第三のミルクとは!?オーガニック「穀物ミルク」や「ナッツミルク」をご紹介!

ミルクというと牛乳を思い浮かべる方が多いと思いますが、植物からつくられる第三のミルクと呼ばれるものも最近は注目されています。主な穀物ミルクや栄養価の高いオススメのものを紹介します!

ミルクというのは牛乳やその他ヤギや羊などの乳以外にも、植物から作られる「第三のミルク」というものがあるのはご存知ですか?

第三のミルクとは?何がいいの?

第三のミルクとはどんなものかご存知ですか?牛乳を第一のミルクとすると、豆乳を第二のミルク、そして穀物ミルクやナッツミルクなどを第三のミルクと呼びます。第三のミルクには利点があります。

・ラクトースフリー

牛乳などを飲んでお腹がゴロゴロする乳糖不耐症の方は、ラクトースフリーの「第三のミルク」と呼ばれるミルクを重宝されています。

・ノンコレステロール

植物から作られる第三のミルクはノンコレステロールの他、食物繊維やビタミンも豊富です。

・ヴィーガン対応

動物性の食材を使わないというヴィーガンの方は代替として穀物ミルクやナッツミルクを活用できますね。

豆乳は牛乳の代替としてかなり普及しましたが、大豆にアレルギーのある方も多いので「第三のミルク」が注目されています。その中でもオーガニックのおすすめの商品を紹介します!

 

世界中で愛される様々な穀物ミルク 

 穀物ミルクの中でも身近にあるイネ科のものから紹介します。
 

「ライスミルク」

名前の通りお米から作られるミルクが世界中で愛されています。ビタミンやミネラル、食物繊維が摂取できるので、牛乳のアレルギー出ない方も取り入れられています。

alce nero

1978年からオーガニックに取り組む先進ブランド。

 

 

 
ライスミルクはその名の通り米から作られる植物性飲料です。alce neroの有機JAS認証付きオーガニックライスミルクはイタリア産の有機米を使用し甘みが特徴です。ライスミルクはじめ穀物ミルクには添加物が多く含まれるものも多いのですが、こちらに入るカルシウムは海藻由来の天然のものです。 

alce nero

EcoMil(エコミル)

ヨーロッパで、植物性のミルクとしてはトップメーカとして知られるニュートリオプス社が作るナッツ・穀物ミルク。

エコミルは、3つのこだわりをモットーに製品を作っているそうです。

  1. すべての製品を最高の品質に仕上げるため、原材料を吟味し、厳密な製造基準を定め、全製造過程において万全の追跡システムを設置しています。
  2. 環境と自然に常に配慮し、包装やリサイクルについてポリシーをもってあたるなど、すべての過程においてエコに注意を払っている。オーガニック農法も当社ポリシーの一つである。
  3. 使用する原料と出荷する商品は、すべてヨーロッパのオーガニック認証を受けている。つまり、農薬や遺伝子組み換え技術を用いずに栽培された高品質の材料を用い、製造・処理過程で人工的な添加物を加えていないことが証明されている。また自社規制により科学保存料は加えていない。

出典:エコミル

エコミル 

・有機発芽玄米ギャバライスミルク

 玄米のライスミルクもオーガニックでございます。トレス社会にギャバ入りのライスミルクで対応!

イタリアにあるMr. BioFood(ミスタービオフード)社が発芽玄米からの栄養摂取とその広い可能性を世界的に広めるために長年の研究で生み出した玄米ミルクです。ギャバは穀物の胚芽に含まれているアミノ酸の一種で、それがこちらには残っています。抗ストレスとしてギャバ入りの食品も最近出てきていますよね。アスリートはじめ緊張する場面におすすめです!

有機発芽玄米ギャバライスミルク

 

・iChoc

ヴァーガンチョコレートの中でもライスミルクを使っているブランド。

ライスミルクはそのままだけではなく、加工品としても利用されています。オーガニックライスミルク使用の乳製品を使っていない「ヴィーガンチョコレート」なども出てきていますのでお勧めです。

iChoc

・GEN-MY

 

 

コシヒカリ玄米100%と水だけで作られたブームの火付け役!2015年初めに販売が開始され、道端ジェシカさんが愛飲していることで一気に注目を集めたライスミルク。酵素糖化製法を採用し、余計なものを一切含まず、無農薬の国産コシヒカリ玄米と水だけで作られています。完全オーガニックという点が健康志向の人から高く支持されているポイント。自然な甘みで腹持ちも良く、ちょっとお腹が空いたときなどに、おやつ代わりに飲む人も多いようです。

「オートミルク」

日本人に身近なお米のライスミルク以外にも、オーツ麦から作られる穀物ミルクは欧米でかなり普及しています。食物繊維なども豊富で便秘解消などにもぜひ活用したいですね。

・provamel

オーガニック豆乳飲料No.1ブランドのオーツミルク。

 オートミルクはライスミルク同様甘みもあります。オーツ麦入りのシリアルなどとの相性も間違いないですね。ポリッジなどを朝食に作るのもオススメです!
 
 

・alce nero

 1978年からオーガニックに取り組む先進ブランド。

上記のオーガニックライスミルクでも紹介したalce neroではオーガニックのオートミルクも販売しています。私も飲んだことがありますが、砂糖などは入っていないですが本当に穀物の甘みも感じられるミルクになっています。

 alce nero

 

濃厚で大人気なナッツミルク

 穀物だけでなく、様々なナッツからもミルクが作られます。ビタミンが豊富で、タンパク質も摂取できますね!市販のナッツミルクは砂糖が使われていることも多いので、糖分が入っているかどうかなど原材料をよく見ることもオススメします。

「アーモンドミルク」

ナッツの中でも人気のアーモンドからつくられるミルクは濃厚で美味しいです!アーモンドの栄養として抗酸化力があるとして話題のビタミンEなどが多く含まれていますね。

・pacific

 カルフォルニア産アーモンドで作ったオーガニック植物性ミルク。

アーモンドにはビタミンEなどアンチエイジングや肌を美しから保ちたいという方が積極的に食べたりしていますね!アーモンドミルクは簡単に普段の生活に取り入れることができるのでオススメです。 
 

・エコミル

スペインの国家的認定機関ENACの認証付きのアーモンドミルク
 
 オーガニックのパウダーミルクタイプから、クラシカルなもの、カカオ味などバリエーションが多いので色んな場面で活躍するアーモンドミルクです。
 
 

「カシューナッツミルク」

亜鉛がナッツ類の中で最も多く、ビタミンもB系が豊富でアンチエイジングにもピッタリな整腸効果や美肌効果も期待できるカシューナッツミルクは飲みやすさもあって世界的に人気です。

・サンシャインジュース

 コールドプレスジュース店で作られるカシューナッツミルク。

 香料と砂糖不使用のアーモンドミルクだけでなく、柔らかくて甘いカシューナッツミルクもおススメです。市販のものもいいですが、コールドプレスジュース店では出来立てのナッツミルクが飲めるのでぜひ試してほしいです。

 サンシャインジュース

ナッツミルクは自家製もオススメ!

実際はアーモンドだけでなく、カシューナッツミルクでも胡桃のミルクでもなんでもできちゃいますよ!
 
ナッツの種類によって時間は異なりますが、ナッツを浸水させて柔らかくしたらブレンダーにかけます。その液を濾したものかナッツミルクになっています。
ローストしていないナッツを用いて、ナッツミルクはローフードに使える材料にもなりますよ!
 

・ナッツミルクバッグ

  
 ナッツやシードをミルクやチーズにしたい時に便利なのが専用の濾しバッグの「ナッツミルクバック」です。何度も繰り返し使うことができますよ。
 
 

その他のオススメのミルク

 穀物ミルクやナッツミルク以外にもスーパーハードを使ったミルクなども登場していますよ。

「ココナッツミルク」

グリーンカレーなどエスニック料理にも欠かせない濃厚な人気のココナッツミルク。

・レインフォレストハーブ

USDAオーガニック認証獲得のオーガニックココナッツミルク。


 トランス脂肪酸やコレステロールを含まないココナッツミルクは、白く見せるために無漂白かどうかなどもチェックして欲しいところです。レインフォレストハーブのものは砂糖や保存料も不使用です。

レインフォレストハーブ 

 

・株式会社そうまファクトリー 

スリランカのココナッツミルクはファンも多い。

オーガニックの有機JAS認証だけでなく、無添加、無精製、無保存剤、無漂白で仕上げられているココナッツミルクです。下記で説明するBPAフリーである点も評価できますね。 

株式会社そうまファクトリー

ココナッツミルクは缶に入っていることが多いので、環境ホルモンのBPAフリーかどうかも評価されていることが多いのでチェックしてみてください!BPAfreeやnonBPAなどのマークが目印です。

ぜひココナッツのとれる観光地に伺った際にはできたてのココナッツウォーターと、果肉をまぜてココナッツミルクを楽しんでみてください!

・AMANDIN

 

・オルチャータ 

オルチャータ

イタリアとEUのオーガニック認証獲得のオルチャータ。

スーパーフードのタイガーナッツがかなり話題になりましたね。ナッツという名前が入っていますが、カヤツリグサの根にあるものなので根菜のような野菜のイメージでしょうか。

タイガーナッツには皮付きや皮なしが売られていて、血糖値の上昇を抑えるので食前に食べることをお勧めします。かむと甘い汁があふれ出す不思議な植物で、病みつきになりますよ!
栄養や味などに合わせて第三のミルクを日常に取り入れてみてはいかがですか?お菓子作りはじめ、牛乳の代替になりますが、調理に使う場合は同じ量ではうまく仕上がらない時もあるので注意してください!
 

オルチャータ

世界中を旅しながら、オーガニック商品を輸入をしています。
日本ではまだ珍しい、乳製品(チーズ)や海藻(シーウィード)のオーガニック認証獲得商材をお探しの方は連絡ください。
ママライターとして世界中のキッズの為になることもしていきます♡
日本化粧品検定1級資格取得
https://facebook.com/gnrcheese/
https://facebook.com/organicseaweed/
https://instagram.com/mai_furuya/