もくじ
オーガニックブランドWELEDA(ヴェレダ)とは

オーガニックコスメブランドのWELEDA(ヴェレダ)は、自然療法がまだ人々の身近になかった1920年代に、人智学を提唱したオーストリア人、ルドルフ・シュタイナーによってスイスで設立されました。元々は自然療法に使用する医薬品や化粧品を作っており、ヨーロッパ国内では現在も「自然医療品メーカー」として人々に認知されています。
人智学(アントロポゾフィー)の考えとは、簡単には生命の活動においては人間と自然は密接に関係していると言うことです。自然の力を借りて人は心身のバランスが取れると言う考えから、WELEDAではボディケア・スキンケア商品は100%が天然由来成分。また使用原料の植物は70%以上がオーガニックまたはバイオダイナミック農法で育ったものを使用しています。WELEDAは原料調達において生産者とフェアトレードを確立させ、長く良好な関係を保つことを大切にしています。
WELEDAの人気商品:ボディケア編
【大人気スリミングオイルといえばコレ】ホワイトバーチボディオイル

お風呂から出た後に、手足の末端から内側に向けてマッサージするように使うのがオススメ。足首、膝の裏や太ももの付け根、など太いリンパのある部分を重点的にマッサージしてあげると驚くほど足が軽くなりますよ。伸びも良いので、コスパも良いと思います。出す量の調節が難しいので、ドバっと大量に出ないようにだけ気をつけてください。
口コミ
「香りのよさに何度もリピートしてる」
「今まで使ってきたオイルの中で一番肌馴染みがいい」
「お風呂上り、眠る前にこのオイルでマッサージすると翌日の足がすっきり軽い」
【スポーツ好きな男性へのギフトとしても人気】アルニカマッサージオイル

ハーブの香りが心地よいマッサージオイルです。アルニカとは、中南部のヨーロッパに生息するキク科の植物。元気をもらえそうな黄色の花部分には、150種以上の有効成分が含まれているといいます。そのアルニカを使用したマッサージオイルはWELEDAで長く愛されているアイテム。スポーツ前のけが防止や、スポーツ後に重たくなった体をほぐすのに有効です。手に取った後、少し温めてから肩や腰、足などに塗って優しくマッサージしてみてください。スポーツを日常的に行う、男性へのプレゼントとしてもおすすめ。
こちらのアルニカマッサージオイルも、シェイプブラシと利用してもGOOD!
口コミ
「マラソン後の筋肉痛に悩まされていたけれど、このオイルを使うようになってから痛みが和らいだ気がする」
「血流が良くなり、疲労が軽減」「ジムの後に使用。夜中に足がつることがなくなった」
「香りに癒されるうえ、むくみが軽くなった」
アルニカ マッサージオイル
内容量 100mL
参考価格 ¥2,808(税込)
【ローズの力でもちもち柔肌になると人気】ワイルドローズ ボディミルク

ワイルドローズは、南米チリに生息している植物で、実の中にある種子は美容成分を含む「ローズヒップ」として有名です。ワイルドと名がつくように、植物が生育しにくい土壌でも育つ力強さが特徴。WELEDAのワイルドローズボディミルクは、乾燥や体調不良でバランスを崩した肌へ潤いを与えてくれます。入浴やシャワーをした後の肌に適量を塗ると、しっとりとキメ細かさの両方を持つ肌へ導きます。
ダマスクローズの優雅な香りは、毎日のボディケアを最高の癒しタイムにしてくれます。
ワンプッシュで片腕分すっと伸びるので、とても塗りやすく、べたつかないのでお出かけ前に、ひじやひざが気になった時にもサッと塗れるので重宝します。
口コミ
「お風呂上りに使用。肌につけるとローズがふわっと香るのがいい」
「冬の乾燥時期だけではなく、夏のエアコンでの乾燥にも効き目があると思う。朝の支度のときにボディミルクをつけていくと、日中エアコン下での乾燥も気になりにくい」
「軽くて伸びがいいテクスチャー。べたつかないのもいい」
ワイルドローズ ボディミルク
内容量 200mL
参考価格 ¥2,808(税込)
WELEDAの人気商品:フェイスケア編
【クレンジングだけでなく洗顔料としても人気】モイスチャー クレンジングミルク

日本限定商品であるモイスチャークレンジングミルク。古くよりスキンケアに使われてきたハーブ、ハマメリスを使用しています。ハマメリスには、肌を引き締めたり、肌荒れを防いだりする効果があります。モイスチャークレンジングミルクはダブル洗顔不要。オーガニックホホバ油をはじめとする植物オイルが毛穴の汚れやメイクをしっかり落とし、ハマメリス水が肌のキメを整えます。メイク落としだけでなく、朝の洗顔としても使用可能です。メイク落としとして使用する場合、ウォータープルーフマスカラは専用剤で落とすことをおすすめします。
クレンジングの中で一番優しいといわれているミルクタイプ。洗い流した後もしっかりうるおいを残してくれるので保湿重視派から特に人気です。
口コミ
「軽いテクスチャーなのに汚れがしっかり落とせるところがいい」
「使い続けることで長年悩みだった肌のくすみが解消されてきた」
「使い終えた後肌がもちもちするのが好き」
モイスチャー クレンジングミルク
内容量 100mL
参考価格 ¥3,240(税込)
【コスメランキング総なめの実力派】ワイルドローズモイスチャーローション

WELEDAのコスメの中でも評価の高い、ワイルドローズを使用したモイスチャーローション。年齢による肌の変化が気になりだした人へ、エイジングケアの導入としてもおすすめのアイテムです。日本人のために編み出された日本限定処方。手に取り肌にときに感じるとろりとしたテクスチャーは、まるで美容液のようです。植物エキスが乱れた肌のバランスを整え、うるおいを持続させます。ローズの香りは毎日のフェイスケアをより贅沢で深い時間にしてくれそうです。
オーガニック化粧水でここまで保湿力がある商品はなかなか無いのでは?と思うくらい、少量でももちもち肌になれます。
口コミ
「トライアルでもふっくらとした肌を実感できたので購入。肌に吸い込まれていく感覚が気持ちいい」
「敏感肌なのでヒリヒリするのでは?と心配したけれどそういうこともなく安心して使用できる」
「気分が落ち込んだときのスキンケアにこのローションを使うと癒される」
ワイルドローズ モイスチャーローション
内容量 100mL
参考価格 ¥4,104(税込)
【ベトベトしないのに保湿力抜群】ワイルドローズモイスチャーミルク

こちらは、一個上に上がっているモイスチャーローションの乳液バージョン。日本人の肌のために開発された保湿乳液で、肌の内側からふっくらみずみずしく潤うと評判です。さらっとした使い心地にもかかわらず、インナーからきちんと水分・油分を閉じ込めるので肌のきめが整い
やはり、おすすめはモイスチャーローションとのセット使いです。根本から肌の水分・油分バランスを見直したいと思っている人に使ってほしいアイテム。
口コミ
「敏感で乾燥肌ですが、個人的にはトラブルなく使える優しい使い心地です。」
「べたつかずに潤います。香りもいい薔薇の香り。むわっと系のローズではなく、透き通った爽やかなローズです。」
「乳液としてはさらっとした使い心地ですが、乾燥対策にはおススメです。」
ワイルドローズ モイスチャーミルク
内容量 70mL
参考価格 ¥4,104(税込)
WELEDAの人気商品:バス用品編
【最高の癒しバスタイムにはコレ】ラベンダーバスミルク

口コミ
「優しい香りでホッとした1日の終わりを過ごすことができる」「バスミルクを入れるとお湯がなめらかになるような気がする」「心を鎮めたいときや、休みの前に目いっぱいリラックスしたいときに使うといい」
内容量 200mL
参考価格 ¥3,024(税込)
WELEDAの人気商品:UVケア編
【赤ちゃんから大人まで安心でリピート率高】エーデルワイス UVプロテクト

口コミ
「ベタつきがなく、香りもよくて使いやすい」「日焼け止めを塗るときに感じるキシキシ感がない」「しっかりメイクをしないときは、このUVプロテクトとパウダーだけでも乾燥しないのでうれしい」
内容量 50mL
参考価格 ¥2,484(税込)
まとめ
WELEDA(ヴェレダ)が大切にしているのは、ひとと自然との調和です。植物感や自然の原理を有機農法に取り入れて、植物の栽培から製品の生産まで一貫して厳しい基準を設けかつそれをクリアできているのは、ブランドが製品に携わっているすべての人たちへの敬意や調和を常に忘れずにいるからなのです。肌や体という表面だけに限らず、人の心にも働きかけるWELEDAのオーガニックアイテムを、ぜひ手に取ってみてください。
関連記事
人気オーガニックコスメMelvita(メルヴィータ)化粧水の肌タイプ別おすすめは?口コミもご紹介
高品質な「オーガニック化粧水&乳液」を専門家が厳選おすすめ10選。ベースのスキンケアこそオーガニックに。