もくじ
今年のバレンタイン・トレンドは「語れるチョコレート」
味や見た目も重要だけれど、もっと大切にしたいのは作り手や関わる人の強い想い。店頭に並ぶまでの裏側にある様々な「愛のストーリー」を知れば、あなたもそのチョコレートを食べてみたい・大切な人に渡したいと思うかもしれません。
あなたが渡す相手にも、そのストーリーに自分の想いをのせて是非「愛の語りべ」となってください(笑)
では、そんな愛のストーリーを持つ、チョコレートブランド5つをこれから紹介します。
一つ目は、パリの若手パティシエEdwinが作るチョコレートブランド「EDWART」です。
1.「日本の大手百貨店を何社も断ってきたんだ。君たちと取引する理由がない」BY ショコラティエ Edwin
バイヤーの粘り強い交渉で日本で初めて仕入れに成功。

9stories chocolatesという世界中のチョコレートを選りすぐり販売している日本の会社が、今回パリの大注目若手パティシエEdwinのショコラ「EDWART」を日本で初めて仕入れることに成功しました!当初話も聞いてもらえなかったそうですが半年間の粘り強いバイヤーの交渉により販売が実現したそうです。
今回の日本への輸出のため、土日返上でパリの職人が製作

「EDWART」のチョコレートはパリの郊外にある小さな工房で、職人による手作業でひとつひとつ丁寧に作られています。そのため、数が多く作れず、今回日本へ輸出するために、なんと土日も返上でチョコレートを作ってくださっているのだそう。「日本のみんなに食べてもらいたいから」という職人の情熱と、こだわりがぎゅっと詰まった1粒です。
パリで最もファッショナブルなマレ地区に本店を構え、独創的なフレーバーが生み出される
その素材へのこだわりや、フレーバーとカカオの絶妙なバランスが人気を呼び、世界中のファンが海を渡って求めに来るほど。EDWARTの最大の特徴は、感度の高いパリの街からインスピレーションを受けて作られた独創的なフレーバーのボンボンショコラ。カレーやバオバブ、日本のウィスキーなど、世界の食材を駆使したチョコレートは、日本では食べられない驚きの味です。
EDWART CHOCOLATIER―PARIS―バレンタインセレクション9個
.jpg)
ハート型のショコラは日本限定の「桜」。ウーロンやスパイスなど世界の食材を駆使したチョコレートは、日本では食べられない驚きの味です。
エドワートショコラティエパリEDWART CHOCOLATIER―PARIS―
バレンタインセレクション 9個
価格3,888円(税込)
ラッピング包装の有無:バレンタイン限定BOX※12:00までのご注文で、即日発送いたします。
※土日祝日は翌営業日でのご対応となります。
2.ゴディバのロゴに隠された深い意味を知れば、今年は定番・正統派「GODIVA」に戻りたくなる。
馬にまたがった裸婦が髪をなびかせるゴディバのロゴ

「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 レディ・ゴディバの夫は、領主レオフリック伯爵。伯爵は次々と公共の建物を建てては、領民から取る税を増やし貧しい領民に重税を課します。あらゆるものを課税の対象とし、肥料にまで税金をかけ、領民は重税に苦しみます。
重税に苦しむ領民のため、自らが犠牲になったゴディバ
心優しいレディ・ゴディバは、貧しい領民にさらに重税を課すことがどんなに苦しいことか、伯爵に税を引き下げるよう願い出ました。伯爵は断りましたが、彼女は何度も訴えます。ついに議論に疲れた伯爵は、彼女に告げます。「もしおまえが一糸まとわぬ姿で馬に乗り、コベントリーの町中を廻れたなら、その時は税を引き下げて建設計画を取り止めよう。」
翌朝、彼女は一糸まとわぬ姿で町を廻りました。領民たちはそんな彼女の姿を見ないように、窓を閉ざし敬意を表しました。そして伯爵は約束を守り、ついに税は引き下げられました。
「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。
人を慈しむ深い愛「ゴディバ」の精神をチョコレートのシンボルに

ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、レディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」の名を冠しました。
今年は定番・正統派のGODIVAをこのエピソードとともに大切な人へ。
高級チョコレートと言えばゴディバと言うほど、ゴディバの知名度は高いですよね。ゆえに「ありきたり」と判断してしまう人もいるのでは?このエピソードを知ればあえて、いえいえ、むしろ、GODIVAが贈りたくなります。レディ・ゴディバ夫人の深い慈愛の精神で、まわりを笑顔にしていきたいですね。
GODIVA グランプラス レッド 12粒
税込 ¥4,320(本体価格 ¥4,000)
人気シリーズ「グランプラス」の限定サイズ。人気の定番チョコレートとカレを、華やかでシックな高級感漂う赤いギフトボックスに。
※13時までのご注文を当日発送しております(土日祝日除く)

GODIVA フェアリーケーク キープセイク 4粒
税込 ¥3,780(本体価格 ¥3,500)
妖精のケーキをイメージした2019バレンタイン限定のチョコレートを、やさしい色合いとフォルムが可愛らしいケースに詰め合わせられています。
※13時までのご注文を当日発送しております(土日祝日除く)
3.クライアントとの徹底的な対話が生み出す、独創的なラグジュアリースイーツ
東京・六本木で深夜までひっそり営業するパティスリー「LOUANGE TOKYO」(ルワンジュ東京)
ティファニーやフェンデイ・フェラガモなどのイベントスイーツや、有名芸能人の誕生日ケーキなど、各界の著名人が絶大な支持を受ける「LOUANGE TOKYO」(ルワンジュ東京)のスイーツ。
TV番組『マツコの知らない世界』やさまざまなメディアで「ラグジュアリースイーツ」として紹介される高級スイーツブランドです。特に大人気商品”エクレアートショコラ”について、マツコさんも「美味しい。。。」と番組内で絶賛されていました。
東京・六本木「LOUANGE TOKYO」
ティファニーやフェンディなど名だたるラグジュアリーブランドから支持される理由は「顧客との徹底的な対話」。

LOUANGEが大切にしているのは、作り出すスイーツに「メッセージ性」を持たせるということ。クライアントであるブランドやお客様と、徹底的に対話し、話し合うことで贈る相手のニーズに応えられる世界に一つしかないスイーツを作り上げることが出来るのだそう。
また、スイーツ自体をアート作品に見立て、よりアート性・ファッション性を高めることへの並々ならぬこだわりが、宝石箱を開けた時のような高揚感を視覚で楽しむことが出来るのです。

マツコさんも絶賛した人気商品「エクレアートショコラ」

中でも、一口サイズの「エクレアートショコラ」はギフトスイーツに大人気。最高級のチョコレートと素材を使い、一流のシェフの熟練の技によって生み出されるオリジナルチョコスイーツ。また、味わいの良さに負けないビジュアルも魅力。上品な高級アクセサリーのような華やかさで特別感を演出してくれます。
「LOUANGE TOKYO」エクレアートショコラプレミアム
販売価格2,850円[税別]
賞味期限は冷凍保存で約30日、食べる際は冷蔵解凍で3時間
※注文確認後、5営業日以内に発送
「LOUANGE TOKYO」エクレアートショコラプレミアム

「andGIRL」2月号や「anan」の1/16発売号でも紹介されたのが、ルビーカラーのピンクなエクレアートショコラ。こちらも乙女心をくすぐります。自分用・友達用のチョコとして買ってもいいかも!

「LOUANGE TOKYO」エクレアートショコラルビー
販売価格1,200円[税別]
賞味期限は冷凍保存で約30日、食べる際は冷蔵解凍で3時間
※注文確認後、5営業日以内に発送
※配送時間指定可
4.製造工程をすべて自社内で行うBean to Barチョコレートのパイオニア
世界のほとんどのチョコレートは大量生産
大きな企業が目指しているのは安定した味とコストです。安価で均一な味のチョコレートを大量に作ることができるのは奇跡に近いことですが、チョコレートは発酵と焙煎の両方を行う数少ない食べ物のひとつで、その2つの工程が独特のフレーバーを生み出します。ワインより複雑になると言われているチョコレートの風味ですが、ほとんどの企業は安定性とコストのためにその風味を取り除いてしまいます。
サンフランシスコのガレージで生み出された新しいクラフトチョコレート・ムーブメント

長い間チョコレートの世界に欠けていたフレーバーを探求するべく、小さい頃からチョコレートが大好きだったトッドとキャメロンは、IT業界で起業家としての成功を収めた後、転身して友人のガレージを借りチョコレートの実験室を作りました。
「スモールバッチ」、少ロット生産のBean to Barチョコレートがサンフランシスコのガレージにて作られ始めたのです!Bean to Barとは文字通りカカオ豆からチョコレートバーをつくるまでのすべての工程を一貫して行うことで、ダンデライオン・チョコレートもその一端を担い、サンフランシスコから世界へそのムーブメントを広げようとしています。
「ダンデライオン・チョコレート」初の海外出店の場は、東京・蔵前。

日本の伝統やクラフツマンシップが息づく、東京・蔵前。その土地柄とダンデライオンの思想がマッチングし、初の海外出店となりました。こちらにのダンデライオンファクトリー&カフェ蔵前には多彩なバックグラウンドを持つ魅力的な人びとが日々集まります。
ダンデライオンのチョコレートファクトリー内のすべての工程が見れる「チョコレート工場見学」ツアーも行っており家族で楽しむことが出来ます。
【オンライン限定ギフトセット】ホットチョコレートミックス+チョコレートバー1枚

ホットチョコレートミックスと定番人気のチョコレートバー1枚をギフトセットにしてあります。

「お家でもホットチョコレートを飲みたい」というお客さまお客さんからの要望を元に、チョコレートプロダクションチームが開発したのだそう。カカオ豆とオーガニックのケインシュガーのみを使用しつくられているので、カカオ本来の豊かな香りと風味を手軽に味わうことができる商品です。
定番のチョコレートバーは、艶やかで自然に満ち溢れたフレーバーが特徴。キャラメリゼしたアーモンド、バニラの味わいに加え、チャイのような風味も感じられます。
【ホットチョコレートの作り方】
カップに本品を26g入れ、温めた牛乳又はお湯150mlを注ぎ、よくかき混ぜてください。お好みで濃さを加減してください。また、砂糖、蜂蜜等をたしてもおいしくいただけます。
【オンライン限定ギフトセット】ホットチョコレートミックス+チョコレートバー1枚
¥ 3,456税込(ギフトボックス代金込み)
※チョコレートバーの種類は時期によって変更になる場合がございます。
※注文後、2〜5営業日前後で発送手配させて頂いております。(土日祝日は発送作業休み)
※お届け日・お届け時間の指定可
【オンライン限定ギフトセット】ホットチョコレートミックス+チョコレートバー1枚
5.藤の花言葉は「恋に酔う」…扇箱に自分の想いも忍ばせて。
京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」だからこそ創れる最高級ショコラ

京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」が手掛けるバレンタインチョコレート。
お茶屋だからこそ作れた最高級茶葉を厳選し伝統の技法で、作られた宇治抹茶と宇治ほうじ茶の6種9個のショコラが、豪華絢爛な屏風絵に現れます。

藤の花言葉は・・・
こちらのショコラコレクションのタイトルは「藤」。
藤の花言葉は「恋に酔う」。
見た目は控えめに、隠れた内側は華やかに。日本の粋を忍ばせた扇箱の中に、自分の想いも忍ばせて。
宇治茶ショコラコレクション -藤- 6種類(9個入)
価格3,490円(税込)
ラッピング包装の有無:バレンタインシーズン限定手提げ付き(数量限定、カート内の紙袋欄に必要枚数記入)
※正午までの注文で翌日配送可(一部地域除く)
※日時指定可
まとめ
今回ご紹介した商品は、どれもバレンタインギフト用商品ですので、金額が分かる明細などは入っていません。直接相手に贈ることも可能ですし、もちろん自分で受けとって渡しても。
小さな1粒のチョコレートには、たくさんの愛の物語が詰まっています。
一年に一度の愛の日に、様々な人の想いの詰まったチョコレートを大切な人に是非渡してみてはいかがでしょうか。