もくじ
そもそもヨガとは?目的は?
そもそも「ヨガ」の本来の意味と目的はなにから始まったのでしょうか。
ヨガは心身鍛錬法の1つ
「ヨガ」という言葉は、元はインドの公用語でもあるサンスクリット語が語源です。サンスクリット語では「ヨガ」とは「ヨーガ」と発音し、「統一感」「繋がり」「調和」といった意味をもっています。
本来は、ヨガはチベット仏教の僧侶の修業のために開発されたもので、単なる健康法や運動法ではなく、身体と心の両方を鍛える修業方法の1つでした。
それがアメリカなどにわたって、精神的な修行の意味合いが薄れ、今のようなダイエットや運動不足を補う方法として定着しているのです。
ヨガの目的は
ですからヨガの本来の究極の目的は、精神的な悟りを得ることです。
そのためにはまず瞑想が必要なので、瞑想がヨガの重要なメソッドになっています。
そしてヨガには「繋がる」という意味があると書きましたが、瞑想という精神的な訓練は、身体の訓練と密接に「繋がっている」ということから、瞑想の準備段階として身体的な訓練方法が開発されたのです。
現在では、その瞑想と身体的訓練の繋がりは少し薄れましたが、しかし根本では繋がっています。ですからヨガの目的は、筋肉、内臓、骨格などの身体のバランスと、神経のバランスを調和させて、健康的な心と身体を手に入れることなのです。
ヨガの起源・歴史とは?
ヨガは4000~5000年前に生まれた
ヨガの起源は文献上確かに確認はされていませんが、一般的には約4000年~5000年前にインドのインダス川流域で勃興した、インダス文明の中で発祥したといわれています。
その傍証として、インダス文明最大級の都市遺跡で世界遺産の「モヘンジョ・ダロ」で、陶器製の、さまざまなポースをとる小さな像や坐法を組んで瞑想する神像などなどが出土してることが挙げられます。
従ってこの時代にはすでにヨガの前駆的なものは存在したと推測されるのです。
日本におけるヨガの歴史
ヨガが日本に入ってきた歴史は思いのほか古く、平安時代の初期の806年に、空海が唐から「瑜伽(ユガ)」というヨガを輸入したのが1番最初だと伝えられています。
瑜伽とは、密教の修業方法の1つで、感覚と意識をリンクさせ、精神をコントロールさせ、悟りに至るためにメソッドで、インドから中国に入り発展したものです。
しかし空海らの体系づけた日本における密教の修業の中には「瑜伽」は組み込まれず、長い間理論があるだけで実践する人も組織もありませんでした。
その瑜伽が「ヨガ」として実践されたのは、輸入から1100年以上経った1919年のことです。
中村天風という人物が、自分の結核を治すために世界各地を旅し、インドで出会ったヨガの聖者カリアッパの指導でヨガを実践し、結核を克服しました。
そしてその経験をもとに「天風会」という団体でヨガを広げ始めたのが、日本でのヨガのスタートです。
そのヨガが「ブーム」になるのは第2次世界大戦後です。
沖正弘という人がにユネスコの日本代表としてインドで活動した際に、インドの政治指導者で僧侶でもあるガンディーが悟った教えがヨガであると知り、ヨガを熱心に研究し、帰国後の1958年に「日本ヨガ協会」を設立したのがきっかけです。
沖はその教えを全国各地で講演し、ヨガの普及に努め、その結果、第1次ヨガブームが起こったのです。
ヨギーとは?
よく「ヨギー」という言葉を聞きますが、これは英語で「yoga」の派生語の「yogis」で、直訳すると「ヨガをする人」のことです。
最初は「ヨガの修行者」を指しましたが、現在はヨガをする人全員を、男女の性別なく指します。ただし、特に女性を指して「ヨギーニ」という場合もあります。
ヨガの効果
このようなヨガにはどのような効果があるのか整理してみましょう。
肉体面
まず肉体面での効果は、大きく3つあります。
身体の様々なトラブルの解消
この効果が発揮させるメカニズムは以下の通りです。
ヨガのさまざまなポーズは、ずれている骨格と内臓を正しい場所に戻しますので、身体のバランスを整え、身体に余計な負荷がかからない姿勢をもたらします。
すると、肩こり、腰痛、膝痛、それによる頭痛や生理不順などが改善するのです。
脂肪の付きにくい体質を作る
ヨガのポーズは同時に筋肉も鍛えます。
その鍛える筋肉も身体の表面のものではなく、身体の奥深い部分で内臓を保護し、身体を支えているインナーマッスルです。
インナーマッスルは身体の中で最大の筋肉の1つですから、インナーマッスルが鍛えられ、肥大化すると、基礎代謝量が増えるため、摂取したカロリーよりも消費カロリーが増え、痩せやすい体質に変わります。
自律神経を整える
ヨガによって代謝が改善して老廃物が体外に排出され、呼吸法によってリラックスできるようになると、自律神経のバランスが整います。
それによってイライラや不安といったネガティブな感情が解消されます。さらにはホルモンバランスの乱れも改善するでしょう。
精神面
また精神面でもヨガは効果があります。
それは上で書いた自律神経のバランス調整と関連しますが、ポーズだけではなく瞑想によってもストレスが解消されるということです。
瞑想はもともとチベット仏教で悟りを開く方法として開発されていますから、ヨガのポーズの合間に瞑想をすることで、深く自分の心と向き合い、自分の本来の姿に気づくことができます。
それは煩雑な日常やさまざまな生活上のトラブルへの意識からから自分を自由にしてくれますので、心の底からストレスが解消されるのです。
ヨガの最大の効果は心身のバランスを整えること
このようにヨガは肉体面を健全にし、精神面をすこやかにしてくれるものです。
そしてその2つは別のメカニズムではなく、1つのメカニズムの中で得られることなのです。逆に言えば、1つのヨガを実践するだけで、心身の両方のバランスが整う効果がある、ということなのです。
ヨガの効果と目的はこちらにも記載があります。
ヨガの目的とは本来どんなもの?
正しく知って行えばより効果的!
「ヨガを始めて人生変わった」って聞くけど宗教なの?
ヨガをしている人の直接の感想を聞いたり、ネット上のヨガをしている人のブログなどを読んでいると「ヨガを始めて人生が変わった」という表現をよく見聞きします。
ヨガを全く知らない人にとってはそれを聞くと、なんだかヨガは「宗教」のような印象を受けるでしょう。
確かにヨガは元々宗教の修業のメソッドとして開発されています。しかし発祥は宗教でも、現代においては信仰の有無とは関係なく修行法の心身に対する健康上の効果が重視されているので、宗教的な意味合いは非常に薄いです。
ですから、その宗教に帰依しなくても、つまりチベット仏教を信じなくても、ヨガのポーズをとり、瞑想を行うことで、心身の不調が治ったり、人生を考えなおしたり、精神的に明るくなったりすることは上で挙げたように十分にあり得るのです。
それを体験した人は、その体験によって「人生が変わった」と言っているのでしょうから、ヨガに宗教として取り組まなくても、確かにヨガによって人生は変わるのです。
瞑想とヨガの関係は?
上でも少し書きましたが、ヨガにおいて瞑想は非常に重要なパートです。その関係を少し詳しく解説します。
そもそもヨガは「繋がる」という意味ですから、目的は身体をコントロールして、それに影響された心の状態が安定する、ということです。その身体と心を「繋げる」メソッドが瞑想なのです。
つまり、身体を動かして全身がリラックスし、深い呼吸ができるようになった段階で瞑想を行うことで、心が集中し、自分を縛っていたあらゆる思い込みや、日常生活のトラブルへの思い悩みから解放されるわけです。
悟りまではいきませんが、そこがヨガの最終的なゴールなので、その意味でも瞑想は、身体と心をつなぐ架け橋として非常に重要なパートと言えるでしょう。
ヨガにおける瞑想の方法を詳しく知りたい方はこちらもお読みください。
ヨガの瞑想はどうやるの?
頭を空っぽにして、心も体もリラックスしよう
アーユルヴェーダとヨガの関係は?
よくアーユルヴェーダというものがヨガと並列して語られることが多いのですが、そのアーユルヴェーダとヨガはどのような関係なのでしょうか。
アーユルヴェーダもヨガも発祥は同じ
実はアーユルヴェーダもヨガもその根本の思想と体系は同一で、ともに古代インドのバラモン教の聖典「ヴェーダ」から発祥したものです。
アーユルヴェーダは医学、ヨガは心身鍛錬法
発祥は同じですが、特にアーユルヴェーダでは、肉体、精神、魂の3つのバランスを整えてることを、薬草学や、食事療法の実践によって実現させる、という体系です。
つまりアーユルヴェーダは、食事を含めた生活全般を対象に、身体的側面に科学的にアプローチする医学なのです。
一方でヨガは、ここまで書いてきたように、心身の鍛錬法を実践することで、身体を鍛え、精神を安定させる、ということが目的です。
ですからヨガはアーユルヴェーダと異なって、アプローチは身体から入って精神に至る、ということです。そのためにポーズ、呼吸法、瞑想などの実践を重視しているのです。つまりは心身鍛錬法です。
アーユルヴェーダについてはこちらもお読みください。
アーユルヴェーダって何?
ドーシャ診断で体質チェック?基礎知識編
ホットヨガと常温ヨガの違いは?初心者はどっちがいい?
またヨガの中には「ホットヨガ」というものがあります。これは通常のヨガとは違うものなのでしょうか。
ホットヨガとは高温高湿で行うヨガ
「ホットヨガ」とは、室温39℃前後、湿度60%前後のスタジオで行うヨガです。
この室温と湿度の中で身体を動かすことが、身体を最も柔軟にし発汗を促すことなのです。ただし、行うヨガのポーズ自体は、一般のヨガとさほど変わりません。
常温ヨガのメリット
これに対して通常のヨガは、ホットヨガと区別するために「常温ヨガ」と呼ばれることもありますが、普通の室温、湿度で行うので身体の柔軟性を高める点と発汗を促し代謝を促進する点ではホットヨガに劣ります。
しかし、ホットヨガの場合は初心者が行うと、身体に対する刺激が強く、発汗も多いため、体調を崩したり脱水症状を起こしたりするリスクもあります。したがって初めてのヨガの場合は常温ヨガの方が良いかもしれません。
さらにホットヨガはどちらかというと、瞑想などの部分より身体を動かすことの方が重視されるため、エクササイズ的な要素が強くなります。
これに対して常温ヨガは、瞑想の時間をしっかりとって「精神を整える」ことも重視します。
したがって、身体を動かした解放感によってストレスを解消させるのではなく、心底ストレスから解放されることを望むなら、常温ヨガのほうがよいでしょう。
ホットヨガのメリット
これに対してホットヨガのメリットも改めて挙げておくと、何より発汗作用によって新陳代謝が良くなることが大きいです。
具体的にホットヨガをしたことで顔の吹き出物が減ったり、リンパの流れが良くなっても肩こりなどが解消したり、ということを実感する人は多いのです。
さらにホットヨガは身体が柔軟になる分、大きく関節と筋肉を動かせますのでよりストレッチ効果が上がり、肩こりだけではなく、腰痛や膝痛などの悩みが解決し、骨盤の位置も矯正されます。そしてそれらが原因だった頭痛や生理痛なども解消します。
自分の目的によってどちらかを選ぼう
常温ヨガもホットヨガも、それぞれにメリットと向いている目的があります。より精神的な安定を重視するなら常温ヨガ、身体の不調を改善させることを重視するならホットヨガ、など自分の目的によって選びましょう。
ホットヨガと常温ヨガの違いについてはこちらもお読みください。
ヨガとホットヨガの違いとは?
それぞれの効果を知って自分に合ったヨガを選ぼう!
自宅でもできる?
またヨガは自宅でもできるものなのでしょうか。それともスタジオに通ったほうがよいのでしょうか。
基本はヨガマットさえあればできる
結論的には、ヨガのポーズだけなら、ある程度の身体を動かせる空間と、身体を衝撃から守るヨガマットさえあれば、自宅でできます。
ただし、ヨガはここまで書いてきたように、単純に身体を動かせばよい、というものではありませんから、その部分を独学でどのように身につけるかが課題になります。
初心者が自宅でヨガを始める時のデメリットと注意点
たとえば初心者が自宅でヨガを始める時に注意しなければならない点がいくつかあります。
呼吸法を実践しにくい
ヨガでは瞑想をするにしても、ポーズをとるにしても、呼吸法が重要です。しかし呼吸法は、DVDを見たり教本を読んだりするだけはなかなか身につけるのが難しいメゾッドです。
間違ったポーズで実践してしまうと効果が出ない
さらにポーズも簡単なように見えて、実は細かい部分をきっちり行わないと、そのポーズの本来の効果が得られないことが非常に多いです。
たとえば1番簡単に思える「山のポーズ」は、単に「立っているだけ」のようですが、これでさえ、重心の位置の取り方、骨格の調整の仕方など細かい注意点があります。
それらは、DVDや教本ではなかなか自分で気を付けることが難しい部分です。
その間違ったポーズを一生懸命実践しても、多少の効果はあっても、そのポーズ本来の効果は期待できません。
デメリットを防ぐにはDVDと教本の選び方、実践の仕方が重要
それらのデメリットを避けながら、ヨガの本来の効果を自宅で得るためには、まずDVDや教本の選び方に留意しましょう。
DVDはイメージビデオのようなものではなく、細かく、どこに力を入れて、どこに気を付けるべきか、を詳細に説明してくれているものが望ましいです。教本も同様にそこまで細かく指示が書いてあるものを選びましょう。
またDVDや教本での指導は完全に実践するようにしましょう。自分である部分だけ省略などしては効果が半減します。
とは言え、自分で難しいと思うポーズ、なかなかできないポーズを無理して行うことも危険です。無理に行えば関節や筋肉を傷めてしまうかもしれません。
ですから、そのような難易度の高いポーズは最初は飛ばして簡単なポーズから始めましょう。そうするとだんだん身体に柔軟性やバランス感覚がついてきますから、少しづつ難易度の高いものもできるようになります。
具体的なおススメの教本やDVDを知りたい方はこちらへどうぞ。
ヨガを自宅で行いたい!
お家ヨガに必要なものと、おすすめ書籍・DVDやアプリ
さあ、あなたもヨガの世界へ!
ヨガとは何か、ということの概論はお分かりいただけたでしょうか。
もしもこれでヨガに興味を持ったら、このサイトのほかのページで初心者向けのヨガのポーズを見てみたり、あるいは初心者の始め方のノウハウを確認したりして、ぜひヨガを実践してみてください。
ヨガの世界はあなたが参加することを待っています!
関連記事
ヨガの起源!約4000年の歴史を持つヨガはいつ、どこで始まった?
無料体験レッスンに行ってみよう!全国展開する大手ヨガ・ピラティススタジオ
・ホットヨガスタジオ loive(ロイブ)
loive(ロイブ)は女性専用のホットヨガスタジオです。
どこのスタジオもナチュラルな木目調の床や壁で雰囲気も明るく、清潔感のある施設なのが特徴的です。女性のみのスタジオなので、徹底的に清潔感にこだわっていたり、提携の託児所を用意していたりと、女性に嬉しいサービスが多くあります。
他と比べてloive(ロイブ)のここがすごい!
・全店駅の近くで通いやすい!スタジオをはじめシャワールーム、パウダールームなどが清潔で女性人気が高い。
・本格的なヨガレッスンの他、ビートドラムダイエットやサウンドフィールヨガ、ホットピラティスなど話題のエクササイズレッスンが充実。ホットの環境で、フィットネスジムで提供されているスタジオプログラム並みのバリエーションが人気の理由。
・一般的なホットヨガスタジオのレッスン時間は45分~60分ですが、loive(ロイブ)では70分や90分のロングレッスンが用意されており、大量のカロリー消費とたっぷり発汗。
料金について※店舗によって若干価格が異なります
フルタイム会費…10,923円~15,620円(通い放題)
デイタイム会員:8,888円~13,640円(平日15時スタートのレッスンまで)
月4会員:8,910円~10,010円
フルタイムプラス会員:17,600円(1日2レッスン)体験レッスンは60分0円で受けられます。
体験レッスン当日のご入会で入会金(通常1,100円)手数料(通常5,170円)が今なら無料です。
ヨガはもちろん、ビートにのるエクササイズ、瞑想、ピラティス等と充実したレッスンプログラムを用意しているため、飽きることなく毎日楽しんで通えます。ダイエット目的から、リラックスまで様々な方が気軽に通えるヨガ・フィットネススタジオです。
ホットヨガスタジオLOIVE(ロイブ)の詳細&キャンペーン情報
・zen place yoga (ゼンプレイスヨガ)
東京エリアと関西エリアを中心に全国展開するzen place yoga。男性も全店利用可能。一般的なヨガスタジオは一部の店舗しか男性は使えないので、男性にとっては通いやすいですね!
さまざまなレッスンが開催されており、シャワー付きロッカールーム、ラウンジなどを完備した、開放感溢れるスタジオが多いことが特徴です。ホットの汗だらだらの環境ではなく、ヨガだけに集中したいという方々から「常温ヨガ」は人気を集めています。
姉妹ブランドのピラティス専門スタジオ「zen place pilates」との相互利用も可能となっています。老若男女問わず、幅広い層が利用しており初心者でも参加しやすいのが特徴です。妊婦さんも歓迎しています(医師の同意書が必要です)
他と比べてzen place yogaのここがすごい!
・zen place yogaとzen place pilatesで相互利用ができるので、ヨガだけでなくピラティスもやってみたい方におすすめです!
・レッスンのバリエーションが豊富。ヨガだけでなく体幹の力強さを鍛えていくピラティスや、最先端のボディワーク等が充実。気分によって飽きることなくレッスンを選ぶことが出来ます。
・一般的なヨガスタジオは一部のみ男性可ですが、zen placeのスタジオはすべて男性利用可能です。夫婦や家族でレッスンに参加している人も多くいます。
料金について※店舗によって価格が異なります
・月4(マットグループ4回まで)
料金:9,625円(税込)
・月6(マットグループ6回まで)
料金:13,200円(税込)
・フリー(マットグループ回数無制限)
料金:14,960円(税込)
※その他チケット制も有り
※体験当日入会で入会金無料
体験レッスン開催中。現在新規入会キャンペーン中で当日入会だと入会料が0円です。ただし、店舗によって若干異なりますので、よくご確認ください。
ほかのホットヨガスタジオに比べ、そこまでダイエット推しではなく、ヨガを通して体の使い方を学びたい、ヨガを深めたい人におすすめです。全米で人気のヨガスタジオ「Yogaworks」のヨガプログラムを取り入れているのも特徴です。
・EXPA(エクスパ)
EXPA(エクスパ)は、「結果にコミット!」でも有名なライザップによって開発された新感覚のファンクショナルトレーニングメソッドなどを開催する女性専用の暗闇フィットネススタジオです。
EXPAの得意とする体重をそぎ落とす×筋肉をつける『有酸素・筋トレ系』の20種類以上のプログラム以外にも、柔軟性・体幹を使う・体の軸を整えるなどの特徴をもつ『ヨガ』のプログラムを12種類開催しており、豊富なプログラムの中からその日の気分や目的に合わせて好きなものに参加できるので飽きずに通えるのが特徴です。しかも定額料金で通いたい放題!
RIZAP式の食事指導も受けられるため、ダイエット初心者の方や、鍛えたいけどムキムキになりたくない方、筋トレだけでなく内側から綺麗になりたい方におすすめです。
他と比べてEXPAのここがすごい!
・ヨガ以外もできる20種類の豊富なプログラムで楽しく、飽きずに通える。
・RIZAP式の食事指導まで受けられて一般的な暗闇フィットネスと同等の金額。コスパが最強!
・グループプログラムでもダイエット効果は抜群(編集部も二か月通い、ダイエットに成功)
・暗闇でノリノリな音楽の中、誰の目も気にせずストレス発散!声だって出していい!楽しく痩せられます。
料金について※店舗によって価格が異なります
・ボディメンテナンス会員(4回/月):11,000円(税込)
・デイタイム会員:13,444円(税込)
・フルタイム会員:17,110円(税込)
※0円キャンペーン開催
現在、お得なキャンペーン開催中!ただし、店舗によって若干異なりますので、よくご確認ください。
ヨガプログラムでは心を整え、EXPAプログラムでは身体を整えるということが可能なユニークなスタジオなので、「ヨガは好きだけど、もっと身体のラインも変えたい」という方はぜひチェックしてみてください!
【番外編1】自宅でヨガのライブレッスン!SOELU(ソエル)
人気ヨガインストラクターが、画面越しにリアルタイムで指導してくれる画期的・令和的サービスが、オンラインヨガスタジオのSOELU(ソエル)です。ヨガ未経験の方で「スタジオデビューの前に一度ヨガを体験してみる」といった使い方をする人も多いそう。YOUTUBEと異なり、双方向コミュニケーションが取れるのでサボったり諦めずに最後までレッスンをやり切れるのも高ポイント。先生からアドバイスがもらえるのも嬉しいですね。
YOGA HACK編集部のおすすめ先生は、YACCO先生、伊藤さやか先生。初めての方は480円(税込)で10日間レッスンが受けたい放題なので、興味のあるレッスンを一度チェックしてみてはいかがでしょうか。時間にもよりますが、当日予約でも意外と空いていることもありました。
レッスンは毎朝5時台から深夜まで開催されており、ヨガだと朝ヨガやビューティーヨガ、マタニティヨガなど様々なLIVEレッスンが開催されています。他にも、レベル別ピラティス、美脚美尻トレーニング、全身引き締めバレエフィット、体が硬い人のためのストレッチクラス、小顔フェイシャルマッサージなど、ヨガ以外のトレーニング系レッスンもかなり充実しています。全て合わせると毎日100本以上という驚きの開催レッスン数!
- スタジオへの移動や更衣室での着替えなどがとにかく面倒
- 明朝や深夜にレッスンを受けたい
- ヨガ未経験。スタジオデビューの前に、一度一人でレッスンを受けてみたい
- 他のお客さんにふさがれ、ヨガスタジオで先生のポーズが見えず困った経験がある
- 大手より、少人数できちんと自分を見てもらいたい
- 無料動画サイトで続かなかった経験がある
【番外編2】国内TOPインストラクターから学べるオンラインフィットネス「リーンボディ」
LEAN BODY(リーンボディ)はスマホやタブレット、パソコンで好きな時にフィットネス動画を見ながらトレーニングができるオンラインフィットネススタジオ=フィットネス動画サービスです。
ヨガやマタニティヨガ、ピラティスをはじめ、部位別(お腹やお尻など)トレーニングを始めとして、ダンスエクササイズなど豊富なジャンルのトレーニング動画があるので、今日はちょっとリラックスしたいなという方にはストレッチ動画を、最近運動不足だなという方には、汗をかけるようなエクササイズ動画をその日の気分に合わせて選べます。
動画のレッスンは20名以上の人気&有名インストラクターが、注意点や正しいフォームの説明をしながらレクチャーしてくれるので、初心者の方でも安全に効果的なトレーニングが行うことができます。kazusaさんのレッスンが受けられるのもリーンボディだけ!
・【令和版】ビリーズブートキャンプもLEAN BODYで独占配信
一世風靡した軍隊式トレーニング「ビリーズブートキャンプ」も令和版にアップデートして、リーンボディに登場。運動不足もこれで一気に解決。動きも難しくないので家族で楽しくテンション上げ上げで取り組めます!メディアでも取り上げられていてリーンボディの中でも特に大注目なコンテンツです!!
・短期集中ダイエットプログラムも充実!
すぐにでもお腹や太ももなどパーツ単位で痩せたい方のために、1週間や2週間単位での様々な短期集中ダイエットプログラムが用意されています。ノーマルとハードの2バージョンあり、どのレッスンも脂肪燃焼しながら痩せやすい体を作ってくれる内容。多少キツイですが、楽しくプログラムを続けられますよ!
いまなら2週間無料か12ヶ月プランが75%OFFのいずれかが受けられます!ぜひチェックしてみてください!
- 隙間時間などに好きな場所で手軽にレッスンを受けたい
- 人気講師のレッスンを受けてみたい
- ヨガだけでなくピラティスや他のエクササイズにも興味がある
- 誰にも見られずに一人でレッスンを受けたい
- 低予算でエクササイズを始めたい
- マタニティヨガを自宅で受けたい
【キャンペーン2】12ヵ月プランが75%OFF!
(併用不可、どちらか片方のみが利用可能です)
LEAN BODY(リーンボディ)の詳細&2週間無料体験キャンペーン
LEAN BODY(リーンボディ)の詳細&12ヵ月プランが75%OFFキャンペーン
【番外編3】有名講師のライブレッスン受け放題「ヨガ放題」
UNDER THE LIGHT YOGA SCHOOL(アンダーザライトヨガスクール)は日本一のヨガレッスン開催数を誇る老舗のヨガスクール。そんなUTLがこの度オンラインヨガサービス『ヨガ放題』をスタートしました!
『ヨガ放題』では、ほぼすべてのクラスをzoomによるライブ配信によって行っており、本格ヨガからキッズヨガ、親子ヨガ、シニアヨガ、テレワークヨガまで様々なレッスンでは、ヨガ初心者からヨガインストラクターまで高い満足度が得られます。レッスンは、50人以上の国内屈指の有名ヨガ講師が指導。海外の人気・実力派のヨガインストラクターによるクラスも受講できます。
料金は7,000円の月額・定額制で、『ヨガ放題』の名の通り好きなクラスを好きなだけ受けることができる受けたい放題というお得なプランとなっています。試してみたい方は、1週間トライアル(税込1,999円)がおすすめ。料金プランやレッスンスケジュールなどは、公式サイトをチェックしてみてくださいね!
- 初心者なので基礎を大事にしたい
- 有名講師のヨガクラスを受けてみたい
- 初級・上級・古典など様々なヨガのクラスを試してみたい
- 毎週できるたけたくさんのクラスを受けたい
- 日によっては閲覧モード(自分を映さないで)でレッスンを受けたい
・zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)
関東を中心に全国展開するzen place pilates。「ヨガ」と「ピラティス」の違いは、ヨガがインドの文化から始まったものに対し、ピラティスはドイツで「リハビリ」を目的に始まったもの。起因は違うものの、呼吸に合わせ、身体と心のコントロールを行う点は両方とも一緒です!
ただ、ヨガはストレッチ効果の高いポーズも多く入ってくるのに対し、ピラティスは体幹やコアを使うポーズやエクササイズが中心。体が硬すぎてヨガを諦めてしまった…という方にもおすすめです。
zen place pilatesでは、グループレッスンとプライベートレッスンの二種類が用意されています。人数でいえば、グループレッスンに参加されるお客さんの方が多いですが、マシン(リフォーマー)を使い、関節の可動域を広げ、通常の運動では強化できない部位を、強化していくプライベートレッスンも人気です。
他と比べてzen place pilatesのここがすごい!
・自分の身体をどのように扱えばいいのか、といった体の動かし方の正確性を学び、コントロールすることができるようになります。もちろんヨガも同様にできますが、ヨガの様々なポーズを取る中で体の動かし方を学ぶヨガに対し、リハビリ目的で生み出されたピラティスはよりダイレクトに体の使い方を習得できると言えます。インストラクターも全員正社員と、専門的に勉強した面々が揃います。
・年齢や健康状態、体の固さに関わらず、誰でも行なうことが出来ます。男女比は店舗にもよりますが6(女性):4(男性)程度の割合。年齢層は30代~50代が多く見られます。
・アップテンポな音楽に合わせて身体を動かすファンクラスや、様々なピラティスの道具(ボール・フォームローラー・セラバンド・バランスクッションなど)を使って体を動かす「FOCUS」クラスなどバリエーションが豊富。
料金について
入会金…30,000円(体験当日入会の場合無料)
全店フリー会員…18,500円(全店利用可)
グループ体験レッスン開催中。現在新規入会キャンペーン中で当日入会だと入会料が0円です。ただし、店舗によって若干異なりますので、よくご確認ください。
フリー会員…16,500円(一店舗のみ)
月4会員…10,800円
※その他、都度購入タイプのチケットも用意があります。
マットレンタルはいつでも無料。
姿勢改善や肩こり・腰痛といった体の不調解消だけでなく、身長が伸びた、足が美脚ラインになった、といった他にも様々な効果を感じるお客さんが多いそう。正しい体の使い方を知るために、他のスポーツと併用される方が多いのもzen place pilatesの特徴です。
・溶岩ホットヨガララアーシャ
溶岩ホットヨガスタジオのLala Asha(ララアーシャ)。温められた天然の溶岩石とヨガの相乗効果で、心と身体をほぐし、日頃の疲れを癒します。ストーブなどで室内を温める通常のホットヨガとは異なり、溶岩石が敷かれた床からじわじわと温めるため、空気が息苦しくなりません。どのクラスも20名以下の少人数制なので、インストラクターが一人ひとり丁寧に指導・サポートしてくれます。
温かいスタジオでヨガをすることで、いつもよりも身体が伸びやかに動く効果もあります。アンチエイジングや骨盤調整をメインにしたクラスなど初心者から上級者まで受講できるクラスが20種類以上もあります。体験レッスンにはお水・レンタルヨガマット&タオル付きなので、ウェアだけで気軽に参加可能です。
他と比べて溶岩ホットヨガララアーシャのここがすごい!
・運動量別にリラグゼーション、ベーシック、パワー、スペシャルビューティーの全23種類のレッスンメニューが用意されています。
・ミネラル、マイナスイオンを含む鹿児島店桜島の溶岩が床に敷き詰められたこだわりの溶岩スタジオです。
・更衣室にはシャワーやメイクスペース、化粧水・乳液などのアメニティが完備されているのでレッスン後のおでかけもOKです。
料金について
入会金&登録料…5,000円(キャンペーンの場合無料)
フルタイム(全営業日)…13,200円(税別)
体験レッスンはお水・レンタルヨガマット&タオル付き。
デイタイム(平日8時半〜18時)…11,200円(税別)
マンスリー4(月4回全営業日)9,000円(税別)
※その他チケット制も有り
※体験当日に入会すると入会金無料キャンペーン開催
ララアーシャはスタジオに敷き詰められた溶岩石の効果はもちろん、豊富なプログラムも魅力です。また、店舗がモロッコ風やチュニジア風などオシャレなのもポイントが高いですね。
・ホットヨガスタジオ CALDO(カルド)
事前予約不要で通えるホットヨガスタジオのCALDO(カルド)。こちらもLAVA(ラバ)同様にホットヨガスタジオになります。
他と比べてCALDO(カルド)のここがすごい!
・値段が安い!店舗ごとに値段は多少異なるのですが、都内で通い放題コースを選択しても9,180円と一万円を切ります。初心者でも始めやすい価格設定なのが嬉しいですよね。
・ジム(フィットネスエリア)を併設!(※一部店舗は無し)ヨガスタジオ以外に、筋トレやランニングが出来るフィットネスエリアが完備されているので、ヨガ前に体を動かしたり、様々なメニューを自分で組んで体を動かすことが出来ます。また、スタジオによっては岩盤浴を併設しているスタジオも。
・予約が不要。レッスンごとに予約をする必要が無いので、思い立った時にレッスンに行くことができます。スタジオによっては人気レッスンで整理券が配布されることもあるので確認してください。マットも無料レンタルなので、ヨガウェアさえあれば思い立った時に行けるので楽ちんですよね。
・CALDO(カルド)には男性も通えるスタジオが全国33店舗に舗用意されていますので、家族やカップルで通うことが出来ます。
東京都 | 銀座、新宿、渋谷、池袋、吉祥寺、石神井公園、西葛西、府中 |
神奈川県 | 川崎、藤沢、溝の口、関内、綱島 |
埼玉県 | 浦和、川越、川口、志木、 |
千葉県 | 千葉中央、津田沼、五香、成田 |
中部 | 栄(愛知)、豊川(愛知)、静岡 |
近畿 | 天六(大阪)、堀江(大阪)、江坂(大阪)、草津滋賀(滋賀)、守山(滋賀) |
中国四国九州沖縄 | 岡山、中洲(福岡)、大橋(福岡)、宮崎 |
料金について※店舗によって若干価格が異なります
月会費…6,980円~14,000円
入会金…0円(キャンペーン中)
事務手数料…0円(キャンペーン中)
体験レッスンは980円。入会時には入会金、事務手数料、月会費が2~2.5か月分必要です。現在新規入会キャンペーン中で入会金と事務手数料が0円です!
人数が多く混雑することもありますが、広いスタジオなのであまり気になりません。また、CALDOはレッスン開始前に岩盤浴のように寝っ転がって体を温めている人が多くいます。デトックス効果が期待できるスタジオです。
・ホットヨガスタジオ LAVA(ラバ)
日本最大のホットヨガスタジオ「LAVA(ラバ)」。最近だと、土屋太鳳さんをイメージキャラクターとしたCMも人気ですね。LAVAでは、室温を38度、湿度を55%程度の状態にしてヨガを行うため、汗を大量にかけデトックス・美容効果が高いことで人気のスタジオです。
他と比べてLAVA(ラバ)のここがすごい!
・レッスン構成は、同一のクラス名であれば、全国どこのスタジオでも同様。徹底した研修システムによりレッスンの質にインストラクターごとのばらつきが出ないようにしています。
・通い放題コースでは、2店舗選択して通うことができます。会社の近くと自宅の近くなど自分のライフスタイルに合わせて、スタジオを使い分けられるのがメリット。
・インストラクターが、レッスン中にポーズのアジャスト(補正、サポート)を行ってくれるので、正しいポーズの感覚を身に付けることが出来ます。
・LAVAには男性も通えるスタジオが全国に141店舗用意されていますので、家族やカップルで通うことが出来ます。
料金について※店舗によって価格が異なります
入会金…5,000円(税込)
施設利用料…2,000円(税込)
マンスリーメンバー登録金…5,000円(税込)
月会費…8,300円~16,300円(税込)
体験レッスンはレンタルタオルやお水付き。体験当日入会をすると入会金やマンスリーメンバー登録金が0円になります。入会時には二か月分の月会費が必要です。