もくじ
ヨガウェアの中でも動きやすさ、おしゃれ感、使いやすさなど、ヨギーニなら特にこだわりたいパンツ。その種類は様々で、ヨガファッションに幅を広げられるアイテムです。そこでヨガに最適なパンツや、特におすすめしたいワイドパンツをご紹介します。
ヨガウェアのパンツの種類
レギンス
フルレングス丈

ヨガウェアパンツとしては一番多く見られるレギンス。伸縮性がある素材で身体にフィットします。くるぶしまであり足全体を包む長さがフルレングス、または10分丈と呼ばれるものです。ショートパンツとセットで着ることもあります。
クロップド丈

短めの丈でより動きやすいクロップド丈。膝と足首の間くらいの長さで7分丈とも呼ばれます。1枚で履いたり、ショートパンツと着用することも。
ショートパンツ
ぴたっとしたスパッツタイプ

スパッツタイプのショートパンツは足や腰回りが動かしやすく、特に一連のポーズを呼吸とともに身体をダイナミックに動かすアシュタンガヨギーニからとても人気です。汗が張り付いてもさっと脱ぎやすく、ビーチでのヨガにも人気。
レギンスと合わせて着るタイプ

レギンスだけだと気になる腰回りやヒップラインを隠してくれ、さらにショートパンツとの組み合わせでレイヤードスタイルも楽しめます。レギンスとセットで売られている物もあります。
膝上のハーフパンツ

ワイドパンツ

https://www.tokyo-yogawear.jp/fs/ty20/item-VD-16YM-206
ゆったりとしたワイドパンツ。ワイドパンツの中にもタイプは様々でジニーパンツ、サルエルパンツ、ジョッパーパンツ、ジプシーパンツ、バギーパンツ、スローチーパンツ、ガウチョパンツ、モモンガパンツなどとも呼ばれています。これらは見た目に大きな差はありませんが、バギーとガウチョは裾が絞られていないものを指すことが多いようです。スローチーパンツとジョッパーパンツは多少ワイド感がタイトな作りになっていることが多いようです。
ヨガにワイドパンツって使えるの?おすすめのポイントは?
ゆったりとした動きのヨガにはワイドパンツは実はとてもおすすめ。その理由はとにかくリラックス度が高いこと!締め付けが無く足や腰まわりがとても楽で、さらに足腰の動きの大きいポーズをとっても心地よく行えます。その他には
- 汗をかいても肌に張り付かず快適。
- ボトムがワイドパンツだとその分上半身がすっきりとしてスタイルがよく見える。
- レギンスやショートパンツで足のラインが見えることに抵抗がある人にもおすすめ。
- 夏や暑い時にもワイドパンツだと涼しげに履けて、涼しげに見える。
- 冬や寒い時にはレギンスを中に履いて冷え防止にも。
- 形や柄、カラーが様々でおしゃれなデザインが多い。
- レッスン通いの人でも履いたまま行き帰りができる。
- パンツ、コンビネゾンと2wayタイプに使えるものもある。
- ホームウェアとしても、デイリーに使える。
などとおすすめポイント満載!ヨガウェアブランドから出ているワイドパンツなら吸水速乾などの機能性も高く、パンツの裾を絞れるようなものもあるので、足を上げるポーズでもパンツがめくれ上がることを気にすることなく行うことができます。
ただたくさん汗をかくホットヨガですと汗で濡れてパンツが重たくなってしまいポーズがうまく取れない、そして不快なのであまりおすすめしません。中にはホットヨガ対応のものもあるので、そういったものを選んで着用して下さいね。
おすすめワイドパンツヨガウェアブランド
ヨガウェアブランドから出ているワイドパンツはヨガに合った動きやすさ、デザイン、素材、形や機能などそれぞれの良さを持った特徴があります。レギンスなどに比べてデザインに遊びのあるものが多く、見ているだけでわくわくするものも。その中から、人気ヨガウェアブランドおすすめのワイドパンツをご紹介します。
LEANY|レニー

海外のおしゃれなヨガ・フィットネスウェアを販売するセレクトショップLEANY。吸汗速乾で涼しさと快適さを感じられるロングパンツは、肌触りの良い柔らかい生地で、タイト過ぎず緩過ぎず着心地も抜群。高級感のあるデザインで、股下の開きとワンポイントの紐がおしゃれです。3,800円
Julier|ジュリエ

https://www.tokyo-yogawear.jp/fs/ty20/item-JU-B1981JUP021
シンプルでファッショナブルなウェアに定評のあるジュリエ。こちらはウエストのディテールにこだわったワイドパンツ。きれいなラインと上質で光沢感のあるデニム風の生地は、汗をかいた後でも涼しくさらりと着られるリネン素材です。ヨガの行き帰りにもさっと脱ぎ着でき、ヨガにもデイリーにも使えそうな1枚です。ブリーチ・インディゴ 12,960円
LindaWorks|リンダワークス

Suria|スリア

https://online.suria.jp/fs/suria/bottoms/SU-P347
自然界をモチーフにしたカラーと素材を使用しているスリア。こちらは柔らかく、肌触りの良いウエスト部分を胸に持っていき、コンビネゾンにもなる2WAYタイプのパンツです。速乾性・UV・接触冷感機能にも優れています。アラベスクスタイル柄がリゾートにマッチし、旅行にもおすすめです。ブルー・マスタード 15,120円
Chacott|チャコット

https://shop.chacott.co.jp/product/detail253360-0116-81_030.php
バレエなどのダンスウェアを始めメンズラインも充実のチャコット。女性らしさ、動きやすさ、機能性に優れています。こちらのストレートなワイドパンツは裾にはストレッチコードが入っているので足を上げるポーズでもめくれ防止になり、また結んで裾のアレンジも可能です。1枚で履くのはもちろん、レギンスの上から重ね履きして、レッスン前の着替えも楽に。 ブラウン・ピーコックグリーン 12,900円(税抜)
yoggy sanctuary|ヨギー・サンクチュアリ

Real Stone|リアルストーン

Yin Yan|インヤン

https://shop.yin-yang.jp/?pid=126646717
やわらかな着心地、オーガニック素材、環境に配慮した優しいヨガウェアブランドのインヤンからは人気の1枚ずつ草木で染上げられた美しいグラデーションのサルエルワイドパンツ。たっぷりと生地を使っているのでヨガの動きがしっかりできます。薄手の柔らかなリネンを使用しているので、ふんわり軽やか、暑い季節でも快適な着心地。胸まであげてオールインワンとしても。 グリーンピンク・ベージュブルー・ネイビーマスタード・ネイビーイエロー 15,000(税抜)
まとめ
ご紹介したワイドパンツ以外にも、おしゃれで、見るからにリラックスできそうなパンツがたくさんです!
ヨガでは天光や体調によって気分も変わるので、なんだか締め付けたくない、リラックスしたい、なんていう日にはワイドパンツがおすすめです。ヨギーニなら1枚ストックしておくのも良いかもしれません。
レギンスもいいけれど、たまにはワイドパンツで気分転換してみたり、さらにいつもよりリラックスしたヨガで心も身体も開放してみてはいかがでしょうか。
・ヨガウェア「lululemon」(ルルレモン)レギンスの種類・特徴・サイズについて徹底解説!
・ヨガウェアは身体にも地球にもやさしいものを!オーガニックコットンで作られたヨガウェアのおすすめブランド5選