ヨガインストラクター17人に聞いた!おすすめのヨガ書籍ランキング【ポーズ編】

インストラクターの先生方にお気に入りの書籍を聞いてみるシリーズ。第2回目はヨガのポーズについて書かれた本をご紹介します。いろいろな使い方がありますが、自分で練習する時に確認しながら使えるので是非1冊は持っておくことをおすすめします!初心者〜上級者、そしてインストラクターの方まで参考になる本です。

はじめに

本屋さんに行ったり、ネットで検索するとヨガに関する本は最近たくさん見つかりますが、その中でも一番多いのがヨガのポーズについて書かれた本ではないでしょうか?ヨガのポーズはサンスクリット語で『アーサナ』と書き、ヨガの座法や体位を表します。
レッスン中に新しいポーズに出会ったり、このポーズどうやるんだっけ?と疑問に思った時にはこちらの本を使うと便利!また、今回ご紹介する本の中にはオリジナルのプログラムレッスンが載っているものもあるので、おうちヨガにもおススメです☆

ポーズを中心として書かれている本は、ポーズの正式名称、ポーズへの入り方から、行う時の注意点、身体のどこに効くのか等、知りたいポイントが沢山記載されていますよ。
初心者〜上級者の方まで是非1冊は持っておきたいヨガのポーズ関連本。ランキング形式でご紹介するので、是非参考にしてみてくださいね。

 

ヨガ書籍『ポーズ編』ランキング

【参考書形式】 

主に参考書として使えるヨガ書籍です。それぞれのポーズのやり方をステップごとに写真付きで紹介しているので、自分で練習する時やアーサナの疑問点を確認するときにおすすめです。また、どんな筋肉を使うかや禁忌などの注意事項も参考になりますよ。ランキング形式でご紹介します。

1位 YOGAポーズ大全

成美堂出版
YOGAポーズ大全
 
数あるポーズ本の中で、インストラクターの先生から多くのオススメに選ばれたものがこちら。本の解説や構成がシンプルでわかりやすく、写真のモデルさんのポーズの美しさも人気の秘密のようです。
内容は、基本となるポーズや太陽礼拝とともに、立位・座位・アームバランス・後屈・逆転といったカテゴリーに分けて各ポーズが紹介されています。ポーズの成り立ち、実践方法、ポイントが写真を使って解説されています。
写真には身体の中の力の方向が矢印で書かれているので分かりやすいです。大きな写真も見やすいのもポイント。
目覚めのプログラム、引き締めプログラムなどの目的別プログラムも掲載されているのでひと通りアーサナを勉強したあとは連続してプログラムを行っても良いですね。
タイトル YOGAポーズ大全
著者 Satori Sankara、久保玲子 監修
出版社 成美堂出版
価格 ¥1,296
ページ数 223ページ
掲載アーサナ数 127ポーズ

Amazonで見る

 

2位 ヨーガバイブル 〜決定版 ヨーガのポーズ集〜

産調出版
ヨーガバイブル 〜決定版 ヨーガのポーズ集〜
 
ポーズだけでなく、呼吸法などのヨガの知識が学べる、まるで教科書のような『ヨーガバイブル』は、インストラクターさんの間でも人気の一冊です。
こちらの本では、ポーズの説明と共にそのポーズに対して、準備にあたる予備ポーズや逆ポーズが掲載されているのが特徴的です。そのため、日頃ヨガを実践していたり、インストラクターの方には特に役に立つかもしれません。
難易度の高いポーズも掲載されているので、ヨガポーズをさらに深めていきたい方にはおすすめです。
タイトル ヨーガバイブル 決定版ヨーガのポーズ集
著者 クリスティーナ・ブラウン
出版社 産調出版
価格 ¥2,808(税込)
ページ数 399ページ
掲載アーサナ数 170ポーズ以上

Amazonで見る

 

3位 ヨガのポーズが丸ごとわかる本

Yogini編集部
ヨガのポーズが丸ごとわかる本
 
ヨガ専門情報誌Yoginiが編集した本です。ヨガのポーズはもちろん、ヨガについて多岐に渡る情報が載っています。専門誌が出しているだけあって分かりやすく、イラストを使ってヨガについて解説されていたり、ヨガのポーズも細かく丁寧に説明されています。読み応えがあると評判。ヨガを始めてまだ間もない方は導入書として読むのもおすすめです。
太陽礼拝、呼吸、美容、女性にとってのヨガ、シニアヨガ、マタニティヨガなどの特集もあり、読み物として読んでも楽しく、いろいろなジャンルについてのヨガ理解が深まりそうですね。
タイトル ヨガのポーズが丸ごとわかる本
著者 Yogini編集部
出版社 エイ出版社
価格 ¥1,620
ページ数 239ページ
掲載アーサナ数 150ポーズ以上

Amazonで見る

 

3位 ハタヨガの真髄 600の写真による実技事典

白楊社
ハタヨガの真髄

Amazonで見る

世界的なベストセラーであり、ヨガブームの火付け役となった本です。ヨガの世界ではバイブル的存在の本と言えるでしょう。著者のB.K.S.アイアンガー(1918-2014)師が創始したアイアンガーヨガは世界各地で実践されています。
2011年に増補新版されてさらに使いやすくなりました。レイアウトが新しくなり、ポーズの効果についても詳しく、写真も見やすくなっています。
アーサナだけでなく哲学やプラーナーヤーマ(呼吸法)など 詳しく解説されており、参考書としての役割はもちろん、本格的にヨガを学ぶ人には必読の1冊です。

タイトル ハタヨガの真髄
著者 B.K.S.アイアンガー
出版社 白楊社
価格 ¥3,564
ページ数 562ページ

Amazonで見る

 

3位 やさしく学ぶYOGAアジャストメント 基本アーサナ21選

Under The Light Yoga School
やさしく学ぶYOGAアジャストメント

Amazonで見る

米国ヨガアライアンスの正式認定校であるUnder The Light Yoga Schoolでヨガ指導者養成コースで実際に使用されているテキストです。
日本初の実践的なヨガアジャストメントに関する専門書。(アジャストメントとはインストラクターがアーサナの調整をすることを言います。)基本となるヨガのアーサナと、その指導方法について書かれています。わかりやすい解説が定評です。

タイトル やさしく学ぶYOGAアジャストメント
著者 Kranti
出版社 Under The Light Yoga School
価格 ¥3,780
ページ数 96ページ
掲載アーサナ数 21ポーズ

Amazonで見る

 

4位 YOGAポーズの教科書

新星出版社
YOGAポーズの教科書

Amazonで見る

パワーヨガのパイオニア、綿本彰先生によるアーサナ本です。綿本先生は日本初となるパワーヨガ専門スタジオをオープンさせ、現在は総合ヨガスタジオである綿本ヨーガスタジオを主宰しています。
1ポーズが見開きページに載っていて、右ページには完成ポーズ、左ページにはポーズへの入り方が書かれています。大きな写真とシンプルな説明が分かりやすく、初心者から上級者まで対応しています。
「Lesson」のコラムには効果的な身体の使い方やポーズを通して身につけたいこと等が書かれており、なるほど!と思う情報が詰まっています。初心者だけでなく、インストラクターにもおすすめの一冊です。

タイトル YOGAポーズの教科書
著者 綿本彰
出版社 新星出版社
価格 ¥1,728
ページ数 192ページ
 掲載ポーズ数 100ポーズ

Amazonで見る

 

5位 いちばんよくわかるYOGAポーズ全集

学研プラス
いちばんよくわかるYOGAポーズ全集

Amazonで見る

大手ヨガスタジオであるスタジオ・ヨギーから発刊されているポーズ全集です。スタジオ・ヨギーディレクターである今津貴美先生が監修しています。
初心者向けはもちろん、上級ポーズの掲載も充実しているのが人気のようです。
写真を大きく使い、ポーズの難易度やダイエット・美容・メンタル面などで得られる結果が記されています。
Part1で基本のポーズ、Part2では初級〜発展のポーズ、Part3ではさらに上級者向けのポーズが紹介されています。上級者向けはチャレンジングなポーズが多いので、ご自身で行う時はPart1〜Part2を中心に実践すると良いかもしれませんね。ポーズの難易度も★印で表示されています。基本的には見開きに1ポーズ掲載されていて、ポーズの完成形とそこに至るまでの順序が書かれています。EASY、バリエーション、チャレンジポーズやポーズのポイントも掲載しています。
テーマ別のプログラムはWEB動画での視聴が可能なのも嬉しいですね。

タイトル いちばんよくわかるYOGAポーズ全集
著者 スタジオ・ヨギー/今津貴美
出版社 学研プラス
価格 ¥1,296
ページ数 223ページ
 掲載アーサナ数 176ポーズ

Amazonで見る

 

【カード形式】

ちょっと珍しいこちらはカード形式のアーサナ説明本です。

▶︎Hands on Ashtanga (ハンズオンアシュタンガ)

TYG
HANDS ON ASHTANGA
 
手の平サイズの単語帳形式になっていて、かさばらないので持ち運びにも便利♪ポーズの説明はありませんが、ポーズ名やアシュタンガヨガのフルプライマリーシリーズの流れが覚えられます。カード形式なので自分のシークエンスを作るのにも便利という声もありました。
7つのカテゴリーで色分けされており、ステップに合わせたプラクティスに便利。イージーポーズも掲載されていたり、プロップスの使い方も書いてあるので初心者の方でもレベルに合わせて練習できそうですね。

タイトル ハンズオンアシュタンガ
著者 samavsm(サマビズム)
出版社 TYG
価格 ¥2,940

 Amazonで見る

 

 【DVD付き】

DVD付きの本は映像と一緒にポーズを確認しながらできるのが嬉しいですね!もちろん、本やDVDと別々にも使えるのでおトクです☆
DVD付きの本はプログラム形式でヨガポーズが載っているものが多いので、習慣づけて行うとダイエットや引き締めにも効果的かもしれません!おうちヨガにもおすすめです♪

▶︎はじめてのヨガ4週間プログラム(DVD付き)

主婦の友社
はじめてのヨガ4週間プログラム
 
著者であるHIKARU(ヒカル)さんはパリコレなどにも出演経験のあるモデルさんです。現在はヨガインストラクターとして活動されています。アーユルヴェーダにも造形が深くアーユルヴェーダヒーリングコンサルタントでもあり、本の後半部ではアーユルヴェータの生活についても書かれています。
4
週間に分かれているプログラムは、1週間ごとにステップアップで進むことができます。写真が大きくとても見やすく、説明もシンプルで、ビギナー向けの説明やNGポーズも掲載されているので、初めての方には特におすすめです。
タイトル  はじめてのヨガ4週間プログラム
著者  HIKARU
出版社  主婦の友社
価格  ¥1,404
ページ数   112ページ
対象レベル  初心者
運動量

Amazonで見る 

 

▶︎カラダを整えるやさしいヨガプログラム(DVD付き)

朝日新聞出版
カラダを整えるやさしいヨガプログラム
 
実際にレッスンを受けているかのような内容のDVDが人気のこちら。ヨガの基本と目的別プログラムが掲載されています。気持ちリセット、体感ほぐし、デトックスなど、10のプログラムに分けてヨガのポーズを紹介。呼吸法、集中の仕方、美しいポージングが丁寧に解説されています。
本の構成もカラフルな色を使ってカテゴリーを分けてあるので、楽しく読めそうです。冒頭には解剖学の説明もあり、身体の中の大まかな筋肉や骨の名称も学べます。
NGポーズやEASYポーズなども載っていて、大きな写真で3ステップでポーズへの入り方が説明されているので初心者の方でも気軽にトライできそう。もちろん、3ステップ以外にも写真が載っていて説明も細かくされています。チャレンジポーズもあるので、それを目標にして頑張ってみても良いかもしれませんね。
 
タイトル  からだを整えるやさしいヨガプログラム
著者  近藤真由美 監修
出版社  朝日新聞出版
価格  ¥1,404
ページ数  223ページ
対象レベル  初心者〜中級者
運動量 ★★

Amazonで見る

 

▶︎ユルめて見つけてカラダをつくる ほぐしヨガプログラム(DVD付き)

成美堂出版
ほぐしヨガプログラム
 
ほぐしヨガとは「ポーズをとる」ことにとらわれず、「カラダを感じる」ことを意識して行うヨガです。ヨガを行う前のリラックスとしてのパートもしっかりと書かれているのが嬉しいポイント。まず、全身をほぐしてゆるめてから行うとその後のヨガポーズにも無理なく入れそうですよね。
リラックス・デトックス・シェイプアップなど7つのプログラムが紹介されており、ひとつひとつのポーズが写真と共に丁寧に説明されています。
無理せず好きな時に自分のペースで行えるというコンセプトが支持を集めました。
タイトル  ほぐしヨガプログラム
著者  山本俊朗
出版社  成美堂出版
価格  ¥1,404
ページ数 127ページ
対象レベル  初心者〜中級者
運動量  ★★

 Amazonで見る

 

さいごに 

いろいろな本を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?それぞれに特徴があるのでご自身のニーズに合った本を使ってみると良いですね。 ヨガがまだ初めての方も、続けていくことでポーズをとれるようになっていくと思います。
気になる本があったら是非チェックしてみてくださいね。

関連記事

ヨガインストラクター17人に聞いた!おすすめのヨガ雑誌&お家ヨガDVD編

協力いただいたヨガインストラクター

 satomi (Instagram)
 MIKI (Instagram)
 青柳寿子 (Facebook)
 yu-ki (Instagram)
 あゆ (Facebook)
 Mizuka (Instagram)
 NAHO (ブログ)
 Chako☆ (WEB)
 aki (Facebook)
 Takako (Instagram)

ヨガのことをもっと学ぶなら、スクールに行ってみよう!おすすめのヨガ・ピラティスインストラクター資格スクール

まずは、あなたに合った資格スクールを診断してみましょう!

・【RYT200認定校】アンダーザライトヨガスクール@東京(新宿/代々木)

underthelight.jp

アンダーザライトヨガスクールは、新宿駅or代々木駅が最寄りの、年間1,200名が学ぶ国内最大級の「全米ヨガアライアンス」認定ヨガ資格スクールです。アンダーザライトは日本で初めて、単位制・週末開催のヨガインストラクター養成コースをスタート。初心者から学べるプログラムで、土日や夜を利用して受講できるので仕事をしながら資格の取得が可能です。

アンダーザライトの一押しポイントは、日本最高峰の講師陣が各専門分野の講義を担当してくれるところです。多くのヨガ資格スクールではメインティーチャーが一人で哲学・解剖学・マタニティヨガ・アーサナ等を全て教えますが、アンダーザライトでは、各分野のスペシャリストによる質の高い講義を受けることができます。

また、養成スクールの全体説明会と個別相談を毎月開催していますが、「個別相談」では「ヨガスクール」選びのためのセカンドオピニオン(第二の意見)を受けることができます。「いっぱいあり過ぎて、正直どのヨガスクールがよいか分からない」という方に特におすすめです。

  • セカンドオピニオン制度。ヨガインストラクター教育のパイオニアである「セカンドオピニオン専門スタッフ」が最適なヨガスクール選びのためのアドバイスをしてくれます。
  • ヨガアライアンスの上級資格コース、RYT500の受講者日本一。ヨガアライアンス認定者のうち3人に1人がアンダーザライト修了生です。
  • 日本最高峰の講師陣が各専門分野の講義を担当。スペシャリストによる質の高い講義。
  • アットホームで和気あいあいとした、笑い声が絶えないスクールです。
無料説明会の開催場所
東京 〒151-0053 東京都渋谷区代々木 1-53-4 奨学会館別館4階
「新宿駅」南口8分・新南口6分、「代々木駅」北口A3出口2分、小田急線「南新宿駅」3分

アンダーザライト全体説明会&個別相談の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】リラヨガ・インスティテュート@東京(学芸大学)

日本を代表する、ヨガインストラクター乳井真介氏が主宰「リラヨガ・インスティテュート」。乳井氏はアシュタンガ、アヌサラ、ヨガセラピー、YINヨガ、タイヨガなど、タイプの異なる複数のティーチャートレーニングを修了。
その実力はヨガ業界で非常に高く評価されていて、日本を代表するヨガ雑誌である『ヨガジャーナル』の表紙を監修、その他多数のヨガ関連メディアの監修を手掛けたり、自身で書籍を出版していたりと、日本のヨガ業界を牽引し続ける存在。そんな乳井先生から直接指導を受けられるこちらのスクールでは、既に1,200名以上の卒業生を輩出しています。

卒業生から「本当に実力が身に付く!」ヨガ資格スクールとして口コミが広がり、東京の学芸大学にあるスクール一校での開催にもかかわらず、人気のスクールとなっています。卒業後も、「人気ヨガインストラクターになるための最新のSNS集客講座」など、安心のサポートが充実します。

コースが3ステップ方式で3コース用意されており(全コース受講するとRYT200資格取得になります)、どのコースまで修了するかで、期間や金額は異なります。常時、説明会が開催されているので、気軽に参加してみてください。通常のヨガクラスも開催しているので、ヨガレッスンに参加がてら説明会を聞きに行っても良いかもしれません。

  • 入学~卒業までともに連携・協力・鼓舞し合える同士(チームメイト)との出会い。
  • 3段階ステップアップ方式で、ヨガ初心者でも無理なく講座に参加ができる体制が整います。
  • 全国唯一のメディカルヨガ資格認定校であり、全米ヨガアライアンス資格(RYT200)の認定校でもあります。
  • 本場インドで研修を積んだプロ講師陣による、アーサナはもちろん、ヨガ哲学、理論に基づいた現代解剖学と生理学の授業。
  • 身体の仕組みを正しく理解し、無用な怪我を防ぐための安心・安全を第一としたヨガ指導。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
東京 東急東横線、副都心線「学芸大学」駅下車、徒歩1分「リラヨガ・インスティテュート」
住所:東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル3F

リラヨガ・インスティテュート無料説明会の日程確認&申し込みはこちら

・JYIA日本ヨガインストラクター協会@全国9校

全国に9校ある、日本ヨガインストラクター協会(JYIA)。ここの魅力は、なんといっても全校少人数制で開講している点。生徒一人ひとりにあった丁寧な指導をしてくれます。また、スクールには講師がいつも在籍しているため、授業時間外でも色々な質問・相談が出来るのも魅力の一つ。そんな魅力もあり、受講生の65.3%が初心者からのトライなのだそう。安心して初心者でも始められる環境が整っています。

コースは3級・2級・1級と3つのコースに大きく分かれます。
3・2級の授業ではハタヨガの基礎を一から学び、1級の授業では生徒がより多くの場でより長くインストラクターとして活躍できるよう、ハタヨガの上級ポーズ以外に、「キッズヨガ」「シニアヨガ」「ピラティス」までマスターできる内容になっています。一つの学校で幅広い知識を学ぶことができる点もJYIAの特徴です。

  • 短期取得コースを実施しており、最短2週間でライセンスを取得可能。(Advance 2級ライセンスまで取得可能)集中して学びたい方や、少しでも早く転職されたい方、地方にお住まいの方にオススメのプログラム。
  • 合格後の転職・就職サポート充実!本部校(表参道)をメインに、定期的にオーディションを実施。合格者は正社員やフリーインストラクターとして活躍することができます。JYIAのバックアップで認定教室、認定校など独立開業も可能。
  • 少人数制の指導!1クラス平均6名、最大12名と少人数制でヨガを学ぶことができ、コミニュケーションを大切にした指導が初心者にも人気です。
  • 通いやすいスケジュール!授業は午前、午後、週末、仕事帰りでもご自身のライフスタイルに合わせて無理なく通うことができます。
無料個別相談&スクール講義体験の開催場所
全国9校 表参道(本部)校、池袋校、大阪(梅田)校、福岡(天神)校、名古屋校、静岡校、新潟校、前橋校、南砂町校

JYIA日本ヨガインストラクター協会個別相談会&スクール体験の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】アミーダヨガアカデミー@神奈川県(川崎市)

アミーダヨガアカデミーは2019年7月に開校したヨガインストラクタースクールです。こちらのスクールはなんと国内初の宿泊施設を備えたスクール。全米ヨガアライアンス認定資格 RYT200を1ヵ月(200時間)の短期集中のレッスンで取得することができます。プログラムは、ヨガ業界でも高く評価されているヨガ・エヴァンジェリストの乳井 真介氏監修の下、独自に組み立てられた「アミーダティーチャートレーニング 200」です。心と身体を健康に保つために必要な「ヨガの智恵」を学ぶことを重視したカリキュラムでヨガインストラクターへの道をサポートしてもらえます。

24時間ヨガを学ぶ環境に身を置いて、ヨガアーサナ、ヨガ哲学、解剖生理学、呼吸法・瞑想法、 食事法、指導理論、指導技術をみっちり学んでいきます。受講料には1ヶ月間の宿泊と昼食が含まれており、建物エントランスにはオートロックを備えた1人1室の完全個室(女性限定)が利用できるので、地方にお住まいの方や、集中してヨガを学びたい方に特におすすめ。本場のアシュラムさながらのリトリート(合宿所)での経験は、ヨガインストラクターになった後にも良い影響を与えて続けてくれることでしょう。

現在、プレ会員(無料登録)を募集中。プレ会員になってからスクールに入校すると、受講料割引特典やプレゼントなどの特典が受けられます。

  • 宿泊施設を備えたスクールで、24時間ヨガの環境に身を置いて1ヶ月間ヨガを学ぶことが可能。1ヶ月間という密度の濃い時間を共に過ごすことで、講師や同期の仲間との絆が深まります
  • 受講料には宿泊と昼食が含まれているので、地方にお住まいの方や集中してヨガを学びたい方におすすめ。宿泊と昼食が含まれて、RYT200の一般的な料金なのでとてもリーズナブル価格と言えます。
  • 宿泊施設はエントランスにオートロックを備えた1人1室の完全個室。プライバシーが尊重された、ホテルのようなお部屋で1ヶ月間快適に過ごしながら学べます。
  • 卒業後の就職の道も!全国に出店中の人気スタジオ「ヨガアミーダ」への就職への道もあり、養成講座卒業後も、スキルアップのための社内研修が用意されています。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
神奈川・東京 本校(武蔵中原):神奈川県川崎市中原区上小田中2-23-16
品川校:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F (TSCホリスティック株式会社)

アミーダヨガアカデミー無料説明会の申し込みはこちら

・【RYT200認定校】ララアーシャ ヨガインストラクター養成コース@東京(池袋)

http://www.lalaaasha.jp/training/

溶岩ホットヨガが人気のララアーシャが開催するヨガインストラクター養成コースです。ヨガ初心者から学べるベーシックコースと、より深く学べるアドバンスコースの2コースを開催。2コースを受講すると全米ヨガアライアンス認定の『RYT200』が取得できます。池袋駅から徒歩1分のところにあり、全12回(ベーシックコースの場合)の毎週1回固定というクラススケジュールなので、お仕事をしている方でも通いやすいと言えます。

http://www.lalaaasha.jp/training/

クラスは少人数となっているため先生やクラスメイトとの距離も近く、先生には気軽に質問&相談できるので細かい所までしっかりとサポートしてもらえます。卒業後はララアーシャでヨガインストラクターとしてデビューできる可能性も!両方のコースとも、早めに申し込みを行うと約1〜2万円の割引が受けられます。

  • 初心者の方でもOK!未経験の方でも基礎から学べて、インストラクターになれる環境です。
  • 週1回固定なので少しのすき間で資格が取れます。万が一体調不良で休んでしまってもDVDを貸し出しているので講義が受けられます。
  • 卒業後は、ララアーシャでインストラクターへのデビューサポートがあるから安心です。

編集部の体験取材記事は以下から

無料説明会の開催場所
東京 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F
「池袋駅」東口から徒歩3分

ララアーシャ ヨガインストラクター養成コース詳細はこちら

・【RYT200認定校】FIRSTSHIP(ファーストシップ)@東京(新宿) 全国5校

https://www.firstship.net

東京はじめ全国に5校展開するファーストシップも、「全米ヨガアライアンス」の正式認定校です。日本最大級のヨガスタジオLAVAを運営する株式会社ベンチャーバンクグループがこちらも運営しています。
RYT200を取得するには最低でも200時間を必要としますが、ファーストシップのおすすめポイントは国内通学や海外留学、通信制度といった様々な学習方法を用意してくれている点です。
また、他のスクールには珍しい「何度でも授業を無料で受けられる制度」も魅力です。忙しい人でも安心して学べる環境が用意されています。

  • 通常のヨガ資格スクールは、スクール側で決めたスケジュールに合わせて通いますが、ファーストシップは単位制コースの用意があり、場所も曜日も自分で決め、ちょっとしたすきま時間を使って通うことが出来ます。
  • ハワイ、バリ、インド、オーストラリアなど、海外でヨガを学ぶ海外留学コースも充実しています。短期でヨガだけに集中し資格取得できるコースはリフレッシュにもなるので人気があります。
  • ファーストシップを運営する株式会社ベンチャーバンクグループは、日本最大級のヨガスタジオLAVAも運営。オーディション対策講座を無料で受けられ、書類選考を免除する制度があります。
無料体験レッスン&カウンセリングの開催場所
全国5校 新宿、横浜、大宮、大阪、福岡

FIRSTSHIP(ファーストシップ)無料体験レッスン&カウンセリングの申し込みはこちら

・ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座『JAHA』@全国5都市(通学・通信) 

JAHA(日本ハッピーライフ協会)は、ママになっても「学びたい」「自分やお子様の為に何かしたい」 「資格を取得して開業目指したい」という輝くママのためのヨガインストラクター養成講座です。女性のライフステージに合わせたクラスを開講し、未経験の方からヨガのスキルUPの方まで幅広く受講しています。卒業後もアシスタントとしてレッスンの流れを学べるようになっており、各種ワークショップや復習講座で学び続けられるシステムが整っています。

コースは4つ。「ベビーヨガ&ママヨガ」インストラクター養成講座、「骨盤スリムヨガ®」インストラクター養成講座、「ベビーチャクラマッサージ」インストラクター養成講座、「リトル&キッズヨガ」インストラクター養成講座。「リトル&キッズヨガ」インストラクター養成講座以外は、通信での受講も可能です。

  • 通学・通信講座から選べるので、講座の開催場所から遠くても、通信で資格が取れます。通学・通信ともに、比較的短期間での資格取得が可能です。
  • 個別指導・少人数制のため、質疑応答がしやすく、ゆったりとした雰囲気で進められます。また子連れでの受講もOK。実技形式で未経験者でもプロへと養成してもらえます。
  • インストラクター資格が取得できるだけでなく、ベビーヨガやママヨガの教室を開催できるようになるまでの知識と技術が学習できます。
講座の開催場所
全国5都市 千葉(千葉市)、神奈川(横浜市)、大阪(摂津市)、兵庫(宝塚市)、山形

【JAHA認定】ベビーヨガ・ママヨガインストラクター養成講座詳細はこちら

ヨガ・ピラティスに関するさまざまな情報をお届けします。