もくじ
運動初心者にピラティスは難しい?
「ピラティスとヨガは同じもの」そのように勘違いしている方が多いですが、実は全くの別物です。
インドで発祥したヨガは、腹式呼が基本。その呼吸法を用いてリラックス効果を図ります。健康のための運動として取り入れている人の多いヨガですが、本来は悟りを開くという目的の修行や治療法としてインドの人々のライフスタイルに根付いているもの。そのような背景からヨガは健康法としてはもちろんのこと、その他にもリラクゼーションやうつ病の対策など運動としての領域だけでなく多岐にわたる効果が期待できるとされています。
一方のピラティスは、胸式呼吸が基本で筋肉の活性化を図ります。元々は第1次世界大戦時にリハビリとして生まれたトレーニング。そのため、ヨガのようなマットの上で行うポーズ以外にも、負荷を調整するためのトレーニング器具などを用いることもあります。
このように、ヨガやピラティスの起源そしてそれぞれのトレーニング方法も異なります。しかし、現代のヨガとピラティスにはその効果(身体への影響)や呼吸法を使って精神を鍛えることができるといったポイントは共通する点でもあります。
相違点 |
|
共通点 |
|
ピラティスの効果
ピラティスは続けることで効果は無限大です。インナーマッスルを鍛えることに重点を置いているため、引き締まった身体へと導いてくれるダイエット効果はもちろん、姿勢矯正などの効果も期待できます。その他にもピラティスをプラクティスする上で大切な胸式呼吸は、精神面を安定させるのに役立ちます。健康面、美容面、そして精神面へと多岐に渡る効果からも、ピラティスが人気ということは納得できますよね。
ピラティス初心者はまずはスタジオレッスンに参加がおすすめ
「ピラティスを始めたい!」という、超初心者の方はまずはスタジオレッスンでインストラクターの方にピラティスの基本を習うことをおすすめします。
「私は運動が得意だから」、「身体は柔らかいから」と言っても、ポーズを間違えてしまったり負荷のかけ方を間違えてしまうことで、プラクティスの効果が半減してしまったり、最悪の場合怪我をしてしまうという恐れもあります。
まずは、自分に合うピラティススタジオレッスンを探してみましょう!
ピラティス初心者向け基本のポーズを解説
呼吸法
ピラティスの呼吸法は「胸式呼吸」が基本です。鼻からゆっくりと息を吸い込み、口から細い糸を吐き出すようにゆっくりと呼吸することを繰り返します。
この呼吸法をしっかりと身につけることがピラティスの第一歩になります。
基本姿勢「ニュートラルポジション」
ピラティスの基本姿勢は「ニュートラルポジション」と呼ばれます。この姿勢は、全てのピラティスエクササイズに必要な姿勢です。
両膝を立てて仰向けになり、仰向けになり手のひらを下に向けます。両足は肩幅の広さに開き、軽く膝を曲げます。背骨の自然なカーブがニュートラルポジションのポイントになります。
基本的な動き「Cカーブ」
ニュートラルポジションから基本的なピラティスの動きを「Cカーブ」と呼びます。ピラティスの基本の呼吸法である胸式呼吸を使いながら息を吸って吐きながら座骨を突き出すように骨盤を立てて座ります。骨盤を少し後ろに倒し、座骨の一つ後ろで座ります。
おへそを背中に引き込み、頭から座骨までをCの字に丸めます。
ピラティスハンドレッド
「ハンドレッド」はピラティスでおこなう動きの中でもメインとなるポーズ。インナーマッスルを鍛えるのに効果的と言われています。
マットに横になって身体をVの字に曲げておこなうエクササイズは、初心者の方には若干きつい動きにはなりますが、ピラティスの基本を身につけることで自宅でもプラクティスすることが可能となります。
ピラティスハンドレットの動き方
- ヨガ・ピラティスマットを準備します。
- ニュートラルポジションになります。
息を吸い、少しずつはきながら骨盤を傾け背中をマットにつけます。
-
寝た状態のまま脚を上げて90度曲がった状態にします。
- 脚を曲げた状態から今度は上半身を起こします。
- 膝の高さを変えないように注意しながら膝を伸ばします。身体はVの字になっています。
- 身体の状態はそのままに腕を小刻みに動かします。
同時に5つ数えて息を吸って5つ数えて息を吐きましょう。
これでワンセットです。これを10回繰り返すことで100回になるのでハンドレッドといわれています。慣れるまでは、回数は調整しましょう。
ピラティスを行う上で注意するポイント
正しい呼吸法で効果を実感
ピラティスでは正確にポーズをとることはもちろんのこと、正しい呼吸法も重要。私達が普段している自然な呼吸とは異なるため慣れるまでは難しいと感じるかもしれませんが、正しい胸式呼吸を習得することでダイエット効果や姿勢矯正効果がより高まると言われています。
準備運動はマスト
ピラティスはゆっくりとポーズを取るエクササイズではありますが、準備運動をしなかったために怪我をしてしまったという方も少なくありません。1分から2分程度の簡単な関節を動かすウォーミングアップを必ずするようにしましょう。
ピラティス上達させるためには
ピラティスを上達させるためには、毎日少しずつでもプラクティスをすることが肝心です。胸式呼吸は、肺活量アップや脂肪燃焼効果を高めるメリットがあると言われています。呼吸法であれば、初心者の方でも自宅で行いやすいので、1日数分だけでも時間を取るようにしましょう。
ピラティスの基礎をしっかりと身につければ、ポーズも合わせてDVDやYou tube、またスマホアプリなどを利用して自宅で毎日プラクティスすることができます!
ピラティスで健康美を手に入れよう!
ピラティスは、正しい姿勢とメリハリのある身体を作りをサポートすることができます。ただし無理は禁物。やり方を一歩間違えると怪我の恐れや効果が半減するなどの恐れもあります。
まずは、スタジオレッスンで基本を身に付けてから自宅でもコツコツ行うようにしましょう。
関連記事
知っているようで知らない!ピラティスの効果や頻度、ヨガとの違いについて。
【編集部が行く】ピラティス体験取材で分かった驚きの効果やヨガとの違いについて!
ヨガとピラティスでは効果にどんな違いがあるの?それぞれのメリットや選び方
無料体験レッスンに行ってみよう!全国展開する大手xピラティススタジオ
・zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) ※全国に80店舗以上
関東を中心に全国28店舗展開するzen place pilates。「ヨガ」と「ピラティス」の違いは、ヨガがインドの文化から始まったものに対し、ピラティスはドイツで「リハビリ」を目的に始まったもの。起因は違うものの、呼吸に合わせ、身体と心のコントロールを行う点は両方とも一緒です!
ただ、ヨガはストレッチ効果の高いポーズも多く入ってくるのに対し、ピラティスは体幹やコアを使うポーズやエクササイズが中心。体が硬すぎてヨガを諦めてしまった…という方にもおすすめです。
zen place pilatesでは、グループレッスンとプライベートレッスンの二種類が用意されています。人数でいえば、グループレッスンに参加されるお客さんの方が多いですが、マシン(リフォーマー)を使い、関節の可動域を広げ、通常の運動では強化できない部位を、強化していくプライベートレッスンも人気です。
他と比べてzen place pilatesのここがすごい!
・自分の身体をどのように扱えばいいのか、といった体の動かし方の正確性を学び、コントロールすることができるようになります。もちろんヨガも同様にできますが、ヨガの様々なポーズを取る中で体の動かし方を学ぶヨガに対し、リハビリ目的で生み出されたピラティスはよりダイレクトに体の使い方を習得できると言えます。インストラクターも全員正社員と、専門的に勉強した面々が揃います。
・年齢や健康状態、体の固さに関わらず、誰でも行なうことが出来ます。男女比は店舗にもよりますが6(女性):4(男性)程度の割合。年齢層は30代~50代が多く見られます。
・アップテンポな音楽に合わせて身体を動かすファンクラスや、様々なピラティスの道具(ボール・フォームローラー・セラバンド・バランスクッションなど)を使って体を動かす「FOCUS」クラスなどバリエーションが豊富。
料金例(店舗によって異なります)
・月4(マットグループ4回まで)
グループ体験レッスン開催中。現在新規入会キャンペーン中で当日入会だと入会料が0円です。ただし、店舗によって若干異なりますので、よく確認してください。
料金:10,890円(税込)
・月6(マットグループ6回まで)
料金:14,960円(税込)
・フリー(マットグループ回数無制限)
料金:16,940円(税込)
※その他チケット制も有り
※体験当日入会で入会金無料
姿勢改善や肩こり・腰痛といった体の不調解消だけでなく、身長が伸びた、足が美脚ラインになった、といった他にも様々な効果を感じるお客さんが多いそう。正しい体の使い方を知るために、他のスポーツと併用される方が多いのも特徴です。
・EXPA(エクスパ) ※全国に8店舗以上
EXPA(エクスパ)は、「結果にコミット!」でも有名なライザップによって開発された新感覚のファンクショナルトレーニングメソッドなどを開催する女性専用の暗闇フィットネススタジオです。
EXPAの得意とする体重をそぎ落とす×筋肉をつける『有酸素・筋トレ系』の20種類以上のプログラム以外にも、柔軟性・体幹を使う・体の軸を整えるなどの特徴をもつ『ヨガ』のプログラムを12種類開催しており、豊富なプログラムの中からその日の気分や目的に合わせて好きなものに参加できるので飽きずに通えるのが特徴です。しかも定額料金で通いたい放題!
RIZAP式の食事指導も受けられるため、ダイエット初心者の方や、鍛えたいけどムキムキになりたくない方、筋トレだけでなく内側から綺麗になりたい方におすすめです。
他と比べてEXPAのここがすごい!
・ヨガ以外もできる20種類の豊富なプログラムで楽しく、飽きずに通える。
・RIZAP式の食事指導まで受けられて一般的な暗闇フィットネスと同等の金額。コスパが最強!
・グループプログラムでもダイエット効果は抜群(編集部も二か月通い、ダイエットに成功)
・暗闇でノリノリな音楽の中、誰の目も気にせずストレス発散!声だって出していい!楽しく痩せられます。
料金について※店舗によって価格が異なります
・ボディメンテナンス会員(4回/月):11,000円(税込)
・デイタイム会員:13,444円(税込)
・フルタイム会員:17,110円(税込)
※0円キャンペーン開催
現在、お得なキャンペーン開催中!ただし、店舗によって若干異なりますので、よくご確認ください。
ヨガプログラムでは心を整え、EXPAプログラムでは身体を整えるということが可能なユニークなスタジオなので、「ヨガは好きだけど、もっと身体のラインも変えたい」という方はぜひチェックしてみてください!