自宅ヨガや瞑想のBGM音楽に。YouTube音楽動画おすすめ5選

五感を刺激したり不安やストレスをイライラを取り除くヨガ・瞑想において「音」はとても大切な要素です。今回は、シチュエーション別におすすめのYouTube音楽動画をご紹介します。自宅でのヨガ時間や瞑想(メディテーション)の参考にしてください。

療法の1つとして使われる"音"の効果

いつもの忙しい生活から少し離れ、心を静かに自然の織りなすに耳を傾けて見ると鳥の声、風の動きによって動く木々の音、虫の飛ぶ音など音に囲まれていることがわかります。また、その音の中にも、心を躍らせる音、気持ちを躍動させる音、精神を落ち着かせる音などがあることに気付かされます。

音は振動として身体に伝わり、落ち込んでいる時に元気にしてくれたり焦っている時に気持ちを落ち着かせてくれたり、多くのメリットがあり科学が進んだ現在でも解明できていない色々な効果もあります。また、その音のもつ効果を活かして補完療法の1つとして音楽療法にも使用されています。

音楽を聴きながらヨガや瞑想を行うメリットや効果

もちろん心身に動きを与えるヨガや瞑想時に音を聞くことは多くのメリットが存在します。ここでヨガや瞑想さらにはヒーリング時に音楽を聞くことで期待できる主なメリットをみて行きましょう。

ヨガ・瞑想で音楽を聞く主なメリット

  • ヨガのタイプに合わせた音楽を聞くことで、ヨガに大切な呼吸のタイミングが取りやすくなり気持ちを落ち着かせる効果が期待できる。
  • ヨガを行う時間帯に合わせた音楽を選ぶことで、体の外側のみでなく内側にも刺激を与え、心と体との一体感をあげる効果が期待できる。
  • 1人でヨガを行う際に、音楽を聞くことで全体のポーズの流れや時間配分を確認しやすくなる。
  • 音楽を聞くことで、ヨガレッスンへのスイッチの切り替えができ集中できる。
  • 不安やストレスを抱えている時に、瞑想やヒーリング音楽を聞くことで気持ちを落ち着かせる効果が期待できる。

ヨガにおすすめのYouTube音楽動画

朝から活動的に過ごしたい人におすすめの朝ヨガにぴったりの曲や、1人で行うヨガにおすすめの音楽の長さがちょうど良い曲、さらに自分と向き合う瞑想やヒーリングに最適な曲や、音と共鳴してリラックスできる音楽動画を厳選してご紹介していきます。

・お家でのセルフヨガにおすすめ-Deva Premal(デヴァ・プレマール)-【 Moola Mantra】

ヨーロッパの中でもヨガ人気が高く有名ヨガミュージシャンを多く輩出しているドイツ。そのヨガ向けの音楽レベルの高いドイツの女性歌手の中でも、スピリチャル性が高く人気のマントラ歌手Deva Premal(デヴァ・プレマール)のMoola Mantraは、ヨガのポーズに集中できる響のある美しい声が特徴的で、マントラに詳しくない人でも聞いているだけで癒やされる曲です。

自宅でのセルフヨガは時間管理が難しい時がありますが、この曲は38分と1人でヨガを行う際に長すぎず短すぎないちょうど良い長さの曲でおすすめです。

CD Deva Premal(デヴァ・プレマール)Sings the Moola Mantra 
公式ホームページ Deva Premal(デヴァ・プレマール)

朝ヨガにおすすめ-रवि शंकर Ravi Shankar(ラヴィ・シャンカル)-【 The Spirit of India (full album)】

インド音楽のスーパースターरवि शंकर Ravi Shankar(ラヴィ・シャンカル )はインド音楽の中でも伝説的な存在として知られ、世界の多くの国で演奏を行ったミュージシャンです。その人気はインド国内でも凄まじく有名アーティストのライブ時には、1番良い席はラヴィ・シャンカルに見てもらう為に空けられていたなど数々の伝説が残されています。さらに、 女性JAZZボーカリストのノラ・ジョーンズの父親としても知られています。

こちらThe Spirit of Indiaはエネルギーの目覚めを感じられる曲で、太陽の目覚めと共に活発的に朝ヨガを行いたい人におすすめの曲です。

CD Ravi Shankar(ラビ・シャンカル) THE SPIRIT OF INDIA
公式ホームページ Ravi Shankar(ラビ・シャンカル)

寝る前の夜ヨガにおすすめ-Krishna Das(クリシュナ・ダス)-【Door of Faith】

世界的に有名なアーティストであるKrishna Das(クリシュナ・ダス)は、その高い音楽性からグラミー賞にもノミネートされています。このアルバムは、癒されるKrishna Dasの声と音楽がバランスよく融合しています。

寝る前のヨガに聞くと優しい声で心が静まり、体にエネルギーを与えてくれるおすすめの曲です。途中で女性ボーカルが入ってくる所で、ヨガポーズに変化を入れたり、全体の流れを変えるポイントとして活用することもできます。

CD Krishna Das(クリシュナダス)Door of Faith
公式ホームページ krishnadas(クリシュナ・ダス)

瞑想におすすめのYOUTUBE音楽動画

瞑想やヒーリングを行う際には、ボーカルがない楽器のみの曲の方が自分の中にフォーカルが当てられ、癒しの効果やストレスから心を解放する効果が得られやすくなります。ここで、瞑想やヒーリングにおすすめの美しい音色を織りなす楽器のみの曲をご紹介して行きます。

・瞑想におすすめ①【Tibetan Singing Bowl(チベティアンシンギングボール)】

チベティアンシンギングボールの起源は3世紀前までさか上るとも言われとても長い歴史があります。チベットの音色とも言われるそのサウンドは、とてもクリアー音ありながら、どこか波のように複雑で美しい独特の響のある音を奏でます。また、その音は体内で共鳴癒しの効果は高く、瞑想やヒーリング用の楽器として広まっています。

・瞑想におすすめ②【Tingsha Chakra Meditation Series #8(シャンティ チャクラ メディテーション シリーズ) 】

古くからチベットの大切な宗教行事の際にも使われてきたチベタンベルは別名Thigsha bells(シャティベル)とも呼ばれ、修行中の身を守る魔除けのシンボルとしても使われてきました。

その音は、クリアーな高音とともに長く遠くまで届くような特別な響がありチャクラを活性化に期待ができます。この曲は、70分と少し長めでメディテーションやヒーリンングに入る段階から聴き始めてもしっかりと深いところまで入ることができます。 

ヨガや瞑想に最適な音楽で素敵な自宅ヨガタイムを

シュチュエーションにあった音楽を選ぶと、自然と体や心のバランスが整いリラックスできます。また、瞑想やヒーリングに最適なクリアーで綺麗な響きを持った楽器の音を聞くことで不安な気持ちやイライラを落ち着かせることができます。

ここでご紹介した音楽動画を活用して、心と体をケアするセルフヨガを始めてみてはいかがでしょうか。

ヨーロッパ在住。ヨーロッパを中心にデザインの研究や仕事をしながら、時間を見つけてはヨガを続ける日々。
国や文化が違ってもヨガは自分らしさを保つことや、ココロとカラダをつなげる不思議な魅力があることに気付かされます。
少し視点を変えたヨーロッパからヨガの楽しさや良さを発信していければと思います。