集中し資格取得できるコースはリフレッシュにもなるので人気があります。
  • ファーストシップを運営する株式会社ベンチャーバンクグループは、日本最大級のヨガスタジオLAVAも運営。オーディション対策講座を無料で受けられ、書類選考を免除する制度があります。
無料体験レッスン&カウンセリングの開催場所
全国5校 新宿、横浜、大宮、大阪、福岡

FIRSTSHIP(ファーストシップ)無料体験レッスン&カウンセリングの申し込みはこちら

・ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座『JAHA』@全国5都市(通学・通信) 

JAHA(日本ハッピーライフ協会)は、ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」 「資格を取得して開業目指したい」という輝くママのためのヨガインストラクター養成講座です。女性のライフステージに合わせたクラスを開講し、未経験の方からヨガのスキルUPの方まで幅広く受講しています。卒業後もアシスタントとしてレッスンの流れを学べるようになっており、各種ワークショップや復習講座で学び続けられるシステムが整っています。

コースは4つ。「ベビーヨガ&ママヨガ」インストラクター養成講座、「骨盤スリムヨガ®」インストラクター養成講座、「ベビーチャクラマッサージ」インストラクター養成講座、「リトル&キッズヨガ」インストラクター養成講座。「リトル&キッズヨガ」インストラクター養成講座以外は、通信での受講も可能です。

  • 通学・通信講座から選べるので、講座の開催場所から遠くても、通信で資格が取れます。通学・通信ともに、比較的短期間での資格取得が可能です。
  • 個別指導・少人数制のため、質疑応答がしやすく、ゆったりとした雰囲気で進められます。また子連れでの受講もOK。実技形式で未経験者でもプロへと養成してもらえます。
  • インストラクター資格が取得できるだけでなく、ベビーヨガやママヨガの教室を開催できるようになるまでの知識と技術が学習できます。
講座の開催場所
全国5都市 千葉(千葉市)、神奈川(横浜市)、大阪(摂津市)、兵庫(宝塚市)、山形

【JAHA認定】ベビーヨガ・ママヨガインストラクター養成講座詳細はこちら

1児のママをしながら、ライターとして活動中です。
育児や美容、健康などに関心があり、年齢を重ねてもきれいなママを目指しています。
激しい運動は苦手、そんな人におすすめのヨガについて様々な情報を発信していきます。