もくじ
日本生まれのヨガ「沖ヨガ」
「沖ヨガ」とは
「沖ヨガ」は、インドの伝統的な古典ヨガ「ハタヨガ」、「ラージャヨガ」、「ジュニヤ−ナヨガ」、「カルマヨガ」をベースになっています。
ハタヨガ | アーサナ(ポーズ)を主体としたヨガで現代ヨガに繋がるヨガ。アーサナによって心身を清めて瞑想を行いやすくする。 |
ラージャヨガ | 瞑想のヨガ。座法を組んで瞑想を行う。 |
ジュニヤ−ナヨガ | 知のヨガ。哲学を探求することを主体としている。正しい知識を学び、認識することで「悟り」を開く。 |
カルマヨガ | 行のヨガ。奉仕活動を重視。日常生活を修行の場として、良い行いをすることを心がける。 |
沖ヨガの最大の特徴は「健康になる」ということを主軸にしているということ。沖師は、「一人ひとりの心の中に平和心が生まれなかえれば、真の平和を来ない」と説き、その考えから剛健な身体、柔軟な心、生活力、奉仕精神などを目指し、上記の伝統的な古典ヨガに、中国の陰陽道や日本の禅、神道、東洋医学、民間療法など組み合わせてを現代人の生活に馴染みやすい形に体系化しました。
沖ヨガは「総合的・生活的・求道的」なヨガとも呼ばれています。ヨガのポーズの他に、浄化法や修正法、整体、丹田強化法、沖ヨガ式自然食、武道、呼吸法、禅、瞑想などトータル的に学んでいくことができます。
創設者・沖正弘師
日本で生まれた「沖ヨガ」。創設者は、日本のヨガ界の草分け的指導者としても知られるな沖正弘師です。
小さい頃から病気がちだった沖師は、第2次世界大戦中に諜報機関員として活動。その際に世界各国を周り、様々な場所を訪れる中で現地の医療法や各宗教の修行法などを修行する機会がありました。その一つに、インドで出会った「ヨガ」がありました。ヨガに魅力された沖師は、より一層深めるためにインドのブッタやガンジーについても学び、その知識を深めていったと言われています。
日本帰国後、「日本ヨガ協会」を作り講習などを開催し、日本にヨガを広めることに大きく貢献。その後、静岡県三島市に「沖道場」を設立し、日本のヨガ界を大きく引率していったと言われています。
「生き方をヨガする」沖ヨガの特徴とは
沖ヨガの「アサナ(ポーズ)」
沖ヨガの「アサナ(ポーズ)」練習の際は、息を吐いた時に動いてアサナを行います。動きに安定性が生まれ、神経系もリラックスする効果があると言われています。
また、アサナには限りがないという教えから、難易度の高いアサナでも軽減法を用いて、繰り返し練習、完成形へ繋げています。
コツコツと努力し絶え間なくアサナの練習を繰り返していくことで、全身にエネルギーを通すことができ、日常生活にもそのエネルギーを応用して、様々に起こる問題に対しても対応できるようになっていくと沖ヨガでは考えられています。
求道ヨガ
現代ヨガの多くの流派では、アーサナの技術の習得を目的としていますが、沖ヨガでは「求道」を本質としていることが大前提。求道とは、行法を通じて各々の生命と向き合うこと。人によって異なることに気づきを深められるので、それぞれの個性を尊重、活かすことに目を向けられるように。
八支則ならぬ十支則
八支則とはヨガの経典「ヨガスートラ」の中に書かれていて、八支則をまもり、実践することでヨガの目的である「悟り」への到達を達成できるようになると言われています。
ヤマ | 他人や物に対して、行ってはいけないこと。非暴力・正直・不盗・禁欲・不貧を心得る。 |
ニヤマ | 日常生活で実践すべきこと。清浄・知足・苦行・読踊・自在神祈念を守る。 |
アーサナ | ポーズ。心身を整えるために身体を整える。 |
プラーナヤマ | 呼吸法。呼吸のコントロールで体内エネルギーをコントロールできるようにする。 |
プラティヤハーラ | 感覚のコントロール。自分の内側に感覚を向けて、瞑想へ繋げる。 |
ダーラナ | 集中。意識を一点に集中させ自分自身を安定させる。 |
ディヤーナ | 瞑想。 |
サマディー | 悟り。 |
沖ヨガでは、上記の八支則に加えてバクティー(祈り・信仰行法)、ブッティー(仏性啓発行法)、プラサダ(歓喜法悦業法)を加えて、十支則を謳っています。
生活に寄り添う「生活ヨガ」
沖ヨガでは、ヨガを行うことは特別なことではなく、日常においても実践すると考えています。つまり、自分自身の生活そのものをヨガにしていくという考え方です。
武道、禅、食事法など修正法や総合ヨガ
一般的なヨガのアーサナや呼吸法の実践が重視されている一方で、沖ヨガでは武道や禅、食事法(マクロビオティック)、強化法、浄化法、修正法など行法を加えています。多彩な側面を持っているが故に「総合ヨガ」と呼ばれています。
得に特徴的と言われているのが修正法。沖ヨガでは「病気は生命の行っている健康回復運動」と考え、その人が個人が自然に治ろうとする生命力を助ける方法として修正法を用います。
自分のヨガを確立することが目的
沖ヨガでは、個々の尊重を重視します。一人として同じ人はいないため、それぞれに合ったヨガを行うことが大切としています。アーサナはもちろん、食事方法や瞑想などさまざまな点においても人によって適していることは異なるため、一人ひとりが自分のヨガを確立していくことが重視されています。
沖ヨガはこんな人におすすめ
現代ヨガには様々な流派やスタイルがありますが、特に沖ヨガは、ユニークなヨガの流派。難しそうと感じる方もいるかもしれませんが、実はその本質はとても分かりやすく、自身の生命を養い、自身と向き合い、個性を大切にしてそれぞれのヨガを見つけることを重視されています。
「これが良い」、「これは効く」と言われても、それが万人に合うとは必ずしも限りません。周囲に合わせることによって疲れや不調を感じている方も現代では多くいます。そんな方にとって、沖ヨガの実践は心や身体を整える手段になるかもしれません。
沖ヨガが学べる書籍
沖ヨガ入門: 精神が肉体を自由にできる
価格・1,650円(税込み)
二部構成となっている「沖ヨガ入門: 精神が肉体を自由にできる」。第一部は「インドでのヨガ体験記」。第二部「ヨガ実践教室」です。
第一部のヨガ体験記は、『ヨガの楽園 ― 秘境インド探検記』というタイトルで昭和三十七年に発表されたもの。まだ日本でヨガを知る人がほとんどいなかった時代のヨガを一体どんなものだったのか知ることができる貴重な作品です。
第二部では、具体的なヨガの行法が解説されています。症状別にどんなヨガの行法が有効であるのか分かりやすくまとめられています。
沖正弘がのこしてくれた治すヨガ!
価格・760円(税込み)
沖ヨガの開祖であり著者の哲学の師でもある沖正弘導師の智慧を紹介した本書。
- 丈夫になるには、いかに少なく食べるか工夫せよ。
- 断食はすべての動物にとって天の与えた心身改造法で最も効果的な手段。
- あらゆる健康法はヨガの中にある
- 呼吸こそ、心身コントロールのカギ。
- 病気になるのは健康だから。治らないのは不健康だから。
- 台所を薬局にし、食物を薬とせよ。
など、健康観、人生観に気づきを与え、心と体を変える47のヒントがつまった作品です。
沖ヨガ美療―醜さの原因を治し美しさを回復する
価格・1,650円(税込み)
あなたを美しくするためのヨガ、あなたの悩みを解決するためのヨガなどが紹介された「沖ヨガ美療」。本当の美しさとは何か、女性の美について感がさせてくれる書籍。
目がよくなる本
価格・726円(税込み)
目の悩みを抱えている方必読の「目がよくなる本」。目が悪くなる原因は、心と体のゆがみやコリが目を悪くする。近視・老眼・斜視・白内障まで、病院ではなくヨガで治す、禅で治すと説いた沖師の作品。
龍村ヨガ研究所
NPO法人沖ヨガ協会理事長である龍村修師によって設立された「龍村ヨガ研究所」。龍村師は、学生時代に演劇活動中にヨガ似出会い、1973年に沖ヨガ道場に入門し沖師の内弟子となりました。沖師とともに世界数十カ国を周り指導。1985年に沖師没後、沖ヨガ修道長を経て、1994年に独立し龍村ヨガ研究所を設立しました。
沖ヨガをベースにしたワークショップやインストラクター養成コースなどを定期的に開催しているため、沖ヨガの基本を学びたい方、沖ヨガに興味のあるという方は参加してみると良いかも知れません。
日本人に心に突き刺さるエッセンスのある「沖ヨガ」
インドの古典的なヨガをベースに日本人に馴染みのある禅や神道などのエッセンスの入った沖ヨガ。様々な価値観や考え方、教えなどが盛り込まれ色々な側面のあるヨガは、自分に合うヨガを見つけたい方は是非挑戦してみたいヨガかもしれません。