もくじ
子供とのお家時間におすすめの遊び13選!
子供とのお家時間がより楽しく充実したものになるよう、遊びの内容はいろいろと考えていきたいです。ここでは、お家時間にぴったりで子供も喜んでくれる遊びを15個厳選しました。アレンジを加えるなどして、楽しんでみてください。
大人も子どもも楽しい工作おすすめレシピ
お家時間でおすすめの遊び1つ目にご紹介するのが、工作です。子供たちは、みんな工作が大好きです。工作のレシピもたくさんあるなか、家にあるもので簡単に作ることができたら助かります。さらに、作ったもので遊ぶ楽しさも工作の醍醐味といえるでしょう。さっそく、簡単な材料で作って遊べる工作レシピをご紹介します。
ペットボトル風車
風を受けてカラカラと回る風車、花壇に飾ったり、子供が手に持って遊ぶこともできます。お家にあるもので作れる風車でもあるので、必要なものも揃えやすいです。作り方は、以下を参考にしてみてください。
【材料】
- キャップ付きペットボトル(1.5Ⅼ)・・・1本
- 針金ハンガーまたは同じくらいの太さの針金・・・適量
- アクリル絵の具・・・お好みの色
- スプレー塗料
- 油性マジックまたはビニールテープ
~必要な道具~
- ハサミ
- カッター
- キリ
- ホッチキス
- ペンチ
【作り方】
- ペットボトルをキャップ側:底側=3:2になるくらいのところで、カッターで切り分ける。油性マジックで印をつけてから切ると安心。
- 風車の羽根を作っていく。切り分けたペットボトルのそれぞれの切り口に、筒の周りが6等分になるよう印をつけていく。
- 印から垂直に切り込みを入れて、キャップと底からそれぞれ8㎝のところまで切っていく。羽根の部分で怪我をしないよう、丸い形に整えておくと安心。
- 花びらを広げるようなイメージで、羽根を開く。
- キャップと底の中心部分に、それぞれキリで穴を開ける。針金がすんありと通るくらいの大きさにしておくのがポイント。
- キャップとボトルの底を重ねて花のようにし、重なっている部分をホッチキスで止める。大きい方のパーツに小さいパーツが入る感じに重ねておく。
- 羽根部分に絵の具やスプレーなどで色をつけていく。
- 針金をL字型に整え、短い方をキリで開けた穴に通す。このとき、針金が抜けてしまわないよう、先端を丸く曲げておくこと。
- 羽根の外側を45℃くらいに少し曲げておくと、風を受けて回りやすい。
世界に1つしかないオリジナル風車を作って、回してみましょう。
キャンドルづくり
キャンドルの作り方はいろいろなサイトで紹介されていますが、においや煙が少なくて済む植物性のソイキャンドルは安心してお家の中で使用できます。そこで今回は、ソイキャンドルの作り方を以下でご紹介します。
【材料】
- ソイワックス・・・容器のサイズに合わせて調節
- 精油・・・お好みの香り
- キャンドルを入れる容器
- 芯・・・容器の高さに合わせて調節
【作り方】
- ホーロー鍋にソイワックスを入れ、IHクッキングヒーターで温めながら溶かす。
- ソイワックスが溶けたところで精油を数滴加える。
- 用意しておいた容器に芯を入れて固定し、ソイワックスを流し込む。しっかりと固まったら完成。
ソイワックスがあれば、誰でも簡単に作れるキャンドルレシピです。容器にこだわってみると、素敵なキャンドルに仕上がるでしょう。子供と一緒に作るときは、やけどにはくれぐれも注意してください。
親子クッキングも楽しくて美味しい
子供とのお家時間を美味しく楽しむのなら、親子クッキングがおすすめです。家族みんなで素敵な時間を過ごすことができるので、ぜひいろいろな料理にチャレンジしてみてください。
フルーツサンド
まだ料理に慣れていない子供や小さな子供がいるときにも安心して作れるのが、火を使わずに済むレシピです。今回は、見た目も可愛らしく、みんなが大好きなフルーツサンドのレシピをご紹介します。
【材料】
- サンドイッチ用食パン
- ホイップクリーム
- バナナやイチゴなどお好みのフルーツ
【作り方】
- サンドイッチ用食パンにホイップクリームを薄く塗る。
- その上にカットしたバナナやイチゴなどのフルーツを並べる。
- フルーツの上にホイップクリームを重ね、食パンを乗せる。
- 食べやすい大きさにカットしたら完成。
人数に合わせて、サンドイッチ用食パンの数やホイップクリームの量を調節してみてください。おやつやおひるごはんにもぴったりな、美味しいフルーツサンドです。
パンケーキ
アレンジを楽しめてみんな大好きなパンケーキも、親子クッキングにおすすめです。火を使うのが初めての子供にとっても始めやすいのが、パンケーキです。
【材料(6枚分)】
- A薄力粉・・・100g
- A砂糖・・・40g
- A塩・・・ひとつまみ
- Aベーキングパウダー・・・小さじ1
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・60ml
- 純ココア・・・小さじ1
- サラダ油・・・適量
- ホイップクリームやフルーツ・・・適量
【作り方】
- チャックが付いた袋の中にAの材料を入れて、振って混ぜ合わせる。
- ボールに卵を割り入れて泡だて器で混ぜる。
- ボールに牛乳を加えさらに混ぜていき、ダマがなくなったらOK。
- 生地の5分の1程度を別のボールに分けておき、純ココアを加えて混ぜる。チョコペンの容器に入れて準備をしておく。
- 温めたホットプレートにサラダ油を薄くひき、チョコペンでお絵かきをする。
- お絵かきした上にパンケーキの生地を乗せていく。表面にぷつぷつと穴が空いてきたら裏返すサイン。その後2分ほど焼く。
- お好みでホイップクリームやフルーツなどをトッピングしたら完成。
フライパンを使うよりも、広めのテーブルにホットプレートを用意して行なう方が安全にできるでしょう。いろいろなお絵かきを楽しめて美味しく食べることができる、パンケーキレシピです。
餃子
おやつやちょっとした軽食にぴったりなレシピも良いけれど、せっかくなら食事のおかずになるものを親子で作ってみたい、そんなときにおすすめなのが餃子です。包む工程を親子で一緒に楽しむことができます。
【材料(3人分)】
- 豚ひき肉・・・200g
- A春菊・・・30g
- A長ネギ・・・2分の1本
- Aキャベツ・・・100g
- B塩コショウ・・・小さじ2分の1
- Bごま油・・・小さじ1
- Bすりおろし生姜・・・小さじ1
- シュウマイの皮・・・30枚
- サラダ油・・・大さじ3
- 水・・・大さじ2
- しょうゆ・・・適量
- 酢・・・適量
【作り方】
- Aの食材をすべてみじん切りにする。
- ボールに豚ひき肉とA、Bを入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせる。
- 15等分にして丸めたら、シュウマイの皮で包んでいく。
- フライパンに重ならないように並べて、サラダ油大さじ1を中火で加熱し両面がきつね色になるまで焼く。水を加え、蒸し焼きにする。これを数回繰り返す。
- お皿に盛り付けて、しょうゆと酢をお好みの配分で混ぜてタレを作れば完成。
ピザ
みんな大好きピザは、ピザ生地を市販で用意することで、親子で手軽にトッピングを楽しむことができます。作るのも食べるのも楽しい、ピザのレシピをチェックしてみましょう。
【材料(3人分)】
- ピザ生地(直径約23㎝)・・・1枚
- Aコンソメ・・・2分の1本
- Aトマトペースト・・・大さじ1
- A水・・・小さじ1
- B玉ねぎ(薄切り)・・・4分の1個
- Bピーマン(輪切り)・・・1個
- Bコーン缶・・・30g
- Bツナ缶・・・35g
- B赤パプリカ・・・4分の1個
- Bミニトマト・・・4個
- モッツアレラチーズ・・・30g
【作り方】
- ピザ生地を天板に乗せ、混ぜ合わせたAを塗る。
- 生地の上にトッピング用の具材を乗せていく。仕上げにチーズを乗せたらオーブントースターへ。
- オーブントースターで10分ほど焼いてから、人数分に切り分けたら完成。
その日の気分でトッピングを楽しむことができるレシピです。ピザ生地は冷凍しておけるので、常備しておくといつでもピザ作りができるでしょう。
子どもの頭を刺激する知育遊び
子供とのお家時間を親子で充実させるためには、知育遊びもおすすめです。賢い子に育ってもらいたい、いろいろなことに挑戦してもらいたいと願う親御さんが多いなか、知育遊びは子供たちの五感を刺激してくれます。定番の遊びですが、楽しみ方も様々です。
折り紙
今ではいろいろな種類の折り紙が登場し、どれにしようか迷ってしまうほど素敵な柄もたくさんあります。手先を動かす折り紙は、脳を刺激し集中力を養ってくれます。子供が好きな色やデザインの折り紙を常備しておくようにし、お家時間を過ごしてみましょう。
折り方の本を見ながら作ったり、子供が創作で何かを作っているのを見守ることもできます。子供が大好きなごっこ遊びも、折り紙があれば盛り上がるでしょう。最近は、折り紙の本を買わなくてもネットで探せばたくさん情報が出てきます。子供の好きなキャラクターの折り方も紹介されているので、ぜひ実際に作ってみてください。
トランプ
定番のカードゲームともいえるトランプも、子供とのお家時間にみんなで楽しめる遊びの一つです。試行錯誤を繰り返しながら、勝負を楽しめるのが魅力でもあります。まずは簡単なババ抜きや神経衰弱を楽しみ、その後いろいろなゲームに挑戦してみるのが良いでしょう。
親子で一緒にルールを確認し、助け合いながら楽しめるのもトランプの素敵な点です。最近ではおしゃれなトランプも登場しているので、子供と一緒にお気に入りのトランプを見つけて楽しんでみましょう。子供におすすめのトランプゲームには、以下のようなものが挙げられます。
- 七並べ
- 大富豪
- クレイジーエイト
- ブタのしっぽ
- ジジ抜き
いろいろなサイトでルールの説明もされているため、トランプゲームでお家時間を有意義に過ごしてみましょう。
すごろく
普段のお家時間だけでなく、パーティーなどでも盛り上がるのがすごろくです。すごろくと検索しただけでもたくさんの商品が出てくるほど、バリエーションも豊富です。長く使えてみんなが楽しめそうなすごろくを用意しておくと、お家時間を退屈することなく過ごせるでしょう。
また、お家時間がたっぷりあるときは、すごろくを手作りするのもおすすめです。自分たちでルールを考え、コマを作ったりするのは子供たちにとってわくわくすることでしょう。インターネットで無料ダウンロードできるすごろくもあるので、まずはそちらから試してみるのもおすすめです。
ぬり絵
ちょっと手が離せない、そんなとき子供が一人でしばらく遊んでくれるのがぬり絵です。ぬり絵は集中力アップにつながり、達成感を得ることもできます。色彩感覚も身に付くので、今後の学校生活などにも良い効果をもたらしてくれるでしょう。
そんなぬり絵は、100円ショップから書店、インターネットなどと様々なところで手軽に購入できます。また、インターネットで無料ダウンロードをしてお家でぬり絵をすることも可能です。
親子で一緒に塗ったり、子供が真剣にぬり絵しているのを見守ったり、いつもの生活に色が加わり気持ちも豊かになるでしょう。
シール遊び
小さな子供でも、ぺたぺたと貼って楽しめるのがシール遊びです。シールをつまむ作業や枠の中にきれいに貼るのは、子供にとっては難しいものです。指先の感覚を養うことから脳が活性化し、IQアップにつながるとも言われています。子供たちは、シールが大好きです。
無料ダウンロードできるサイトもあるので、ぜひチェックしてみてください。また、100円ショップでもシール遊びができる台紙などがセットになっているものがあります。
簡単な手作りゲームもおすすめ
家族みんなでお家時間を楽しみたい、お家のなかでも少し身体を動かしたい、そんなときは簡単なゲームを手作りしてみましょう。作る過程から親子で楽しむことができ、お家時間が充実したものになります。
的あて
家族みんなで盛り上がる遊びの一つに、的あてもあります。牛乳パックがあれば作れる的あてなので、休みの日などにさっそく作ってみましょう。
【材料】
- 牛乳パック・・・1個
- 画用紙・・・お好みの色
- 輪ゴム・・・1本
【作り方】
- 牛乳パックを切り開いていく。上と底部分は切り取る。縦半分に切り、2面を2つ作る。
- 1つの牛乳パックを両側を縦に折り返すようにして、山型にしておく。
- もう1つの牛乳パックは、半分に切っておく。(これが的になる)
- 2番の牛乳パックの、片側だけをホッチキスで止める。
- 的や鉄砲に好きな絵を書いたり、画用紙を貼り付ける。
- 鉄砲の山部分に輪ゴムを引っかけ的を狙い、鉄砲を外側に開くと輪ゴムが飛ぶ。
とても簡単に作れて、ゲーム感覚で楽しめる的あてです。
ボウリング
ボウリングも、お家の中で楽しめます。牛乳パックや飲むヨーグルトの容器などを集めておいて、さっそく作ってみましょう。
【材料】
- 牛乳パック1,000ml・・・1個
- 飲むヨーグルトなどの空容器・・・10個
- 粘土
- マスキングテープ
- 接着剤
- クリップ
- はさみまたはカッター
【作り方】
- 粘土を直径3~4㎝くらいに丸めておく。
- 牛乳パックを開き、1.3㎝の幅で細長く6本切る。
- 6本のうち1本をくるっと丸めて接着剤でくっつける。
- 残りの5本はそれぞれ交差させるようにして、雪の結晶のような形に組み合わせる。
- 3で作った輪を通しボールのような形にしたら、その中に粘土を入れる。接着剤を使って、形を整えていく。
- 飲むヨーグルトの容器には、くびれている部分に赤いマスキングテープなどを貼り、ボウリングのピンにする。
ボールを作るのが少し難しいので、親子で一緒に取り組めると良いでしょう。
お家時間、いろいろな遊びで毎日楽しく過ごそう!
お家で過ごすことが多くなった今、子供との時間についても考えさせられます。また同時に、いろいろなことを親子で楽しむ良いきっかけにもなります。
いろいろな遊びをチェックして、アレンジも加えながら楽しく遊んでみましょう。