みなさん!ヨガの調子はどうですか?
テレビや雑誌ではいろいろなジャンルのヨガを目にしますね。
今世の中にはどれだけのヨガがあるのでしょうか?
とゆ~ことで。
よく見かけるヨガから、なんじゃこりゃっ!?といったヨガまで。
編集部自ら体験しに行くコーナー「編集部が行く!ヨガ体験ジャーニー(仮)」
編集部自ら体験しにいくので、どこよりもホットな情報を写真や動画を交えてお届けし、まるで疑似体験したような気持ちになり、興味を持っていただけたら幸いです。
気になっているけど参加できていないヨガや、みなさんの中で話題のヨガがありましたら、ぜひぜひ教えてください!
今回の体験レポートは「暗闇ヨガ」
暗闇という非日常空間でヨガをおこなうことで五感が研ぎ澄まされ、前向きな気持ちになれる、いまとっても人気のヨガです!
いろいろなヨガがある中でいま話題になっている「暗闇ヨガ」とは一体!?
最後に待ち受ける至福のシャバーサナとは!?編集部が迫ってきました!
暗闇ヨガとは?
- 明かりを落とした真っ暗なスタジオで、自分とだけ向き合うヨガ。
- 星空やランタンなどの美しい映像と、キャンドルの炎に包まれた幻想的な空間は、別名「インスタ映えヨガ」と呼ばれているとか。
- 情報過多になりがちな現代社会、せわしなく動いている脳を落ち着かせ、固まってしまった体をゆるめていきます。
- スタジオには鏡がないので、ヨガ初心者の方や体がかたい方も、周りの目を気にせず、自分にだけ集中できます。
暗闇ヨガの効果とは?
- 暗闇空間で “心” と “体” が整う。
- 自分の心の声を聴き、自分の気持ちに素直に寄り添えるようになる。
- 周りが気にならないので、自分のヨガを最大限に深められる。
- 非日常生活に没頭することで、日常生活に新鮮な気持ちで戻ってこられる。
- ヨガ本来の目的である「内観」がしやすい状態になる。
- 特に、屍のポーズ「シャバーサナ」は至福の時間!
体験させていただいたのは渋谷の「BEING YOGA」
ビルの入り口に看板あり

渋谷の宮益坂を3分程度青山の方向へ、上がった所にある「BEING YOGA Fitness Studio」です。
気になるスタジオの中へ

お店の扉を開けると、受付があり、奥の扉を開けると…、そこには日常とはかけ離れた空間が広がっていました。
いってきま~す!

暗闇のスタジオの中には、大きなスクリーンや見ているだけで心が癒される暖炉が置かれています。早速のインスタ映えです。
#異世界 #圧巻のスクリーン
真っ先に暖炉に駆け寄って炎を見つめる人が…、取材はどこへ……。

#暖炉 #編集部が行く企画 #順調に3回目 #嬉しい
お~い!
暖炉の炎を見つめてピクリとも動かない人がいます…。確かに暖炉の炎を見ていると癒されますよね。。

#炎 #1/fゆらぎ #背中に哀愁
お~い!!
気を取り直して、今回教えていただいたYUKO先生。首が詰まったハイネック型トップスを、ヨガウェアに使うなんてオシャレでクール!
「何を食べれば、そんなセンスが身に付くんですか?」なんて質問攻めしながら、写真撮影。どんなレッスンが始まるか、ワクワク。

#ハイネック #カーキ #ボブ #おしゃれ三種の神器
レッスン開始前ですが、とりあえず撮っちゃうよね~。
というわけで、YUKO先生とさっそくインスタ映えスポットで記念撮影。

スクリーンにはいろいろな映像が映し出されるので、お気に入りの背景を決めて写真を撮ることができます。
インスタ映えが嬉しくて、つい何枚も撮ってしまいました。
#テンションMAX #レッスンはどこへ?
さて、お待たせしました。
体験レポートスタート!
星空に照らされながらウォーミングアップ

坐位の姿勢で肩回りや背中に呼吸を入れていきます。
今回受けたレッスンは「ヴィンヤサフローヨガ」といって呼吸に合わせ、体を流れるように動かしていく運動量が多少多めのクラス。
マットに四つ這いになってキャット&カウ

背骨の頸椎から尾骨まで、呼吸とともにほぐしていきます。股関節、脊柱、肩関節を屈伸することができる身体への効果が多いポーズです。
身体もだんだん暖まってきました。ここから怒涛のインスタ映えヨガレッスンが続きます。
ヴィラバドラーサナ II (戦士のポーズ II)

鏡がなく、周りも暗闇でよく見えないので、ヨガ教室でよく言われる「自分自身の心や体と向き合う状態」にスッと入っていくことができます。映像は派手ですが、頭の先から足の指先まで、自分自身への集中力はどんどん高まっていきます。
そしてなんといってもこのフォトジェニック!いいね!が止まりません。
#戦士のポーズ #ヴィラⅡ #力がみなぎるポーズ
リバースウォーリア(平和な戦士のポーズ)

前足でしっかりマットを踏みしめて、骨盤を立てて体側を伸ばす。
体の中心部分にねじりを加えた状態で深い呼吸を繰り返すため、体を芯から温めてくれます。
映像に入り込んたような感覚で、自分と向き合うことができ、気持ちのいい伸びを感じられます。
#リバースウォーリア #平和な戦士のポーズ #日本語のアーサナ名が好き
ウッティタ・トリコナーサナ(三角のポーズ)

足裏でしっかりとマットを踏み、上体を真横に倒す、足だけではなく、腰・お尻周りの引き締めにも効果的です。三角形も上手に決まってます、笑顔の先には綺麗な星たちが輝いています!
#トリコの虜 #弾ける笑顔 #笑顔通り越して愉快
ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ(側面を伸ばすポーズ)

下で手を繋ぐことで体の側面がより伸び、呼吸が体に入っていくことを感じられます。フォトジェニックレベルが上がるのと比例して、ポーズの難易度も上がってきました。
#完全に自分だけの世界 #没入感
ヴリクシャーサナ(立木のポーズ)

ヨガと言えばこれ!というぐらい定番のポーズ。
不安や心配事があったり、気持ちが過去や未来に行ったりしてしまう時は、自分の心を見つめるきっかけとしてやるといいポーズです。
バランスを保とうと意識するのではなく、上に伸びる力と下に押す力を拮抗させます。
#YUKO先生の弾ける笑顔 #周りを気にせず自由に思うまま #それがヨガ
クロージング(リラックスタイム)
マツヤーサナ(魚のポーズ)

レッスンも終盤。息を吸いながら胸を開いて、頭のてっぺんが床につくように首を伸ばしていきます。
呼吸の通り道がスッキリするので、脳はリラックスでき、良い眠りに繋がります。暗闇なので顔を上に向けるポーズがとってもやりやすい。
#景色が逆転 #チャクラが開く#声出すとしゃがれる
脚を交差させたガス抜きのポーズ

脚を交差させることで頑張ってくれたもも裏の詰まりを解放させます。
#リラックス #光る白い服 #暗闇ヨガ映えファッション
シンプルツイスト

ねじることで内臓を活性化しデトックス効果。新陳代謝が良くなり細胞の働きが活発に。
#気持ちいい疲労 #暗闇ヨガ最高と先生にボソッ
シャバーサナタイム
最後のシャバーサナの時間。
暗闇ヨガのピークタイムといっても過言ではありません。
暗闇の中で、美しい映像や星空、優しい音楽、アロマの香り、暖炉のぬくもり、すべてが相まって至福のシャバーサナ体験を味わうことができます。
至福のシャバーサナの世界へ
ヨガレッスンの最後におこなわれるポーズ「シャバーサナ(屍のポーズ)」。暗闇の中でおこなう、シャバーサナは格別の体験です。
どんどん意識が無になっていき、もはや体が溶けていくような感覚。全身が暖かくなり、意識が内に向かうことで、身体中の神経が研ぎ澄まされます。

キャンドルを灯して、アロマの香りに包まれながら自分だけの世界へ。
幻想的な空間が至福の世界へ連れていってくれます。
#最高のシャバーサナ #この時間ずっと続いて #ちょっと亡霊感 #怪しげな儀式にも見える
シャバーサナを動画でもお届け
スクリーンの映像や音楽などの美しさを是非ご覧になってください。真ん中に横たわる人はピクリともしませんが、穏やかな状態です。ご安心ください。
腹にあったかホットストーンを置いてもらうと、安心感が増し、さらに深く体が沈む感覚に。頭の中から雑念が消え、すべての力が抜けたスッキリした状態。
お目覚めの時間

まどろみながらも…スクリーンに映し出される映像美に圧倒され、のそのそ起き上がりました。
こんなに深いシャバーサナを体験できたことに感動しその後もしばし放心状態。と、ともに、頭も体もフレッシュ状態になり、身体中にエネルギーがみなぎっています。
自分の頭と自分の体が1つに繋がって、完全にリセットされました。
#シャバーサナよ永遠に #朝ですよ
ありがとうございました!

YOKO先生とアフター女子トーク。
同世代ということもあり、お決まりの、TKソング何が好き?ネタで盛り上がりました。
#朝まで語り合いたいテーマ #次はお酒を飲みながら
ちなみにインスタ映えにこだわる女子代表として、スクリーン映像の他のバリエーションもご紹介。
海の中

生命の源感がすごいです、母体の中のような心地良さを味わえます。
海の中を優雅に泳ぐ生き物たちに触発されて動きもしなやかになりそう。
#生命の神秘 #ファインディング〇モの世界 #マーメイドヨガと名付けたい
夜景

壮大な風景に身を置くことで前向きな気持ちになることができます。
ヨガとも関係の深い月が、静かに見つめてくれます。
#スーパームーン #吸い込まれる感覚 #インスタでよく見るヨガ風景
花

綺麗な映像美に心が洗われ、癒されながらポーズを行えます。
美しい花のように丁寧にヨガと向き合う時におススメです。
#心に花を咲かせましょう
まとめ
新体験暗闇ヨガを終えての感想です。
- 鏡がなく周りも見えないので、自分自身の心・体と向き合える!
- 周囲を気にせず自由きままに体を動かせる!
- 映像・音・香りなど五感をフルに使ってヨガを感じることができる!
- 非日常空間に溶け合うことでリフレッシュ効果絶大!
- こんなに深いシャバーサナを体験したのは初めて!
今回ご協力いただいたスタジオ
BEING YOGA Fitness Studio
スタジオ | BEING YOGA Fitness Studio |
電話 | 03-6433-5634 |
アクセス | 渋谷区渋谷2-19-20 宮益坂村瀬ビル5階 |
スタジオHP | https://beingyoga.jp/ |
編集後記
幻想的な空間でやるヨガは神秘的で日常を忘れられる素敵な時間でした。
インスタ映えするということで話題になるのも納得です。
また、なんといってもシャバーサナの「しかばね感」は言葉では言い表せないので、ぜひ一度体験してみてください!
インスタ映えの連続攻撃でした!

#インスタ映え #暗闇ヨガ #BEING YOGA #渋谷 #愉快で爽快